10月の登山とキャンプPart1(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

毎月恒例のアレです。(今月はPart3までありますので頑張ってくださいね)

寒くもなく暑くもなく虫もいない絶好のキャンプ&ツーリングシーズンが、

今でしょ!

という事で、カブにキャンプ道具を積載し行ってきました!

50ccのカブ君の悲鳴が聞こえてきますが容赦しません。
碓氷バイパスを超えて軽井沢の向こう側、
御代田町のシャレオツなベーカリー「ココラデ」さん

時刻は9時30分過ぎ、
ここらで遅めの朝食兼早めの昼食としました。

晴れていれば浅間山が一望できるオープンテラスで塩バターパンとハムカツサンドをいただきました。


のどかな風景の中山道を西へ西へ走らせ、



蓼科牧場まで来ました、気温は20度近くですがバイクにずっと乗っていると想像以上に冷え、お腹が降下気味でしたのでミルクはHOTで頂きました。

さらに西へ山道を走らせ、 ♬しらかばぁ~、りぞぉーと、池の平ホテル♬
懐かしいCMソングで有名な白樺湖を通り超し茅野市まで下ったと思ったら、また峠を登り更に西の伊那市までたどり着きました1泊500円ぽっきりのキャンプ場です。


山奥の池のほとりで静か~なキャンプ場、
と言いたいところでしたが、対岸の森で盛大に伐採作業をしていて
チェンソーの甲高い2ストエンジン音が響き渡ります。

6時間バイクにまたがり、たどり着いた先でもエンジン音・・・・


「お仕事大変ですね~、お先です🍺」

悔しいので明るいうちから吞んでやりましたよ!
これで音も気にならなくなりました。


一杯ひっかければすっかりいい気分でゴロンです。


久しぶりに焚火を堪能し、夜は更けていきました。


翌朝もまずまずのお天気、早々に撤収をし寄り道しながら帰路につきます。

まずは諏訪大社 上社本宮をお参りし


諏訪湖にやってきました!


そして大きな狛犬と大きなしめ縄の諏訪大社 下社秋宮へ

しめ縄の真下から見上げるとこんな感じです。デカい!



そして諏訪大社といえば御柱祭(おんばしらまつり)、
急坂を大木とともに人がまたがり落ちるクレイジーなお祭りの場所にも寄ってみました。

そして新しいバイパス&トンネルができてすっかりさびれてしまった中山道最大の難所、旧和田峠を抜けた和田宿で


例のキノコ蕎麦をいただいた次第です。
紫のキノコ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

謎の紫キノコですがブログ掲載の後、すぐにホームオーナー様のT様より
「アミタケ」であることを教えていただきました。
T様ありがとうございました!

あとはひたすら東へ来た道を戻り、無事に家にたどり着きました。

往復300キロのキャンプツーリング with  Cub  でした!
しばらくお尻が痛かったです(泣)

お客様係 飯塚 邦彦
健康で楽しく暮らせるぐんまの木の家

5+

新潟へ釣りに行ってきました!(七五三木涼)斉藤林業スタッフブログ

先週のお休みの日に新潟まで釣りに行って来ました。

前回同様なかなか釣れず2、3時間位海に向かって

竿を投げ入れていましたがやっぱり釣れず、それならば…と

途中で切り上げてドライブを楽しんできました!

また機会があればリベンジしたいです。

ぐんまの木の家 生産 七五三木 涼

2+

『カショウザン ノボレ』(横山)斉藤林業スタッフブログ

登山アプリのフォロワーさんから『迦葉山に登ってみな。』と指令をいただいたので、早速任務遂行!

美しい景色でも見られるのかな?
と登ってみると『胎内潜岩』と呼ばれる巨石がズドン!


さらにその岩を登れと言わんばかりの鎖…。
ヒョエ~!!(@_@;)

『カショウザン ノボレ』とはこのことだったのね…(;゚Д゚)。
いくつか鎖をよじ登るも、岩山の登頂はビビッて断念。

スゴスゴと下山…。
登山口の『弥勒寺』散策をして帰りました(*_*;

てなことで『カショウザン ノボレ』作戦は失敗。
『スリルが足りない。』なんてもう生意気な事は言いませんm(><;m。

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

『黒滝山~観音岩』登山(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、『黒滝山~観音岩』へ登山に行きました。

以前間違えて違う山に登ってしまい、行けなかった山(;’∀’)。

今回リベンジ(?)ということでいざ登山。

目的は『馬の背』と言われるスリリングポイント。
狭小の絶壁を渡り歩きます。

ひょえ~(・∀・;)。スリリング~♪

といってもしっかりした手すりがあるから比較的安心。

最後の目的地『観音岩』は眺めもイイ(`∀´)

