連日の降雪地域の新潟県。
どの位の量かと思いトンネルを超えて見ました。
自宅がみなかみ町なので新潟県の湯沢町はお隣です。
さてさて…関越トンネルの出口が近づきます(‘◇’)ゞ
やっぱり多いな~~
この「どんよりとした空」に雪国を感じます。
このところ暖かい日が続くようになりました。
春ももうすぐ‼
次は新芽が芽吹く頃 残雪を見にドライブに行きます。
ぐんまの木の家 断熱施工担当 佐藤明利
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
連日の降雪地域の新潟県。
どの位の量かと思いトンネルを超えて見ました。
自宅がみなかみ町なので新潟県の湯沢町はお隣です。
さてさて…関越トンネルの出口が近づきます(‘◇’)ゞ
やっぱり多いな~~
この「どんよりとした空」に雪国を感じます。
このところ暖かい日が続くようになりました。
春ももうすぐ‼
次は新芽が芽吹く頃 残雪を見にドライブに行きます。
ぐんまの木の家 断熱施工担当 佐藤明利
工場長吉澤です。
今日はいい天気なので出掛けよう☺️
人混みはまだ避けたいし…
となると最近の定番コース渋川(笑)
いつもの業務スーパーとやまや(酒屋)からの
林家食堂‼️
安くて旨い、大好きなお店です。
いつもは焼きそばかオムライスだけど今日はソース丼!(^^)!
ウスターソースを少しだけ甘くしたタレが絶妙です‼️
帰りに子持のロウバイの里に寄り、春の香りをたっぷり吸ってきました🎵
ぐんまの木の家 家具工房 吉澤良和
前回の赤城山氷瀑に続き、日光の『庵滝の氷瀑』を見に行きました。
遠目からもバチンと目に入る程の鮮やかなソーダ色(・∀・)!
これでガリガリ君味なら完璧な仕上がりです(*>∀<)/
楽しい雪道ハイクの一日でした♪
<エピローグ>
バックに付けていたピッケルをいつのまにか落としたらしい…;
今更探しに戻る気にもなれず
『誰か拾った人が使ってくれたらいいや^^;』と諦めて車走らせ帰りかけるも、
『まてよ…。もしかしたら後陣の方が拾って来てくれるかも…。』
と駐車場までと折り返す。
するとペアの登山者さんが拾って持ってきてくれていました(・∀・)。
登山者さんのご好意に感謝ですm(*^^*)m。
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
前回行ったのは2012年2月8日・・・・
実に10年ぶりに
ゲレンデにやってきました!
SNSとか職場の若手がボードやスキーに行ってる姿に触発され
「まだまだ若ぇ~モンには負けないぞ!」
でも10年ぶりだからひっそりと様子みがてらソロで・・・、といった感じです。
リハビリみたいなものなのでシニアとキッズにやさしい「片品高原スキー場」です。
ここはスキー専門(ボード禁止)なので若者が少ないため、変な対抗心が芽生えないので安心なのと、平日はリフト1日券が昼食付で2,900円という財布にもやさしいスキー場です。
そのため平日というのに結構にぎわっていて、駐車場のおじさんに聞くと平日でも170~200台ぐらいは入るそうです。
一方、隣接する尾瀬岩鞍スキー場はガラガラだったのでマーケティングの参考になりました。
最高の天気で言い訳のできないコンディション、10年ぶりの滑りはいかに?
三つ子の魂50まで、衰えてなかったようです。
頭の中でユーミンが「♬ぶ~りぃ~ざーど、ぶ~りぃ~ざーど♬」とリフレインしてます。
(おでこにiPhoneをゴーグルのストラップで挟み撮影してみました。)
ただし体力はしっかり衰えており11時にお昼休み、14時には疲れと飽きで帰路につきました。
ケガするまで頑張らせないゲレンデ難易度も、シニアにやさしい理由でしょうか?
