9月19日(日)に高崎展示場
いろいろメンテナンス(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
9月22日(水)自宅
9月25日(土)みやこの家
けっこうモジャッてましたが
さっぱりしたお庭はやはり気持ちいいものですが・・・、
週3はキツいです。
お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
9月19日(日)に高崎展示場
いろいろメンテナンス(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
9月22日(水)自宅
9月25日(土)みやこの家
けっこうモジャッてましたが
さっぱりしたお庭はやはり気持ちいいものですが・・・、
週3はキツいです。
お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家
私の中でアイスブームが来ております。
最近コンビニでよく買うアイスが「MILCREA」です。
パッケージの通り、チョコレートとミルクのアイスです。中にねっちりうっとり(※パッケージ引用)した濃厚ミルクが入っており、止まらなくなる美味しさです。
先日、知人からうまいジェラート屋さんが桐生にあると聞き休みの日に行ってみることに。
その名も「わびさびや」。
私が頼んだのが9月のおすすめジェラート「オーツミルクチョコ&ピスタチオ」
控えめにゆって美味しすぎました。
ぜひ、行ってみてください。
健康で楽しく暮らす群馬の木の家
お客様係 藤田
前回のブログが好評につき今回も釣りです!!
先々週に私と同じ営業部の大先輩である中村富一さんと沼田の根利へ行ってきました。
今回は中村さんと行く2回目のテンカラ釣りということで、より成長した姿を見せようと気合十分で挑みました!!
魚がいそうな絶好のポイントで
魚に警戒されないように低い姿勢で毛バリを投じていきます。
魚が食いついてくれるよう慎重に毛バリをながしていると…
遂に釣り上げました‼
そして滝をバックに輝くこの笑顔
サイズは小さいのですが、自分にとっては貴重な釣果です。
テンカラ釣りの楽しさを教えていただいた中村さんに感謝です<(_ _)>
ぐんまの木の家 お客様係 角田祥樹
9月も半分が過ぎ、ふと今年の夏を振り返ってみると・・・
夏らしい思い出は、前橋支店から偶然見えた花火のみ。
あっという間に夏が終わっていました( ;∀;)
コロナ禍でなかなか出掛けるのは難しいとはいえ、なんだか寂しく感じました。。
これからは好きな季節がやってくるので、
コロナに気を付けながらも、秋・冬にしか出来ないことを楽しめたらいいなと思います(*^^*)
↑ 昨年行った妙義神社⛩
紅葉がキレイでした✨
中断していた神社仏閣巡りも再開できるよう頑張ります!!
健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家
お客様係 青木 寛美
我が家の犬(柴犬)の散歩中…
ふと見上げると、あれ、ここにも柴犬が!
…若干のむりやり感がありますか?汗
もう夏も終わりで、
そして今年も残すところ3ヶ月あまり。
この3ヶ月を大事に過ごして
楽しい一年だったな!と思えるように
しないと…と、ちょっと焦る渡部です。
ぐんまの木の家 GREENTOMORROW 渡部 朋子
なぜ「今年は」なのか?
実は過去6年間は無農薬栽培に挑戦していたからです。青森県弘前市木村秋則さんの「奇跡のりんご」に感動し、6年間チャレンジしたのですが…失敗(涙)
無農薬と言っても、当社の「木酢液」と鉄腕ダッシュ村で紹介された「無農薬農薬」などを使って消毒をしていたのですが、年々朽ち始めました。
プロより「りんごが可愛そう」の一言で昨年より消毒を始めて今年で2年目です。
昨年の10倍は実って今のところ色艶ともに最高です。
人気の「群馬名月」もこの通りです。
味の王様「フジ」も期待通りです。♫
クリスマスリースなどに使われる「姫りんご」は枝が折れる位大豊作です。
りんご栽培のきっかけは、社員やお客様に自家製りんごを食べて頂きたいから始めた事ですが、今年はお客様にはまだ無理みたいですが、2〜3年後に立派なりんごを作ってお客様に差し上げたいと思います。
追伸
消毒のシーズンは終り、鳥予防にはこの子に頑張ってもらいますが…
ちょっと心配です。(笑)ぐんまの木の家 齋藤英之
嬬恋高原のキャベツ畑です。
広大な敷地に遥か向こうまで並んでいます(‘◇’)ゞ
サラダでも炒めても美味しい甘いキャベツ(^^)/
嫌いな人はあまりいないと思います‼
最近は暑さも和らいできたので
休日には外で焼きそばでも作りたいです☺
ぐんまの木の家 生産 小澤敏行
家具工房 吉澤です。
息子の夏休みも終わりに近づき上越まで送ってきました(^^)/
途中 虫川の大杉の看板発見‼️ 寄ってきました。
凄い‼️ 大きな大きな杉で直径4メートルはありそうでした。
お昼は直江津市民に愛される「大宝」のタレカツ‼️
この下に更に二枚のヒレカツが(^^)/ 大満足でした。
地元の道の駅でお土産を買おうと立ち寄ると海の幸より大好物の物が‼️
越後与板打ち刃物 ノミや鉋なら燕三条より上との事!(^^)!
