健康診断も終わったので(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

毎年11月に健康診断があり、今年は25日でした。

という事で、健診明けの休日に妻(スポンサー)を連れて行ったのは

今年は不漁で高いイクラ、どーん!

大盛ご飯に並盛の3倍のイクラが載った豪快盛り。
お値段は昨年と据え置きの1,990円(税込み)

イクラの層も厚く、存分に魚卵を摂取しました。
レンゲ3杯分のイクラと妻のサーモン&いくら丼のサーモンを物々交換しました。

なか卯といえば親子丼ですからね!

期間限定の終わり次第終了との事で、イクラをたくさん食べたい人はお急ぎください。

お客様係 飯塚邦彦

3+

日本百名山「八ヶ岳」(横山)斉藤林業スタッフブログ

9月某日 長野県にある日本百名山「八ヶ岳(赤岳)」に登ってきました。

八ヶ岳は「八ヶ岳連山」と言われる小規模な山脈のような山々の総称。
今回はその連山の最高峰「赤岳」登頂を目指します。


これまでの連日の雨天や台風の為、登山はしばらくぶり。
標高の高い山を目指すのは体力的にちょっと心配…。

「赤岳」標高:2,899m 案の定、ヘロヘロ。
考える気力もないまま登ります…(+_+)。

ヘロヘロで汗だくですが、山は爽快な雰囲気 ♪ (゚∀゚)b

体力維持に努めながらこれからも登山へ挑みたいと思います(゚∀゚)b

新太田展示場「すずかけのすまい」オープン中
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

1+

クラフトフェア(林美郁)斎藤林業スタッフブログ

前回のブログでご紹介したクラフトフェアに行ってきました。

初日は雨だったので昨年と比べて人が少なくて色々見て回れました。

槐とカリンのカッターを買いました!

ぐんまの木の家 生産 林美郁

 

3+

ペンギンパン(金井)斉藤林業スタッフブログ

去年群馬に初出店している

北海道のペンギンベーカリー吉岡店に

行ってきました

ペンギンの形をした食パンで

柔らかくて甘みがあり

おいしかったです

吉岡のカインズホームはよく行きますが

近くにある事を最近まで知りませんでした

子供のサッカーの試合で

ペンギンベーカリー主催の

ペンギンカップが開かれて存在を

知りました

カレーパンがおいしいみたいなので

今度はカレーパンを食べてみたいと

思います

群馬の木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

5+

名店風豚汁(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


寒くなると恋しくなるキャンプ地へ半年ぶりに出撃!
山より10℃ぐらい暖かいし何より健康ランドが隣にあるので・・・


このテントも1年以上ぶりです。


びんちょうマグロが安かったので柵買い。


そのままかじる藤田スタッフと違いちゃんとお刺身に切り、199円の焼きそばとCANPAI!
ベイシアフードパーク、コスパ良しです。


目の前に来るバードをウォッチしながらぐうたらします。


Tシャツでちょうど良い小春日和の午後。
サイコーです。

隣りの健康ランドは20時入場から割引料金になるため、
どんどん宴を進行します!

旅行で富山に行った関口スタッフに圧力をかけてゲットしたお土産。
最上級で極上のサーモンステーキ。


切り方が欧米。


一番麦汁の麦酒をチョイス


皮まで美味しく頂きました。
またお願いします!


今回、珍しくキャンプ飯として豚汁を作りました!
豚汁というと豚肉や根菜類、コンニャクなど多くの種類の具材をごま油で炒め、みりんや酒なども加え、しかも味噌は風味が飛ばないよう最後に入れるというのがセオリー。
一人前なんか面倒臭くてやってられませんが、こちらはいたってシンプル。


自家製「俺の味噌」を少量のだし汁に溶かし。


豚小間を敷き


タマネギで蓋をして火にかけます。


本当は最初から豆腐を入れるのですが、鍋の大きさの関係でタマネギに火が通ってから投入し完成です!
殆どの水分はタマネギから出たものです。
出発前に見たNHKあさイチで紹介していた新潟の豚汁専門店「たちばな」風豚汁です。
豚汁の概念から逸脱しますが、下ごしらえはタマネギ切るだけ、味付けは味噌と出汁だけですがタマネギからの甘味でいい感じです。先入れ味噌も塩分でタマネギの水分を出しやすくするためと、理にかなってます。

豚汁とシマ腸などトロ系ホルモンを


サックラ(サッポロクラシック)で流し込みました!


20時までに焚火も終わらせ


隣りの健康ランドへ、靴と脱衣のロッカー代200円(あとで戻ります)を握りしめ向かいます。

閉店までの約2時間、サウナ4回、整いました!


翌朝もいい天気


朝はちゃんと炊いたご飯を残りの豚汁で


ネコまんま。

キャットフードしか知らないダイフク君にも食べさせてあげたい美味しさでした。

撤収しながらお湯を沸かし淹れた

おシャンなバニラフレーバーのコーヒーは

普通のコーヒーのほうが好みでした。

お客様係 飯塚邦彦

3+

秋なのに・・・(中村)斉藤林業スタッフブログ

お客様係の中村です。

地元の沼田公園には多くの観光客が訪れています。

 

公園内の一角には、季節の風物詩「菊花大会」が

11月17日(日)まで開催中!