登山口には『黒滝山不動寺』というお寺が鎮座。 こちらも雰囲気があってよろし^^。

お気軽さとスリリングと趣を合わせ持ったお山。
気になる方は是非(^.^)b

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

5+

群馬Kids(金井)斉藤林業スタッフブログ

長男が今年からサッカーを初めました

練習試合以外で始めての公式試合

群馬Kidsとゆう小学生1.2年生のみの

大会に出ました

初めてまだ日は浅く、動きがぎこちないですが

味方にパスを繋げたり頑張りました

始めた頃に比べると大分サッカーらしい動きが

出来るようになり、大会ではチームが優勝して

勝つ事の楽しさも体験出来、益々サッカーの

楽しさを感じる事が出来たと思います

群馬の木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫 

4+

JINS PARK へ行ってきました(篠原)斉藤林業スタッフブログ

群馬が誇る企業の一つ、JINSさんの新店舗

「jins park」でパンを食べてきました(´~`)モグモグ

特に、カツカレーぱんが美味しかったです(´~`)モグモグ♪

心地よい風に、目が癒される緑、屋上テラスや、座り心地抜群のボロニアチェアetc…以前のJINS前橋も素敵でしたが、PARKになっても尚良しデス!

家づくり人としては、

芝の丘が気に入りました♪ 車の視線を遮ってくれるし、遊べるし、(‘Д’)フムフム、基礎を掘った時に出る土を捨てないで、山にして、こうすればフェンスの代わりに目隠しできるな~。

ソ・ウ・イ・エ・バ・・・、何故、平にしたがるのだろう??? ほとんどの家は、庭が平だよな・・・、平にこだわらなくても良いのでは無いか( ゚Д゚)ん~、とパンを食べながらアレコレ考える私。

ちなみに、ここの芝は管理の楽な「野芝」でした! これも高麗芝が一般的になっていますが、暮らしに合わせて品種も提案していきたいなって考えさせていただきました!

ぐんまの木の家

お客様係り 篠原一石

Processed with MOLDIV

 
5+

誰も知っている花(飯坂)斉藤林業スタッフブログ

昨日、時々散策する公園の川瀬に咲いていました。

コスモス、キバナコスモスと沢山咲いていました。

花言葉は、乙女の真心との事です。

いつまでもそう合って頂きたいと思います。  

ぐんまの木の家

お客様係 飯坂 佳明

4+

群馬の神社仏閣巡り~その2(青木)斉藤林業スタッフブログ

群馬の神社仏閣巡り~その1

から半年。
最近は少し涼しくなってきたので、そろそろ神社仏閣巡りを再開させようと
高崎市の『進雄(すさのお)神社』に行ってきました!

近くを通るたびに気になっていたものの、なかなか立ち寄ることがなかった神社で
病気平癒や厄除けなどの神様だそうです。

道路沿いには立派な大鳥居があり、くぐって参道を進むと・・

 

正面に拝殿が見えてきます。
天気が良かったので、合成のような青空の写真が撮れました(*^^*)

 


思っていたより敷地が広く、本殿の横に稲荷社や池に浮かぶほこらなど
見どころがたくさんありました。

 

興味のあるかたはぜひ進雄神社で、
健康祈願の「茅之輪くぐり」やってみて下さい(^^♪

 

 


健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家
お客様係 青木 寛美

 

4+

国宝!松本城(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

皆様こんにちは!

先日、長野県松本市にある松本城に行ってきました。
初めて見る松本城、白と黒のコントラストがカッコイイ!
ぱっと見、外観は五重の塔ですが、内部は6階建て、これも一つの
見どころだそうです(^^)/

また雄大な北アルプスの山々を背景に、内堀の水面に写る姿も素晴らしいです(^^)

最上階(6階)の天井を見上げると、松本城のご神体である二十六夜神
(にじゅうろくやしん)があります。このご加護で松本城は今なお現存
できていると言われてます。
これを見た瞬間、弊社の上棟時に取り付けている棟札が頭に浮かびました(^^;

最上階から見える北アルプスの山々、槍ヶ岳や乗鞍岳など、3,000m級の
山が良く見えます。

まだまだ松本城の見どころは沢山あります。機会があれば、また行きたいです。

 

ぐんまの木の家 前橋支店 谷ヶ﨑 悟志

4+

自家製プリン(角田)斉藤林業スタッフブログ

先週の水曜日に、久しぶりに自家製のプリンを作りました。

以前はコンビニやスーパーで既製品を買っていたのですが、

「自分好みの味のプリンを好きなだけ食べたい‼」という欲求から

手作りプリンを作り始めました。

 

今回は祥樹オリジナルのプリンのレシピをご紹介します!

材料は生クリーム:100ml、牛乳:200ml、全卵:2個、卵の黄身:1個、砂糖:50g、

バニラエッセンス:10~20滴

 

卵と生クリームは先に混ぜて、後から50度くらいに温めた牛乳を入れてよく混ぜます。

それから2回濾し器に通した後は、カップに移して一つづつラップに包んで蒸し器に並べて蓋をし、弱火で15分の後に余熱で5分間蒸します。

蒸し終わったら鍋から取り出して冷まし、冷蔵庫で固まるまでほっとけば完成です‼

 

完成品は作ってからのお楽しみということで、あえて写真は載せません。

気になる方は是非、お作りくださいませ(#^^#)

 

ぐんまの木の家 メンテナンス部 角田祥樹

5+