先日、営業部の若手3人で相談会をしてきました!
お題は、どうすればもっとお客様のお役に立てるか、どうすればもっとお悩みを引き出せるか!!
真剣に悩み考える二人…
そしてこの表情…残念ながら何も思いつかなかったみたいですね。今後の若手営業3人の活躍に乞うご期待ください。
お客様係 営業部 岡田 柾
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
先日、営業部の若手3人で相談会をしてきました!
お題は、どうすればもっとお客様のお役に立てるか、どうすればもっとお悩みを引き出せるか!!
真剣に悩み考える二人…
そしてこの表情…残念ながら何も思いつかなかったみたいですね。今後の若手営業3人の活躍に乞うご期待ください。
お客様係 営業部 岡田 柾
広島旅行編 結
この日は妹彼氏さんの地元、竹原に行ってきました。
ここは重要伝統的建造物群保存地区ということで、昔ながらの街並みがしっかりと残っています。
さてそれでは、まずは高台にある神社さんへ挨拶。境内には赤い材で組まれた素敵な建物があり突き出た部分からは街が見渡せます。
写真は妹カップル、綺麗な眺めですね。
神社さんに行ったら次はお昼!
せっかくの広島ですから!広島焼き食べてきました!
このお店の広島焼きは生地に酒粕が使われていて、それが堪らなく美味しかったです。トッピングも本当にお好みで、たっくさんの素材の中から自分好みで選べました!さすがお好み焼き!!
生ではないですが牡蠣もしっかりいただきました。いやあ美味しかったです!
お腹もいっぱいになったところで再び街中散策。
歩いていると、初代郵便局跡…? こちら明治7年に初めて郵便局として使われた建物らしく、目の前のポストは当時の型を再現したもので現在も実際に使われているそうです。
またてこてこすると今度は素敵な写真館が!これ旧字体でしょうか、もう写の字が難しすぎて解りません!!
ショーケースにはレトロで可愛いカメラたちもいました。なんかノスタルジックな感じで素敵ですね。
そして最後に訪れたのは旧笠井邸、玄関を開けると奥の庭まで視線が抜けるのが心地いいです。
ちょうど行ったときは作家さんの展示をしていました。
梁に掛けたり吊るしたりお洒落です。
建物は立派な小屋組みが見え昔の人の技を感じました。丸太なんて真っ直ぐじゃないのによくこんなに上手に組みますよね。
いやぁ、広島楽しかった!
お客様係 営業部 岡田 柾
高崎市で建築のK様邸が完成し、本日お引き渡しさせていただきました。
K様邸はオールアース工事で以前ご紹介しました。
竣工時の電磁波測定も無事終わり、安心のお墨付きをもらいました。
進化する健康住宅②(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
電磁波の心配に対しオールアース工事と屋内の配線経路やパワコンの設置場所などもしっかり対処しながら、太陽光発電と蓄電池も装備したオール電化住宅です。
また、寝室には片引きタイプの雨戸を設置いただきました。
引戸の雨戸というと懐かしい感じがしますが、じつは・・・
雨戸のルーバー(羽根)は左右/上下それぞれ角度が変えられます。
防犯しながら通風、採光、遮光できる優れモノです。
これからの季節、この窓の外側で日射を遮蔽するというのがミソで、
室内のカーテンやブラインドなどで遮蔽する方法より3倍効果があります。
〔よしずやすだれ、グリーンカーテン、タープなども有効です。)
「ウチなんてほら、天井も平らだし、斉藤林業っぽくないでしょ?」とK様はご謙遜されますが、
むしろ一歩進んだ健康配慮と自然エネルギーを機械的・自然的に活用、コントロールできる斉藤林業の家の近未来型モデルではないかと思ってます。
はじめて採用の部材やシステム、工事がモリモリのK様邸でしたが、
設計・監督と平田スタッフが奮闘してくれ、無事ご満足のお引き渡しをさせていただくことができました。
K様、ご新居完成お引き渡し、誠におめでとうございました!
お客様係営業部 飯塚邦彦
昨年もたくさんのかたにご参加頂きました!
斉藤林業、真夏のフェス!
お客様大感謝祭、今年もやります‼‼‼
昨年も大変喜んで頂きました!
今年の感謝祭は7月27日(土)・28日(日)の予定です!
