草よりカツ (吉澤)斉藤林業スタッフブログ

工場長吉澤です

 

月夜野町の伊賀野の花畑という所でコキアが見頃という事で、行ってきました。

目的はもうひとつあり(実はそっちが本命)

みなかみ町の「育風堂」のカツ丼が旨いらしい?

肉厚なカツ200gで980円!

柔らかくて甘めなタレ

ソーセージの盛り合わせとかも有名らしくまた次回のお楽しみができました。

味噌汁のネギが幸せの時間を演出してくれました(笑)

 

ぜひ行ってみて下さいませ。

 

ぐんまの木の家 生産 吉澤良和

7+

縁起物(林美郁)斎藤林業スタッフブログ

先日本社のお手洗いで蛙を発見しました!

蛙は縁起物で「無事に帰る」「福帰る」「お金が還る」など、縁起の良い意味を持ちます。

安心してください。きちんと手は洗いましたよ!

ぐんまの木の家 生産 林美郁

 

8+

穴あけジグ(バーネット・ケイシー)斉藤林業スタッフブログ

どうやってたくさんの同じ穴あけられるかと思ったことありますか?ジグを使います。もし漢字で書いたらこうなります。「治具」

この場合に二ヶ所で両面におなじところにあける目的です。加工品をジグの裏と左か右に当ててドリルを入れたら一つの穴があきます。加工品をひっくり返したら反対側の同じところがあけます。

片面の第二目の穴をあけるためにジグの台がベースの中で動きます。穴の間の寸法と同じ程度に動きます。

それで同じ穴を何回も繰り返してあけられます。これも物作りの一つの技です。

ありがとうございました。

 

家具工房 バーネット ケイシー

4+

うらやましくて・・・斉藤林業スタッフブログ 高橋俊彦

仕事中にふと仲間のパソコンをみると

田村の手書きにより応援メッセージが貼られていました。自分のではないのに元気がでました。違うスタッフのパソコンを見てもありました(*’▽’)

やらましくなり、おねだりして書いてもらいました。ありがとう(*^-^*)

これは私のパソコンです!パソコン作業するたびに元気になります。

「吉岡パークの近くで宿泊体験できる

  展示場 吉岡の家オープン中です」

群馬の木の家 高橋俊彦

5+

暑さ対策(星野)斉藤林業スタッフブログ

今回は今年の我が家の暑さ対策を紹介します。

今年から取り入れた対策はこのメッシュネットです。

 

 

写真だと分かりづらいですが吹抜けにある丸窓にも丸く切り取ったネットを取り付けてます。

窓よりすごく大きいサイズなのはカットせず丸々ネットを使用したためです。窓に合わせてカットした方が目立たなくておすすめです🙆‍♀️

南・西の窓に取り付ける事で外からの日差しを調整してくれるためこの工夫だけでだいぶ室温の上昇を抑えられていると思います。

外が明るいとネットの黒さが意外と気にならないのにはびっくりしました笑

 

皆さんもこれはやってよかったと思う暑さ対策がありましたらぜひ教えてください!

 

ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花

 

 

 

8+

たのしかった、スツールづくり (吉澤) 斉藤林業スタッフブログ

工場長 吉澤です。

 

久しぶりにスツールを制作させていただきました。

座面は杉、脚や受けの部分は強度の高い松で作りました

シンプルな物程 精度が必要です。

 

楽しかったなぁ☺️

ぐんまの木の家 生産 吉澤 良和

4+

お庭でブルーベリー収穫(中島)斉藤林業スタッフブログ

お家を建てるにあたって、お庭の植物も気になるところ・・・

毎年この時期に展示場にてひそかに楽しみつつ収穫するフルーツ「ブルーベリー」

「高崎展示場」「吉岡の家」「みやこの家」の庭に植えられています

 

目に良いという効能はききますが、その他にも

・食物繊維が豊富で腸活に良い

・高血圧、動脈硬化予防

・美肌作り

・認知症予防 などなど・・・

手入れもせずにどんどん収穫できます

毎年お庭で収穫が楽しめますよ!

 

吉岡ジョイホンパーク近く 宿泊体験の出来る展示場「吉岡の家」

お客様係 中島 有希子

 

2+

証明計画は影!!(岡田)斉藤林業スタッフブログ

皆様、岡田言いたいです! 照明を是非ともこだわってください!!

というのも岡田、アパートの照明を変えたんです。そしたら空間が見違える様に変わったんです!

↓これが変える前のシーリングライト、いわばBeforeです。

↓そしてこちらがAfter 全然違くないですか!?

他にも2ヶ所変えて思ったのですが、照明計画は影が大事だと思いました!

天井に写る影がとても綺麗なんです! この2つは当たりだったと思います!

ほんと一気に雰囲気が変わりますので、ちょっとご検討いただけますと幸いです。

以上、岡田柾の主張でした。

Instagram

お客様係 営業部 岡田 柾

2+

職業講話in沼田市立池田中学校

毎年人生の先輩として「働き方講話」としてお招きを頂き 

中学2年生にお話をさせて頂いております。

今回は19名の生徒さんに、これから大人の仲間入りとして覚えて欲しい

心得とかエチケットや大人になってから特に使える強みや武器である

挨拶の仕方を勉強しました。

「語先後礼」の練習です。

幾つかの班に分かれて行いましたが、初めての事なので

最初は中々上手くいかなくて声が出なかったり猫背になったり

苦闘の様でしたが終わる頃には全員が拍手をもらえる様になりました。 

やっぱり素直だから飲み込みが早いですね。

社員にも毎朝させているのですが見せてあげたかったな〜

*語先後礼の意味がわからない方にすこしだけ…

挨拶は言葉が先で、礼が後が正しい挨拶の仕方の様です。 

正しく出来たら挨拶を受ける方は感動すると思いますよ。

ぐんまの木の家 齋藤英之

6+

ゲリラ活動(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

今日、出勤前にテレビを見ていたらエアコン冷房の風量は弱と強ではどちらが節電?
という話題が報じられていました。

答えは強だそうです。

電気料金も値上げしてますから節電には気を配りたいものです。
でも、この猛暑ですと冷房は云わば必要電力。

世の中では、全く必要のない電気をたくさん使っているのではないでしょうか?

「この俺に、暖かいのは便座だけ。」

以前、サラリーマン川柳で見たことありましたが、真冬でも我が家では冷たい便座に座り、冷水洗浄のオレからすると会社やお店等のトイレで、このク〇暑いのに便座が暖かかったり、お尻を洗うのがお湯だったりすると怒りすら覚えるわけです。

今日も展示場のセンターハウスの共用トイレで

ゲリラ節電活動です。


暖房便座温度 「中」


温水洗浄の温度 「高」 だったので、


両方ともOFFにしてやりました。

全国のトイレで実施したら莫大な節電につながるのでは?
必要電力の節約も大切ですが、無駄な電力をカットというのをマスコミは報じてもらいたい。

お客様係 飯塚邦彦

6+