内窓工事(金井)斉藤林業スタッフブログ

内窓設置工事を行いました
before

内窓とゆうと洋風なイメージが

あるかと思います

元々この場所には和障子が付いていて

昔ながらの和室!!

とゆう感じでした

今回設置した内窓は

和室感を損ねないために

和障子風の内窓を設置しました

After

ガラスは乳白色でペアガラスの間に

格子付きの内窓を取付た事で

和障子だった時の面影を残しつつ

断熱効果を発揮してくれます

イメージした通りの仕上がりになると

達成感があります

大変だけどリフォーム楽しいですね(^^♪

「吉岡パークの近くで宿泊体験できる展示場

  吉岡の家オープン中です」

ぐんまの木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

3+

草津旅行!②(田島)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは! 斉藤林業 お客様係   田島 雅隆です。

今回は草津旅行記第2弾ということで、一日目後半からになっております!

まだ第1弾を見てないよ!という方は「草津旅行!①」をご覧ください。

 

~一日目後半

「みはらしファーム」を後にし、車に揺られながら数時間

やっとの思いで草津温泉に到着しました!

恥ずかしながら私、群馬県出身、在住でありながら

草津温泉に来たのは今回が初めて!

とてもはしゃいでしまいました💦

 

見てくださいこの床! すべて瓦です!

大迫力!、もう芸術作品と言って過言ではないですね…

続いて湯畑の周りをぐ~るぐる

いや~、すごい、呆気にとられるばかりです…

 

と、少し入ったところにわき道を発見!

友達に呆れられながらも、ウキウキしながら突入です!

するとそこにはひっそりと展望台があるではありませんか!

さっきまでの人の多さを忘れられるほど、のどかな風景が広がっています。

脇道ならではの魅力を堪能していると…

 

次第に日が暮れ、湯畑はまた違った表情になりました!

源泉ということを忘れて飛び込んでしまいたくなるくらいに綺麗ですね~!

時間とともにライトアップの色も変化してくれrのも楽しい仕掛けです!

 

さて、映え~を意識した写真を数枚とりつつ…

あたりも暗くなってきたので、あとは宿に帰って温泉!

温泉街のご馳走!、そしてそのあとの飲み会!

と書いていきたかったのですが、写真を一切撮っていませんでした…反省…

でも!、温泉も広くとても素敵で、食べ物も全てがおいしいという

至福の時間を過ごせました!

皆さんも是非、草津温泉に足を運んでみてください!

 

 

投稿が長くなってきたので今回はここまで!

第3弾は草津の朝と軽井沢でのお昼ご飯についてです!

また次の投稿をお楽しみに!

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 田島 雅隆(たじま まさたか)

4+

もう⁉ハロウィン⁉(中島)斉藤林業スタッフブログ

夏が終わるなぁ~と朝晩の涼しさから秋を感じ始めたところで、お店のディスプレイは「もう⁉ハロウィン⁉」です

みやこの家のあるTBSハウジング伊勢崎会場のセンターハウス内の斉藤林業のBOXもハロウィン仕様にしてみました

展示場内のぐんまちゃん達もハロウィンコスチュームで皆様をお出迎え

9/23(金)祝日に吉岡の家にて行われるイベント「ベビーマッサージ&ファミリーフォト撮影会」もハロウィンコスチュームをご用意しております

どんなかわいい魔法使いたちの写真になるか楽しみです🧙‍♀️🧙‍♂️

ご予約受付中です!

 

宿泊体験のできる展示場「吉岡の家」オープン中です

お客様係 中島 有希子

 

4+

おすすめの店(横山)斉藤林業スタッフブログ

今回ご紹介するのは
『伊勢屋 坂下店』
こちら渋川市にあるお団子屋さんのラーメン店。

お団子屋さんのラーメン店!?٩( ᐛ )و
と思うかと存じますが…、
…私も思います;

まっ、細かいことはさて置き。
オススメするのはこちらのサイドメニューの『手巻き寿司』と『お稲荷さん』。

手巻き寿司のネタは数種類で豊富♪
今回は『ピリ辛手巻き』と『茶巾稲荷』

メチャ美味~~~!!(((o(*゚▽゚*)o)))♪

※具体的な味は画像から読み取って下さいm(__)m。

手巻き寿司:160円
お稲荷さん:110円
とリーズナブル。
お持ち帰りもできるので、おにぎり感覚で気軽に行けそう。

これやべェ…。
お店が近くだったら毎日食べそう…(・∀・)。

食べすぎには注意!(≧∇≦)b

PS:もちろんラーメンも美味しいですよ^^。
   坂下店ではお団子を売っていませんm(__)m

ぐんまの木の家 斉藤林業
よしおかパークの近くで宿泊体験のできる展示場 吉岡の家 オープン中!

宜しくお願いします~!

