5月28日(土)・29日(日)高崎市石原町で完成見学会開催(登坂)斉藤林業スタッフブログ

今月の完成見学会のご案内を致します。

今月、5月28日(土)・29日(日)高崎市石原町で開催致します。

「ゆったり間取りとみんなの書斎」

生活空間にゆとりのある35坪のお家の完成です。

お申込みはHPこちらよりお願い致します。

https://saito-ringyo.jp/kengakukai

皆様、ぜひお出掛けください。

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

4+

今年初のハーブ茶で!!(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

庭で極少量のハーブ、カモミール、レモンバービナー、ステビア

収穫できました(^_-)-☆

一人分しかできなかったハーブティー

それはもうおいしゅうございました!!

レモンの香りで癒されます、是非おためしを!!

 

毎年困らせているスイセンの後始末、

くるりと縛って放置、枯れてきたらかたずけます。

来年も咲いてくれるように養分を養ってもらう為ですが、

くれぐれも足に引っ掛けないように注意してくださいね!

転倒して怪我しますので(*’▽’)

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

2+

伐採(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

皆様こんには!

先日、これから建築予定の現場に伐採に行ってきました。
今回はイチョウの木1本だけですので、久保スタッフが
メインで伐採を行います。

さすが慣れている為、手際よく切り込みを入れていきます(^^)/

手際の良さに見ていてただ感動するばかりです。久保スタッフも得意げに作業を
すすめていきます。もうすっかり立派な林業家ですね!

そして、無事に伐採完了!! 久保スタッフもとても満足げでした。

尚、今回の伐採については、森の国だより6月号でも掲載予定です。
お楽しみに!!

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家
谷ヶ﨑 悟志

2+

支店の花壇(石崎)スタッフブログ

こんち支店の花壇は 今 いろんな花🌼が咲いています。 

蜂さんも蜜を求めて飛んで来ました。

前橋支店へお越しの際には、ご覧になられてください。(KitchenGardenは、何を植えるか検討中です。お楽しみ)

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

 

ぐんまの家

総務 石崎こずえ

1+

すいせん(原澤)斉藤林業スタッフブログ

ノルンみなかみフラワーガーデン(冬はスキー場)で行われているすいせんまつりに行ってきました。

春はいろんな花が咲き、とても色鮮やかな季節です。

その中でも黄色い花(すいせん、菜の花、タンポポなど・・・)はなんだか元気をもらえるような気がします。

子供たちは花よりイベントの宝石探しに夢中でしたが、山を歩いて適度な運動もでき、家族で楽しむことができました😊

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

3+

つばめの巣(登坂)斉藤林業スタッフブログ

つばめの巣・・・

と言っても春先にやって来るツバメではありません。

新潟方面へ出かけた時に

塩沢町でいつも混雑、駐車場がいっぱいのこじんまりしたお店があります。

以前から気になってはいましたが、

まん延防止も解除になり関越トンネルを抜けて行ってきました。

ラッキーなことにこの日は駐車場も空いていて

念願かない店内へ(^^)/

アンティークなテーブルが数席置かれた雰囲気のいい

名前も「魚沼しあわせ和洋食堂」つばめの巣

ボリューム満点のお料理でした‼

お腹の空いた肉好き男子の方 お勧めです‼

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

8+

旅(高橋保)斉藤林業スタッフブログ

まん延防止等重点措置になる前に、
1泊2日で、栃木県へ行ってきました。

王道ルートですが久しぶりに楽しかったです。

沼田市→いろは坂→戦場ヶ原→中禅寺湖→華厳の滝→日光東照宮→鬼怒川観光ホテル
→湯西川温泉→大谷石資料館→宇都宮餃子→自宅へ

 

コロナが収束し気兼ねなく行ける日が待ち遠しいです。

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

高橋 保

群馬の木の家

5+

凛として・・・(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

まだ蕾のチューリップですが、

素敵に生けてデスクに飾ってくれた総務の登坂さん(^^)/

「今日もがんばるぞ!!」って

気持ちにさせてくれます!!

何色のチューリップが咲くのかな??

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

4+

植えっぱなし(原澤)斉藤林業スタッフブログ

子供がまだ小さい頃、園から持ち帰ったヒヤシンスの球根を庭の片すみに植えました。

1年後くらいでしょうか。植えたことをすっかり忘れていましたが、ちゃんと花を咲かせてくれました。

それから6年くらい経ちます。

当初は葉っぱが青々と元気でしたが、年々ほっそりしてきたように感じます。

それでも毎年この時期にかわいい花を咲かせてくれます。

桜の開花もそうですが、このヒヤシンスが咲くと今年も春がきたなぁとうれしくなります😊

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

3+

がんばれ新人君!(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

皆様こんには!

4月といえば新入社員!我が社にも3人の新入社員が入社してくれました。

3人とも学校卒業したての新社会人!自分にもこんな時代があったなぁ・・・( ;∀;)

斉藤林業の家づくりに共感し、夢ふくらませた若い新人君たちは現在研修期間中。

今日は、本社工場にて木材についての勉強会を行いました(^^)/

家具工房の優しい?先輩の講義にみんな真剣に聞き入ってました。

時には笑顔もあり、とても楽しそうでした。

まだまだ研修は続きます(^^)/

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家
谷ヶ﨑 悟志

2+