今回の休日探訪は秘境のラーメン店です。
場所は、みなかみ町の藤原。
4つの巨大露天風呂で有名な宝川温泉 汪泉閣の入り口にあります。
12月の大雪を思わせる雪景色。
藤原湖へと続く川は氷におおわれていました。
春の訪れも聞く頃ですが
秘境はまだまだ冬でした。
ぐんまの木の家 断熱施工担当 佐藤明利
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
今回の休日探訪は秘境のラーメン店です。
場所は、みなかみ町の藤原。
4つの巨大露天風呂で有名な宝川温泉 汪泉閣の入り口にあります。
12月の大雪を思わせる雪景色。
藤原湖へと続く川は氷におおわれていました。
春の訪れも聞く頃ですが
秘境はまだまだ冬でした。
ぐんまの木の家 断熱施工担当 佐藤明利
先月、下の子の2歳の誕生日を迎えたので
バースデーフォトをスタジオアリスに撮りに
行きました
上の子も一緒に着替えさせてツーショット写真
女の子の服は種類やバリエーションもたくさんあり
迷ってしまい2時半に予約していましたが
撮影が終わって帰るころには5時を回っていました
コロナであまり外出も出来ないので子供たちに
とってもいい気晴らしになったかなと思います
ぐんまの木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫
休日に中之条のJAあがつま沢田直売所に
ドライブをしながら時々買い物に行きます。
地元沢田で採れた野菜を保存料をいっさい使わない
低塩・低糖のお漬物がお目当てです。
暖かいご飯に、おつまみにと美味しいたまり漬けです(^_-)-☆
購入後、車の窓から畑の中にほのぼのとした家族が目に留まりました。
暖かい日だったので、農作業の合間に日向ぼっこをしながら
お茶の時間かな・・・?と思っていると
・・・四体の人形たちでした‼
あまりの出来具合と田舎の知られざる芸術にビックリでした(*_*;
ぐんまの木の家 総務 登坂
『やっぱりなんか行ってみたいなぁ~…。』
本格的な雪山を登山する為のアイゼン、ピッケル、防寒服など一式を揃えようとするとそれなりの出費…(◎_◎;)
なのでずっと敬遠していましたが、気持ちが高まり遂に装備一式GET(・∀・)。
シーズンも終わりかけ、今更ながら雪山登山へ行って参りました(`∀´;)a
といっても当初予定の『浅間山』は山頂付近が大雪と風で寄り付けず。
華々しいアイゼンデビューは断念;
結局、麓の小山の『小浅間山』登頂留まりと、こじんまりしたアイゼンデビューとなりました(>_<;
アイゼン登山初体験の私にはちょうど良かったのかな٩( ᐛ )و!?
これからは雪山登山も満喫します!
PS:小浅間山はアイゼン無しでも登れそうなくらいの積雪でした(;>ω<)。
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
赤城大沼にワカサギ釣りに行ってきました。
朝早くに出て7時頃に着いてお店に行き 道具を一式借りていざ釣りです(^_-)-☆
最初にある程度の所で場所を確保してドリルで穴を開けてあとは釣り糸を垂らして餌に食いつくのをただひたすら待つだけです。
極寒の赤城の大沼で4時間ぐらい座りっぱなし・・・
しかし、全く釣れる気がしないので
お昼過ぎぐらいに切り上げて来ました((+_+))
周りも全然釣れてなかったので次は違うところでリベンジしたいと思います‼
ぐんまの木の家 生産 七五三木 涼
様々なアウトドアアクティビティを楽しむために、
現地での天候や状況に合わせた装備変更を行ったり、
シェルターとして車は重要な拠点になる。
しかし、居住性が高いといって大きな車では道なき道を
進むには大きさが仇となる。
コンパクトさと収納力の相反する課題をクリアするには様々な工夫が必要だ。
今回はその一部、天井収納とテーブルの自作を紹介します。
塗料は扱いやすく、ヴィンテージ感を出せる オイルステインがおススメ。
一般的な 「造膜系塗料」ではないのでウエスで刷り込む様に塗ると
木目が綺麗に浮かび上がるので筆で乗せる塗り方は野暮ってやつだ。
しかし、ステイン系塗料は木材に染み込んでいくため、
膜を張らない分造膜系塗料より保護する力が弱いので
オイルフィニッシュやニスなどの仕上げが必要。
今回の仕上げは 私の個人工房の自家製「蜜蝋ワックス」。
蜂蜜を収穫したあとの蜂の巣から、
不純物を取り除いたものを蜜蝋と呼び、
その蜜蝋と乾生植物油を合わせて出来るのが 「蜜蝋ワックス」となる。
しかっりと塗り込み二日後に乾拭きをすると・・・
なんということでしょう‼
無機質な車の中に木の温もりと共に
コーヒーを楽しむ小粋なテーブルが完成しました。
さぁ、次は君の番だ。
ぐんまの木の家 断熱施工担当 中村勝彦
毎年、今の時期に咲いてくれるこの花
名前を忘れてしまいましたが
(カタカナで長~い名前だったのは覚えていますが”(-“”-)”)
先にピンクの茎が出て来てかんざしの様な花が咲いています。
この色味いいでしょう? 見惚れてしまいます(^_-)-☆
先日、母の法事で行ったみなかみ町の徳願寺の天井画も凄いんです!!