お客様係 横山 暢哉

2+

オジサンの夏休み、爆走島流れvol.5完(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


さて佐渡島最後の夜、灯台下(もと)暗しのなかスヤスヤと寝ていたら、

「あ~、ここだ!ここだ!」

若そうな男3-4人の声と足音で目が覚め・・・・、時間は午前0時半。

「えっ!オヤジ狩り?旅の終わりで狩られちゃうのか?俺!
明日のフェリー代だけ残して、ごめんなさいしちゃえば許してくれるかなぁ?
フェリー代、ペイペイ使えたっけなぁ?」

なんてテントの中でビクついていたら、普通にテントを張り、すぐ寝たようなのでホッとしました。
帰りに車を見たらレンタカーだったので、最終フェリーで到着したグループだと思われます。

それからほぼ寝られずAM3:30に起床、暗闇のなか撤収を済ませ両津港へ到着。
行きと違う「おけさ丸」が待ってました。ちなみに新潟~両津のフェリーは現在2隻で運行中で、行きが「ときわ丸」でした。
運賃は一緒なので、快適でリッチな船旅を味わいたい人は新しいときわ丸。
ノスタルジックな気分に浸りたい方はベテランのおけさ丸をお勧めします。


車は予約でいっぱいでしたが、バイクは空きがあり何とか6時の始発に乗船できました。
佐渡ヶ島の最後はやはり佐渡牛乳!


出航してしばらくすると、さっきまでお世話になった姫埼灯台を通過しました。


今日は小雨降るどんよりした曇り空、景色も楽しめないしデッキに出ると濡れるので雑魚寝の2等船室でゴロゴロしてました。


やがて新潟港へ到着、工場の煙突から出る煙と、雨空で灰色の景色。
行きの景色と対照的で、これから7時間かけて帰り明日から仕事の心を表しているようでした。
船を降りると雨は本降りとなり、カッパを着こみバッグにもレインカバーを装着し走り始めます。
雨のためスマホもしまいナビのない中、勘を頼りに新潟市内から群馬を目指します。
泣きたくなりましたが、元気なカブのエンジン音に励まされ何とか来た道のルートにも乗り三条市に着いた頃、雨も止みました。
あとはひたすら走るのみ。


カブの給油で寄ったGS隣のラーメン屋、カブヌシも燃料補給とします。

行きもそのGSで給油した時に見かけた「しょうが醤油ラーメン」に惹かれ、
ちょうど時間的にお昼に通りかかることができ、良かったです。

そして初めてのしょうが醤油ラーメン、旨し。


眠気撃退のため寄った越後湯沢のセブンと


新旧三国トンネル前などで休憩し午後4時無事帰宅。

4日間の走行距離、853㎞
ガソリン使用量、16.47ℓ
ガソリン代2,646円
燃費51.7km/ℓ

いやぁ、よく走りました!
私的にもカブ的にも限界突破したこの旅で、北海道が近づいたような気がします。

グダグダと中年オヤジの一人旅をお伝えしましたが、最後までご覧いただき有難うございました。

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス「吉岡の家」オープン中!

21+

刈った どう⁉(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

会社の案内版が「草で見えないよー」

「誰か~ 草刈りをお願いしたい」と声を掛けたら

すぐやってくれるイケメン隊2人(私個人の感想)が

直ぐに動いてくれて刈った後の写メをもらいました。

「確かに確認しましたよ~」

 きれいにさっぱりと草刈りありがとう(^^♪

それにしても福嶋部長の長靴が似合いすぎ

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

10+

榛名町/ジェラート・焼き菓子・自家製ジャム・ピクルス(吉野)斉藤林業スタッフブログ

先日、榛名町に用事があり帰りに子供も大好きな梨農家がやっている

Albero.というジェラートのお店に行ってきました。

このお店は、日替わりで常時20種類のジェラートがあり

今回は旬の食材のなどがありましたが!(^^)!

私はさっぱりしたかったのでホワイトチョコカシスジェラートを頼みました。

ジェラート屋さんの隣には材料にこだわったカフェもあり

焼き菓子や自家製のジャムやピクルスなどもあり

オススメなので近くに行った際は是非寄ってみてください。

ぐんまの木の家 生産第一工場 吉野 歩

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

4+

オジサンの夏休み、爆走島流れvol.4(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

2泊目、「夜は軽く」ルールに従い

新潟限定のサラダホープの更に期間限定えだまめ味で新潟限定のビールで乾杯です!