いい意味でユルめのスキー場で10年ぶりのスキーを満喫してきました。
お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家
みごとな氷瀑(・∀・)
これはどこの氷瀑かご存知ですか?
実は赤城山にある『小滝の氷瀑』です。
小滝は赤城山の小沼から少し降った先にある滝。
冬の間は氷点下になる赤城山山頂。
大沼・小沼の水面も凍り、その先にある小滝の水も氷ります。
小滝までは雪積る道を下る為、
アイゼンなしでは厳しいですが小沼から小滝までは軽いハイキング程度の距離。
ひと目見たい!
と思う方はアイゼン買って是非!!(`∀´)b
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
お客様係の中村です。
「今度の休日は山芋を掘ろう‼」
そう決めていた休日がやって来ました。
朝からスコップを取り出し、山芋ほりの作業にかかりました。
大きく育っている事を想像しながらスコップで
土を掘り進めると・・・
やがて、山芋がその姿を現し始めました!
真直ぐに掘るのは難しい作業(>_<)
芋が育っていた土の匂いをかぎながら作業を進めます。
思った以上に大きく数もたくさん掘り起こせました。
一メートル以上土を堀りあげ、作業は終了!(^^)!
今夜は
生で食べようか?
ステーキにしようか?
揚げ芋もいいな~~♪
ぐんまの木の家 お客様係 中村富一
母から特別な食材などが届きました(^^)/
大部分はメキシコ料理用でこちらではあまり手に入れられないものです。
まるで宝箱が送られて来たようです。💛
メキシコ料理といえば、やっぱり唐辛子が浮かぶでしょう。
間違いなくいろんな方法で唐辛子が使われます。
この干し唐辛子を茎と種を抜いて、水分補給した後潰してソースやスープに利用します。ちなみにこの唐辛子は特に辛くはない種類です。
左側の物は干した花です。飲み物になります。
ホミニーという加工されたトウモロコシです。様々な使い方があります。
たとえば、粉に潰したら、コーントルティーヤにできます。
ポゾレというスープにするつもりです。その中にモチモチな粒になります。
ポゾレの一番いいポイントなのかもしれません。
モーレはメキシコのカレーと言えます。多数な種類がありますが、
これは一番人気だそうです。
色々な材料で作れていますから深くて複雑な味がします。
これはメキシコ風ホットココアです。スパイスが入っていておいしいです。
自分で作れると思いますが特にどのスパイスが使われているかわかりませんから、
この方が便利です。
届いた食材を使っておいしい料理を食べるのを楽しみにしています。
それも紹介しますから、そちらも楽しみにしてください。
ぐんまの木の家 家具工房 バーネット ケイシー
本日で1月も終わり、
2022年も12分の1が終わりました。
あっという間でした。
日々の忙しさに流されないように、
年始の誓いを忘れないように、
お正月初詣でひいたおみくじを
改めて読み返しました。
今年の初詣の行先は、下り宮が珍しい
富岡の一之宮貫前神社です。
おみくじは吉。
…『待ち人は来ない』とか、色々書かれております
が。笑
その中に
『人と人と互いに力合わせてすれば
よきみちあり…✨ 』
とありましたので、
2月からもグリトモみんなで
気合を入れて進んでまいります。
ぐんまの木の家
GREENTOMORROW 渡部
お客様係の中村です。
毎年楽しみにしている渓流釣りの解禁日が後ひと月と迫ってきました(^^)/
待ちきれずに迦葉山方面の川の様子を見に行ってきました!
まだまだ雪に覆われています。
竿と針のメンテナンスをしながら
解禁日の三月一日を心待ちにしています~~♪
ぐんまの木の家 お客様係 中村富一
先日、白鳥を撮って来ました。
岩倉橋の下、利根川(新町~玉村の橋)に、
80 羽ほど賑やかにいました。
見に行ってみては如何でしょうか。
ぐんまの木の家
お客様係 飯坂 佳明