まだ申し込みは開始されておりませんので
手帳やカレンダーに書いておいて貰えたらと思います😀
ぐんまの木の家 お客様係 栗原 幸宏
栃木県にあるスターバックスに行ってきました
街並みにマッチしたとても渋い外観デザイン
ダークな雰囲気の中に木の温もりと格子が
デザインされておりました。
外観デザインの参考になりました。
群馬の木の家
お客様係り 福地高昌
久しぶりの2階建ての完成見学会を実施させていただきましたW様邸をお引き渡しさせていただきました。
イベント告知で「どかんっ!と吹き抜けた家」と謳った通り、
リビングダイニング上がほぼ吹抜けの開放感あふれるお住まいです。
圧倒的吹抜け感と木の質感が心地よいですね!
W様邸の素晴らしさは明るい場所だけでなく、
敢えて落ち着けるトーンの場所も設けている所だと思います。
落ち着きたいリビング脇の和室は南に面していながら窓面積を押さえ、
一面にグレーの壁紙をアクセントに使いトーンを抑えてあります。
和室からリビングを見ると・・・
拭き抜けからの光がより強調されるのがお分かりかと思います。
影と光の使い方が流石な土屋スタッフの設計作品です。
W様、お引き渡し誠におめでとうございました!
お客様係 飯塚邦彦
先週は埼玉の神川町で満開のお花見キャンプを満喫しました。
今はもう、高崎・前橋あたりの桜はほぼ散ってしまったので、
もう少し北上すれば今週もお花見キャンプを楽しめるのでは?
カブにネギ背負ってやってきましたのは渋川の北、旧子持村のキャンプ場。
チーン!
完全に桜前線に置いていかれ、すでに場内の桜は葉桜と化してました。
子持を通り過ぎ、沼田がちょうど見頃のようでした。
それでも河川敷の遅咲きの桜が見える所に陣取り
おつかれさまの辛口ドライ!
落ち着いたところで、寝床を設営します。
雨の可能性もある天気予報だったのでハンモック泊としました。
桜を見ながら、ほろ酔いでハンモックに揺られたら、ZZZ・・・
気が付けば夕方で夕食準備です。
(鳥類への復讐は終わってるはずですが・・・、)手羽中の水炊きを焚火でつくり
取れた白湯スープで
値引きでゲットしたお刺身ワカメを舞茸とネギと一緒に
しゃぶしゃぶしていただきました。
「これでもう、フサフサだぜ!」
桜を見ることなく、静かに夜は更けていきました。
今回ハンモック泊という事もあり、荷物はここまで減らすことができました!
お客様係 飯塚邦彦
長かったな〜
やっとやっと俺の夢が実現しそうです。
先ず薪棚の建設です。傾斜地に単管を使って作るのですが、中々直角を出すのが難しかったで〜す。
やっぱりホームセンター用の単管は薄いので不安定だな(涙)
屋根材の折板は廃棄材の中から選んできました。
庭に登る通路の隅だから邪魔にならない代わりに取り出しが大変かもね。
軽トラック大盛り5台で満杯となりましたが、1シーズンに少し足りないと思います。
ここに至るまでに23年かかってしまいましたが…その訳とかは、弊社情報誌森の国だより8月号で発表させて頂きま〜す。
お楽しみに (^ ^)ぐんまの木の家 齋藤英之
やっと色んな下草、わき役的な植物が入荷してきました(ワクワク)
宿根草なので植え替えはしなくて済む
雑草予防のお利口な植物です・・・が
繁殖も凄いので毎年整理しながらカットは必要です。
肥料もほとんど要らないかな!!
自宅の庭の植栽部分を随分縮小してしまったので、
「ひと鉢にまとめてしまっても夏いいですよ」と
お店の人のアドバイスで。
ただは鉢はプラスティックはやめてテラコッタかブリキでと・・・
やるしかないな!(^^)!
完成品は次回に載せます (鉢探してきます)
こんな感じになる予定(*^-^*)
ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子
ようやく沼田もサクラが咲きました。
先週は、まだサクラが咲いてなかったのに
今週になったら沼田もサクラが咲きました。
ただ、風が吹くとサクラの花びらが舞って
すごかったです。
以上コバチャンでした。
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
吉岡の家オープン中です
ぐんまの木の家 生産 小林多加志