メインディッシュも豆腐一丁と白身魚フライだけという潔さです。

「これでいい、いや、これがいい!」井之頭さんのセリフが身に沁みます。

あと、つまみといえば

遠くに見える、夕焼けを見に来てイチャイチャするカップル。


「イイねぇ~、若くて!」なんて茶化しながら飲んだくれます。

空いた地酒(佐渡は日本酒も旨かった)のカップでハイボール。

暗くなるまで楽しみました。

翌朝・・・

改めて景勝地「二つ亀」を見ました。干潮時には陸でつながるそうです。

♪思えば、遠くに来たもんだぁ♪


出発前に記念撮影、「今日もヨロシク頼むぜぇ!」


昨日来た道を一回戻って、二つ亀とセットでミシュラングリーンガイド二つ星に選ばれている大野亀に来ました。
こっちの亀のほうがはるかに大きく迫力がありました。
そして近くに泊まった二ツ亀を望みます。

子どもの頃観ていた「ひょっこりひょうたん島」のようです。

今日は、両津に戻り佐渡一周のゴールをして早めにキャンプ地へ入り、
翌日の早起き&爆走帰宅に備えノンビリする予定でした。



寄り道しながら

もうすぐ両津、といったところで、「ドンデン山 入山口 5km」の案内板。

「ドンデン山?5km?すぐじゃん!」と思い急遽ドンデン山を目指すことに、

入山口=いりやまぐち という地名かと勘違いしサクッと行ってくる感覚で右折、
海岸を背に山へ向かいました。

ところが5kmどころか、走れど走れど山頂に着かず。
しかもカブのエンジンが溶けちゃうんじゃないかというほどの急坂&くねくね道を1速全開で何とか登り切った先の景色は!


両津湾はもちろん佐渡のくびれの反対側まで見渡せる絶景でした。

今度は1速でエンジンブレーキ使ってもブレーキが焼き付くほどの急坂道を一気に下り、両津港へ着きました。

佐渡一周、ゴールです!(パチパチ)

まだ午前11時、やり残したことは・・・?

「寿司くいてぇ」ってことで、佐渡で2店回転寿司がある東大通りエリアへ、
佐渡の平野部を東西に走る国道350号線をくびれの東端から西端へ約50分。
そうです、佐渡島は1周しようと思わなければ簡単に東西の拠点を移動できるのです。
しかし、2店ある回転寿司のうち1店が「人手不足のためしばらく、お持ち帰りのみの営業にさせていただきます」という事で、
もう一店にお客が集中、行列ができている状態でした。
回転寿司に拘るのは、しばらく回らないお寿司とはご無沙汰で比較対照にならないのと、「佐渡は回転寿司でもクオリティが高い!」という事前学習と、
なによりカウンターで大将と対峙した時に勧められるがままパクパクした後の課金が怖かったから。
でも回転寿司の行列に、おひとり様で並ぶのも気が引けたので・・・・

昨日に続き「海鮮Don!」
実は昨日ここに寄りたかったのですが、通過時刻が10時頃と少し早かったので泣く泣く通り過ぎたところだったのです。


お刺身なんか折られて盛り付けられているので、横から見るとこのボリューム!
食べても食べても魚介がなくなりません。これで2,200円、大満足でした!


庭園を眺めながら佐渡での最後のランチを優雅に楽しみました。
ごちそうさまでした。

さてもう一回佐渡の西から東へ移動して、佐渡での最終キャンプ地へ到着!

今回初の無料キャンプ場、しかもまたもや完ソロ。
しかもここは、

灯台のすぐ下、写真左下のテントと右上の灯台の位置関係です。
しかもこの「姫埼灯台」、明治時代から海の安全を見守る、日本最古の現役鉄造灯台で、世界灯台100選、日本灯台50選、近代産業遺産に登録されています。

ときおり通るフェリーを見ながら明るいうちから一杯。

夜は軽く。

佐渡旅最後の日がまったり暮れていきました。

スミマセン、今回最終話にしようと思ったのですが追い込み切れず・・・、
次回完結いたします。

お客様係 飯塚邦彦
吉岡パークの近くで宿泊体験できる展示場、吉岡の家オープン中です!

7+

建築学生 岡田(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です!

今日 家にあるUSBを整理していると

懐かしき学生時代の作品が!!

こちら学生時代一番手間のかかった模型です

果てしなく木材を切っていた記憶があります!

あの頃はあの頃で楽しかった…

たまにはパースでも書いてみますか!

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

7+

木り絵(田村)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!
だんだん秋っぽくなってきましたね🍁

今日は切り絵ブログです(^^)/
以前から試したいと思っていた「木り絵」をやってみました。
“切”と“木”をかけるなんて天才かも。と思ったら、既に極めている方がいらっしゃいました。
大変失礼しました。。。

でもやってみたいので、工場長にカンナくず(ヘギ)をもらっていざ挑戦です!

ヘギがそれはもうクルックルなんですよ(笑)
伸ばすところから始めます。

霧吹きをかけて、あて布をしてアイロンで伸ばします(熱さは弱でやってみました)

キレイに伸びました✨

あとは図案を重ねてひたすら切るのみ!
薄くても木の目はしっかり残っているので難しかったです💦

今回はお試し気分だったので小さいものしか作りませんでしたが
次回はもう少し大きいものを切りたいです!

「よしおかパーク」の近くで宿泊体験できる展示場“吉岡の家”オープン中です!

ぐんまの木の家 お客様係 田村采未

14+