有名な方の作品かと思いきや・・・
絵心のある村内の人の寄付との事でビックリしました。
あまりの鮮やかな色彩と枚数に、見惚れてしまい
首が痛くなるほど見上げて来ました。
ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子
掃部ヶ岳。カモンガタケと読む榛名の中で最高峰の山です。
先月、榛名の水沢山に登ったことから榛名の峰を制覇しようと決めました。
結氷の榛名湖もまた良きです。
登山口を入るとすぐに雪道、写真では分かりませんが溶けた雪がカチコチに凍っている部分も多く前日買った軽アイゼン(滑り止め)を装着しました。
ほどなく登ると絶景ポイントの硯岩(すずりいわ)にたどり着きました。
足元は垂直に切り立った断崖、覗き込むと高さ50mぐらいに感じました。
写真では分かりませんが、足がプルプル震えています。
掃部ケ岳山頂を目指し歩いていくと榛名湖がこんなに小さくなり、山頂はもうすぐのようです。
写真では分かりませんが、遠くの山々の中に富士山も見れました。
無事登頂!
帰りは笹薮が茂る尾根を一気に下ります。
写真では分かりませんが、けっこうな急坂で堆積した落ち葉で良く滑ります。
2~3回しりもちを着きながら無事スタート地点の湖畔の駐車場に到着しました。
3km、標高差380mを2時間弱かけて歩き写真では分かりませんが、けっこう疲れました。
下山を祝し顔出しパネルで記念撮影!
今回も完ソロでした!?
お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家 斉藤林業
孫から届いた鬼滅の刃の単行本と、
梅村マルティナさんの毛糸の本。
編んでいるうちに色んな模様になるので大好きです💛
ベストを編み始めようか・・・
全巻揃っている単行本を読み始めようか・・・
どっちも同時進行は無理だし、どうしょう!!
こんな時は、家の玄関に居座っているこの鬼さんに聞いてみるかな?
よく見るとかわいいんですよ! 時々意味なく撫でています♪
金棒の先を破損させてしまいましたが・・・((+_+))
新築祝いにある社長さんから頂いたものですので大事にしています。
家に鬼⁉って思いますが 門番をしてくれているんだと思っています。
さーてどっちを優先にしますか・・
ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子
前から気になっていた、無印良品のとあるものを買いました。 その名も「アロマディフューザー」です!! あまり無印良品に行ったことがなかった私ですが、いろいろ調べていて形が主張しすぎないところが気に入り家の近くの無印良品に買いに行きました!
すでに使用感がすごいですがご了承ください。名前があった方が可愛いので、この場で大福と命名しましょう(笑)
大福は
なんと
光るんです✨と言っても最近は光るディフューザーも結構あるみたいですね。 あとはアロマディフューザーなので香りも楽しむことができます。私が愛用しているアロマは
レモングラスです!柑橘系のさわやかな香りはとても落ち着く気がします♪ オイルはいろいろなもので試してみては最終的にレモングラスに戻ってくるのがいつものオチなのでこんな量になってしまいました💦
夜になれば こんな雰囲気になります!リビングで映画鑑賞をする時は最高です。 大福、神々しいぞ
以上、我が家の大福ことアロマディフューザーのご紹介でした!
健康で楽しく暮らす群馬の木の家 お客様係 藤田 潤