今度家具工房の仲間と訪ねる約束を交わして来ました✨
最後はやっぱり海🌊
もうすぐ夕焼け・・・
帰りたくないなぁ…😅
ぐんまの木の家 家具工房 吉澤良和
さぁ~て、8月の山登りは?(サザエさん風に)
ワクチン接種ですとか・・・・、
休みの日に限って雨ですとか・・・・、
逆に危険なほどの猛暑ですとか・・・・、
1回だけ行きました、それも近場の榛名です。
榛名の山々はだいたい登ったので、再び最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ)へ行ってみました。
前回は榛名湖も凍る2月でした。
写真では分かりませんが・・・(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
クマよけの鈴はふたつぶら下げています。
ほどなくして、硯岩。絶景ポイントです。
掃部ヶ岳登頂です。
高崎市街地が35℃くらいでしたから、この辺りは25℃前後ですが山を歩けば普通に暑く、前日まで降っていた雨のせいで湿度が半端ないです。
思わず押してしまったシャッターに写ったリアルな表情は↓
ヒドイもんです。
さて前回はここで折り返し、来た道を下りましたが、
今回はこの先の、杖ノ神峠~杏ヶ岳(すもんがたけ)というルートを行ってみたいと思います。
マイナールートなのでしょう、笹藪でおおわれた道なき道を足でさぐりながら進みます。下が見えないと蛇とか、何がいるかわからない怖さがあります。
榛名湖からずいぶん遠くに来ました。位置的には榛名神社の上の方に近づいていく感じです。
やっと登山道が現れました。
連日の雨の影響か?
マッシュルームのようなキノコ発見!
『絶対、美味いヤツ』と思いましたが、やめときました。
大きな岩山のビューポイントもありました。
それにしても後ろの岩、尖ってますねぇ。
刺さった!
さらに進むとまた藪の中へ
しかもどんどん深くなり、胸下ぐらいまで・・・。
イヤになった所で突然景色が開け舗装された林道に出ました。
なんとここが杖ノ神峠。
名前からしてもっとステキな景色を予想していたのですが・・・、
そしてまた藪の中に入り、たいして眺めも良くない杏ヶ岳に登る気になれずこのまま林道を下って帰ることにしました。
音楽を聴きながら、テクテク下山しました。
まずまずの運動になりました!
なにもしなければ涼しいので、湖畔でまったりしてから帰りました。
9月は頑張ろう!
お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家
以前から訪れたかった桐生に、今月初めて行きました。
皆さんはご存じかと思いますが、桐生市は繊維工業が多い所です。
最近はもう作っている工場が少ないと思いますが、
織物の産地としていくつもの織物博物館などがあります。
ひとつは織物参考館 紫(ゆかり)です。
この博物館はのこぎり屋根工場と呼ばれる建物の一か所にあります。
展示しているものは、いろいろの織機やそんな機械を支える機械や道具です。
桐生織に関する資料も展示されています。
絹の織物の作りに注目していますが、ある程度に一般的な織物と
織物の歴史も含んでいます。
特に興味深いのは体験できる織機が多くあります。
残念ながら、行った日には体験できませんでした😞
昔から興味がありますが、自分自身このように体験できる場所を見たことがありません。
別の建物では一番奥の場所にも現代のジャカード織機が動いています。
そこでは織り絵を作られています。
着いたのが閉館が近い時間でしたのでちょっと急ぎながらの
見学でしたが楽しかったです。
もっとゆっくり見て回れる時、織ってみる体験ができる時にまた行きたいです。
ぐんまの木の家 家具工房 バーネット ケイシー