 

ふと見ると 赤や紫の花が咲いているのが目に入りました。

花が好きな私は興味深々で「何の花かな?・・・」

と思い近づくと季節外れの「山ツツジ」でした。

「今頃咲いて大丈夫なの??」と思わず声を掛けました(笑)

皆さんもお時間がありましたらで是非お出掛けください。

ぐんまの木の家 お客様係 中村富一

4+

自家製サワークラウト(バーネット・ケイシー)斉藤林業スタッフブログ

先日、ある知り合いはドイツの料理をどう説明したらいいかと悩んでいて、ドイツで食べ物を棚にしまって腐らせるという説明に至りました。冗談でも、有名でドイツでよく食べられているサワークラウトはその描写にあてはまります。

群馬県の嬬恋村の名物はキャベツで、日本一と言われているために使ってみたかったです。妻と一緒にキャベツを探しに嬬恋村に行きました。いくつの直売所をめぐってランチを食べてデートにしました。一日中出かけても、帰ってきてからキャベツの切る作業はありました。4時間ぐらいの作業がありました。

たくさんのキャベツを切って、塩を混ぜ込んで、樽に詰めます。それを繰り返すことは大部分の作業です。全部が終わったら落し蓋と重しで抑えて、3~4週間を待ったらサワークラウトになります。

熱すぎなら発酵は荒れる可能性がありますが、秋の天気はちょうどいいです。もし自分で作ってみたいならぜひ正しい作り方を調べてください。塩の量が違うか十分きれいな器を使わないとただ腐る可能性があります。それでも、なかなか簡単です。勧めます。

 

このサワークラウトをおいしいソーセージで食べることを楽しみにしています。

 

家具工房 バーネット ケイシー

4+

一切経山(横山)斉藤林業スタッフブログ

過日、福島県にある「一切経山」に登ってきました。

「一切経山」という変わった名前に惹かれた山。
東北の山は関東で見てきた山とは、また違った雰囲気。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい!!


とても素敵な場所でした ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また機会を見て東北の山に挑戦してみたいと思います(^^)。

よしおかパーク近く吉岡の家オープン中

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

Yes!ズボキャン(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


6月のブログで紹介しました新潟のキャンプ場も良かったですが
黄昏キャンプ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

同じ十日町エリアでもうひとつ行きたいキャンプ場があり、行ってきました!

三国トンネルを抜け湯沢に入るとご当地スーパー「ノグチ」に立ち寄ります。
こちらは新潟産食材や商品がお土産屋さんより安く買える穴場的スポットです。
こちらで食材やドリンクを買ってキャンプ場を目指します。


13時頃、到着です。
受付を済ませ、さぁ設営!

の前に・・・・、

腹ごしらえです。
管理棟には食堂が併設され、人気の特製味噌ラーメンを食べました。
料理を作るどころかテント場で食べることさえ放棄したキャンプスタイルです。


キャンプ場全体を見渡しながら、「どこにテント張ろうかなぁ?」とスマホ片手に情報収集しながら啜ります。


こま切れ肉とこれでもか?というぐらいニラがたくさんで、味・ボリューム共に大満足です。

お腹が満足すると心に余裕が生まれ、館内をゆっくり見学してみました。

売店も充実してますし2階は


色々話題のあの「スノーピーク」が監修してリニューアルしたキャンプ場だけあってスノーピークブランドのキャンプ用品を展示したフリースペースになってます。

「もう、ここに泊まらせてくんないかなぁ~」とさえ思いましたが、


頑張ってここをキャンプ地としました!
ちなみに今回の相棒はカブです。


遠くに山、手前に池を見渡す絶好のロケーション、
そしてこの広いフィールドにキャンプ客は私含めたったの3組、5人。

ゆったり静かで最高です。

お腹いっぱいなので、軽いツマミでキャンパイ!
(餃子は現地で焼きましたよ)


刺身の切り落としミックス(298円)はお得でした。
漬けにして卵黄のせたバラチラシにでもしたら映えるのでしょうが、イタシマセン!
そして早くも地酒のワンカップで晩酌モードです。


さっきラーメン食べたばかりなのに、米が欲しくなり明日の朝食で食べようと思っていたノグチで買った南魚沼産コシヒカリのおにぎりに手を出してしまいました。


ふたつとも・・・


米を食べると汁物が欲しくなりもつ鍋を火をかけます。


キムチの残りとネギを一本、切って追加しました。
(今回ナイフを使った唯一のシーンでした。)


暗くなるころにはすっかり吞み終わり、焚火に集中しました。

翌朝

昨日呑んだビール缶をヤカンにしてお湯を沸かし朝食準備です。
最近は荷物削減のため水を入れておく容器は、もっぱらビールの空き缶です。


おにぎりとマリアージュ予定だったカップラーメンを単独でいただき


撤収、出発します。
料理らしい料理を一切放棄したズボラキャンプも楽しいですよ!


近くに日本3大薬湯のひとつ、松之山温泉がありますので寄ってみました。
この温泉は全国的に珍しいジオプレッシャー型温泉と言い、一般的な火山活動で湧出する温泉でなく、高圧の地層にある1200万年前の化石海水が断層を経て一気に湧出する温泉だそうです。
源泉温度はなんと95度で海水だけに、しょっぺぇそうです。


朝早いため、日帰り温泉施設がオープンしておらず足湯でガマン。帰路につきます。


天気が良かったので寄り道して魚沼スカイラインを走ってみました。
信濃川とその支流、魚野川との間に連なる山脈の尾根づたいに走る約20kmのルートで上越国際スキー場とかの上のほうを縦断するイメージです。


雄大な景色を楽しみ、塩沢に下って国道17号で帰ってきました。


お昼は地元の食堂で魚沼産コシヒカリ新米ご飯に舞茸バター焼きとミニラーメン付きの定食でした。

お客様係 飯塚邦彦

6+