仕事場の楽しみ‼️(吉澤)斉藤林業スタッフブログ

造作チーム 吉澤です。

工場の一部を移設したのですが、その際に休憩スペースも確保しました✨

図面を確認したり、打ち合わせもできる場として

活用したいと思って建てた小屋です‼️

狭いけど落ち着く✨

休み時間の楽しみの1つとして林君とポトフを煮込んでみました🎵

野菜の甘みが寒い日にはしみます!(^^)!

今度は何を煮込もうかな?

もちろん仕事最優先ですよ☺️

ぐんまの木の家 家具工房 吉澤良和

13+

ダイエット(小林)斉藤林業スタッフブログ

今ダイエットをしています。

食事に、まずサラダを食べから

ごはんを食べています。

サラダを先に食べると血糖の分泌が少ない為

ダイエットに向いていると栄養士の方が言ってました。

サラダはスーパーで100円位の物を買っています。

ドレッシングもノンオイル物を使って

かける量も少なめにすると良いですよ。

皆さんもやって見て下さい。

以上コバチヤンでした。

ぐんまの木の家 生産 小林多加志

4+

「最高です!」(中島)斉藤林業スタッフブログ

先日、昨年3月にお引渡しをさせていただきましたK様、奥様と息子さんが伊勢崎展示場「みやこの家」へご来場されました

ご自宅の住み心地をうかがったところ「最高です!冬も暖かいですとうれしいお言葉をいただきました

「この家具も素敵!」「なるほどね~」と隅々までご覧になりました

お引き渡し後のホームオーナー様のご来場も多い「みやこの家」

斉藤林業の家にお住みのホームオーナー様も気になる展示場のようです

「ついつい、長居したくなっちゃう・・・」とK様

ぜひまたお立ち寄り下さいませ

お待ちしております

 

ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子

 

 

 

 

4+

YouTube撮影🎥(星野)斉藤林業スタッフブログ

先日YouTubeの撮影をしてきました。
初めての事で何もかもが難しかったですが自分なりに精一杯できたかなと思います笑
改めてカメラに向かって喋るのはなかなか難しかったです…

動画の投稿はもう少し先になると思いますが楽しみにしていてください。
ぎこちなくても温かい目で見守っていただけると幸いです☺️

ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花

21+

プレハブ設置!!(谷ヶ﨑悟志)斉藤林業スタッフブログ

皆様こんにちは!

先日、社長のお知り合いの方からプレハブを譲っていただきました(^^)/
我が家の狭い玄関がずっと物置状態でしたので、以前から欲しいと思ってました。
プレハブの引き取り、設置作業は総務の久保スタッフとお友達にお手伝い
していただきました。ありがたや~( ;∀;)

年季の入ったトラックに運ばれ、プレハブがやってきました。

当然、フラットな状態で設置する為、設置ポイントの水平を出すのがとても大変でした。地面が凍ってて固くなっている為、土を掘るのが一苦労でした。(^^;

そして無事に設置完了!!限られた時間故、ちょっとやっつけ仕事になってしまいましたが、とても満足です。なんか自分の別宅にしようかな(^^)

久保スタッフも満足げに帰って行きました。大変お疲れ様でした~。

 

健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家
谷ヶ﨑 悟志

  ご対面

6+

そり遊び(原澤)斉藤林業スタッフブログ

まだまだ寒い日が続いています⛄

大人はこたつでオリンピック観戦。

子供は外で雪遊び。

 

庭で子供たちが一生懸命スコップで雪を運んでいるなぁと思ったら、そり遊びのための滑り台を作っていました。

なかなかのロングコースが出来たようです。

正座して滑ってみたり、寝そべったり後ろ向きなど…いろんな滑り方を試していました😊

どの滑り方が一番良かったのか聞いてみたら「うーん、わかんない。」とのことでした😓

 

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

1+

撮影(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

干支の虎が見守る中

3日間の研修件YouTube撮影が

クランクアップを迎えました📹

みんなとっても頑張ってくれて

ウィズホームの江口様と高取様の協力のもと

いい動画が撮れたのではないかと思います。

 

 

 

今春配信開始予定ですのでお楽しみにして下さい!

 

たくさん撮影をお願いしたくはありますが

ミーレの食洗機のあるお宅もご協力頂けるとのことで

今から楽しみです。ちなみにミーレ

の食洗機はこちら👇

 

いつもありがとうございます。

群馬の木の家 お客様係 栗原 幸宏

2+

日本の文化(平田)斉藤林業スタッフブログ

ペルー出身の私が日本の文化に触れる時の一つ

それは前橋デザインセンターの玄関に季節の行事がセットされている時です。

現在、7段の雛人形が飾られています✿

丁寧に飾ってくれた石崎&室岡スタッフありがとうございます!

ご来店の際にぜひご覧になって下さいませm(__)m

ぐんまの木の家

お客様係 平田 マリア ルシア

2+

春はもうすぐ?(中島)斉藤林業スタッフブログ

雪の話題が多い斉藤林業スタッフブログですが、私は春の話題を🌸🌸

「みやこの家」の玄関にオープンから飾っているかえるの親子

最初は苔が生えていましたが、うまく育ちませんでした

なので、思い切って今回は多肉植物に植え替えてみました

1匹モヒカン調、もう1匹は大きな花

日当たりのよい玄関で春とともにすくすく育ってくれるとよいのですが

 

TBSハウジング伊勢崎会場内のセンターハウスの斉藤林業BOXスペースも春仕様に🌸🌸

センターハウスへお寄りの際はご覧ください😄

 

今年も花粉症始まりました ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子

4+

ガビオンと看板(長張)斉藤林業スタッフブログ

伊勢崎TBS会場『みやこの家』にガビオン大~きな看板が設置されました。

「ガビオンって何!?」と初耳の方もいらっしゃることと思います…。弊社外構工事のシンボルでもあるガビオンは、高崎展示場・前橋デザインセンターにも設置されていますので、ぜひ足を運んで確かめてみてくださいね。

髙橋相談役がガビオンにベンチを施工して下さいました。強風の中、寒さにも負けず…。あっという間に『終わったよ~』の元気なご報告(^^)/ ありがとうございました。

【斉藤林業でご建築予定のJ様のお子様:あ~ちゃん♡カワイイポーズありがとうございました♪】

そして、北側には大~きな看板も完成しました。「家の中を見てみたい!!」と思っていただける様なステキな看板をめざして…。何度も何度も修正を繰り返して(笑)ついに完成しました!

みやこの家に遊びにいらっしゃいませんか。『素足でどうぞ』

ぐんまの木の家 長張 美津子

6+