新しいベッドが完成しました!(野田)斉藤林業スタッフブログ 

家具工房の野田です! 

営業の飯塚さんのアイディアから新しい組み立て式のベッドが完成しました!

組み立て式なので狭い場所でも運び入れます! 

写真のベッドのサイズはセミダブルです!

ぐんまの木の家 家具工房 野田 洋平

3+

ワカサギ釣り(七五三木涼)斉藤林業スタッフブログ

赤城大沼にワカサギ釣りに行ってきました。

朝早くに出て7時頃に着いてお店に行き 道具を一式借りていざ釣りです(^_-)-☆

最初にある程度の所で場所を確保してドリルで穴を開けてあとは釣り糸を垂らして餌に食いつくのをただひたすら待つだけです。

極寒の赤城の大沼で4時間ぐらい座りっぱなし・・・

しかし、全く釣れる気がしないので

お昼過ぎぐらいに切り上げて来ました((+_+))

周りも全然釣れてなかったので次は違うところでリベンジしたいと思います‼

ぐんまの木の家 生産 七五三木 涼

27+

超音波洗浄機(金子)斉藤林業スタッフブログ

にゃぉ〜ん♪ ねこです。

みなさん、メガネは使っていますか?

自分は、目が悪いのでかけているのですが、

メガネの汚れが気になったりしませんか?

超音波洗浄機を買ってみました。

メガネ屋に行くと綺麗にしてくれるアレです!

最初は、そこまで綺麗なるか心配でしたが、

レンズと縁の間も綺麗になりました!

水を入れるだけなので掃除も楽です。

自分は週一回くらいで使ってます。

手洗いしてた時より綺麗なって大満足してます。

もし、興味があったら電器屋に行ってみて下さい、

意外と安く買えますよ。

ぐんまの木の家 生産 金子 博

3+

時計(林)斉藤林業スタッフブログ

「杉を使う」「シンプルに」をテーマに時計を作ってみました。

ろくろを使って加工して時計のキットをつけたら完成です‼

試しに家具工房のショウルームに置いてみると、、、

バッチリ雰囲気が合います‼

ぐんまの木の家 生産 林 裕之

6+

旅したつもりで(原澤)斉藤林業スタッフブログ

「ここに行きたいね〜」と子供たちと話しながら、最近は行ったつもりで桃太郎電鉄をして日本各地を旅しています。

そんなある休日のこと。こちらも行ったつもりでお昼に駅弁を食べました。

ちょうど近くのスーパーで駅弁フェアをやっていたので、各々食べたいものをセレクト。

家で食べるのも美味しいですが、やっぱり旅先で食べたいものです😊

 

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

2+

車に木の温もりをプラス(中村)斉藤林業スタッフブログ

様々なアウトドアアクティビティを楽しむために、

現地での天候や状況に合わせた装備変更を行ったり、

シェルターとして車は重要な拠点になる。

しかし、居住性が高いといって大きな車では道なき道を

進むには大きさが仇となる。

コンパクトさと収納力の相反する課題をクリアするには様々な工夫が必要だ。

今回はその一部、天井収納とテーブルの自作を紹介します。

塗料は扱いやすく、ヴィンテージ感を出せる オイルステインがおススメ。

一般的な 「造膜系塗料」ではないのでウエスで刷り込む様に塗ると

木目が綺麗に浮かび上がるので筆で乗せる塗り方は野暮ってやつだ。

 しかし、ステイン系塗料は木材に染み込んでいくため、

膜を張らない分造膜系塗料より保護する力が弱いので

オイルフィニッシュやニスなどの仕上げが必要。

今回の仕上げは 私の個人工房の自家製「蜜蝋ワックス」。

蜂蜜を収穫したあとの蜂の巣から、

不純物を取り除いたものを蜜蝋と呼び、

その蜜蝋と乾生植物油を合わせて出来るのが 「蜜蝋ワックス」となる。

しかっりと塗り込み二日後に乾拭きをすると・・・

なんということでしょう‼

無機質な車の中に木の温もりと共に

コーヒーを楽しむ小粋なテーブルが完成しました。

さぁ、次は君の番だ。

ぐんまの木の家 断熱施工担当 中村勝彦

8+

てっぱん(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

10年ほど前でしょうか?NHKの朝ドラで同じタイトルが有りまして、
瀧本美織さんがヒロイン役でお好み焼き屋さんの話だったような記憶はあるのですが・・・、
毎日見ていましたが内容はすっかり忘れてしまっています。

またアマゾンから荷物が届きました。
今回は自宅に配達ですからキャンプや山登り用品では無く・・・・、

鉄のフライパン、りゃくして「てっぱん」のお話です。

2-3年で寿命といわれるテフロン加工のフライパンを10年ぐらい使い倒し、
何を焼いても焦げ付いてしまう我が家のフライパンをとうとう買い換えました。
今度は末永く使える鉄製です。

へんてこな形には訳があります。
膨らんだ部分が汁物の注ぎ口になったり、料理を器に移しやすかったり、
専用の蓋をぴったり閉じて蒸し焼きにしたり、少し開けて蒸気を逃がしたり、茹でこぼしのお湯を捨てたり、とても合理的に考えられています。

鉄の表面も鋳物のようにゴツゴツした模様がついていて、
焦げ付きにくいのと熱の伝わりが良くなっているそうです。

日本が誇る工業デザイナー、柳宗理氏のデザインで安心の日本製です。

過熱センサーのないカセットコンロでさび止めのコーティングを焼き切って、
油慣らししてから使います。
今後使い込み油がなじむほどに更に焦げ付きにくく使いやすく育っていきます。

家と同じで良いものを手入れしながら末永く使っていきたいですね。

お客様係 飯塚 邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家 斉藤林業

 

3+

綺麗な物に出会えて(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

毎年、今の時期に咲いてくれるこの花

名前を忘れてしまいましたが

(カタカナで長~い名前だったのは覚えていますが”(-“”-)”)

先にピンクの茎が出て来てかんざしの様な花が咲いています。

この色味いいでしょう? 見惚れてしまいます(^_-)-☆

先日、母の法事で行ったみなかみ町の徳願寺の天井画も凄いんです!!

有名な方の作品かと思いきや・・・

絵心のある村内の人の寄付との事でビックリしました。

あまりの鮮やかな色彩と枚数に、見惚れてしまい

首が痛くなるほど見上げて来ました。

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

2+

雪がつかない(広瀬)斉藤林業スタッフブログ

もうシーズンも終盤ですが、雪かきのスコップに雪がつかない裏ワザです。

雪かきのシーズン前に、スコップにクリア塗料を塗っておくと雪が付きにくくなります。

鉄のスコップや除雪機などでも使えます。

雪が付きにくくなって楽に作業できますのでお試しください。

生産 広瀬晃一

2+

もうすぐ春?(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

皆様こんにちは!

ここ数日暖かい日が続いてますね。
昨日は沼田でも18度近く気温が上がり、春を
通りこしてなんか初夏のような一日でした(^^)/
そんな中、本社工場では月に一度の工場見学会が
開催されました。

 

今の季節、普段は工場内も当然寒いのですが、この日は
暖房いらずで、とても快適でした。

 てんとう虫発見!

あまりの暖かさに、春と勘違いして出てきてしまったかもしれません。
てんとう虫が見られるのは幸運の予兆のお告げというのを聞いた事が
あります。何か良いことあるといいですね!

 

工場見学も順調にすすみ、最後に記念撮影をしてお見送り。ご来場いただき
大変ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております(^^)/

ぐんまの木の家 前橋支店 谷ヶ﨑 悟志

3+