階段の敷石のお引越し(中村)斉藤林業スタッフブログ

お客様係の中村です。

階段の敷石のお引越しを致しました。

 

出来上がった階段にもう一段足して段差の調整です。

土木の小澤さんが手慣れた工程で作業を進めてくれました。

ぐんまの木の家 お客様係 中村富一

4+

晴天の地鎮祭(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、M様邸地鎮祭を執り行いました。

工事の前に土地の神様に、工事や新居生活の無事をお祈りします。

建物の四方をお祓いし、工事の無事を祈念します。


工事着手の儀式『鎌入の儀』『鍬入の儀』『鋤入の儀』
そして土地にお守りを納めます。

お父様にも参列いただき、お祈りしていただきましたm(#^^#)m。

暖かい日差しの中、地鎮祭も滞りなく完了。

これからの工事の様子も楽しみですね(^∀^)/♪

M様 地鎮祭誠におめでとうございました!!

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

5+

YouTube(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

4月のアップロードに向けて着々と撮影が進む「斉藤林業のYouTubeチャンネル」

完成したお家から、家を長持ちさせる秘訣や、快適を得る仕組み、お家を建てたホームオーナー様との交流など、いろいろ配信してゆきます(^^)/♪~

皆さんお楽しみにしていてください!

一足お先にチャンネルをご登録いただけたら幸いです(*’▽’)、こちらのQRコードです

お客様係り 篠原一石

Processed with MOLDIV

 

 

2+

排水管の清掃(角田)斉藤林業スタッフブログ

先日、毎年点検でお伺いをしたHO様宅で排水管のお掃除をしました。

詰まっているほどではないのですが、「塵も積もれば山となる」のことわざもありますので、山になる前に早めにお掃除をしてきました。

 

使った道具は

・HO様にお借りしたホース

・ワイヤーブラシ

この2つだけで汚れは落とせます。

仕上がりはこんな感じです。

今回のように付着しているものが柔らかいうちは簡単に落とせますが、汚れを放置したままにしておくと固まって取り除きづらくなりますので、

定期的にキッチンのシンク等からバケツに貯めたお湯を一気に流す等のメンテナンスをお願いします。

 

ぐんまの木の家 メンテナンス部 角田 祥樹

3+

刃物交換(吉野)斉藤林業スタッフブログ

先日、床合板の加工をしていると加工面にバリ(切断面のささくれ)が

たくさん出るようになったので刃を交換しました。

刃物は4枚の部品からなっていて各部品の先端に

1㎝程の替え刃が付いています。

この替え刃は、4面使えるようになっていて

今回はまだ使っていない面があったので、

その面をセットし直し加工機に戻して完了です。

試し切りをしてみるとバリも少なく加工面がきれいに仕上がりました。

機械は文句も言わずの働いてくれますが、

ちょっとした変化に気が付かなかったりメンテナンスを怠ると

急にへそを曲げる(故障)ので、機嫌を損ねないように

長く付き合っていきたいと思います。

ぐんまの木の家 生産第二工場 吉野 歩

4+

増築工事 北欧風 NO.2(福嶋)斉藤林業スタッフブログ

前回の増築工事の続きです。

大工工事が終わり、仕上げ工事に入りました。

今月末が完成予定なので急ピッチで進めていきます。

外壁は板張り!

完成が楽しみです(^^♪

ぐんまの木の家 お客様係 建築部 福嶋伸徳

3+

おともだちとお仲間と家族 斉藤林業スタッフブログ 高橋俊彦

2020年2021年と私のお友達のお家を建築させてもらい

2022年は妻のおともだちのお家を担当させて頂いています。

先日、大工棟梁による棟上げの工事を行い、工事風景をご見学して頂きました。

妻のおともだちなので妻も来て、子供たちまできてくれました(#^.^#)

普段は仕事を子供たちに見せる機会もないので、おともだちに感謝です。一気に頭が子供に切り替わり、仕事どころではなくなりました(笑)

お施主様からのご要望もあり、当日の大工さん全員で記念撮影!

指示がなくても息がぴったりのお仲間です(^-^)

仕事中は真剣な顔もこんなにいい顔に☆

 

おともだち、お仲間っていいですね

 

群馬の木の家

斉藤林業 高橋俊彦

5+

目指せ!エアコン一台で夏冬制覇(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

昨今、夏の暑さが尋常でない為、冷房に対するニーズは増すばかりです。
冬にエアコン一台で全館快適に出来るなら、夏も可能なはずです。
なぜなら暖房時の室内外温度差より冷房時の室内外温度差のほうが少ないから。
でも難しいのは床下全体の暖気が上昇しまんべんなく建物全体を温めてくれる暖房に対し、冷房はドアを閉めた個室の中になかなか冷気が循環してくれないこと。

今、担当させていただいている前橋のK様邸にて
「ちょっと試験的にやってみて良いですか?」とお打合せ時に打診したところ
「どうぞどうぞ、やってみてください!」快くOKしてくださいました。

K様邸は南北に長めの平屋建て、西南角の和室に冷房用に壁掛けエアコンを計画しました。

エアコンの上部を開口し小屋裏につなげてあります。


木製のカバーをつくり小屋裏からの空気だけを吸い込むようにしました。


そして和室から対角線上に一番遠い寝室のクロゼットと子ども室の天井に木製格子の開口を設けました。
これで和室のエアコンから出た冷気はLDK~ホール~寝室・子供室を経て小屋裏に流れエアコンに吸われ循環するという形で家じゅうを冷やしてくれるはずです。
各個室の引き戸やドアにはアンダーカットと言う換気の為の隙間が下にありますので、閉めていても空気はそこから流れます。

果たして本当にエアコンの空気が循環するのでしょうか?


エアコン運転中は寝室・子供室の天井の木製格子にティッシュが張り付くほどしっかりと空気を小屋裏に吸っていることが確認できました。

夏に効果が期待できます!

お客様係 飯塚邦彦

2+

板材サンプルのスタンド(バーネット・ケイシー)斉藤林業スタッフブログ

今まで工場見学用の板材サンプルは台車の上に
平らに置くように見せられていました。

役目は果たしますが、ちょっと見づらくて目を引かないと思っていました。

体裁を上げるためにスタンドを作りました

改良点は少し離れている場所からでも
サンプルがよく見えるように作りました。
特にその前列をより低くしました。

我ながら結果はなかなかいいと思います!(^^)!
工場見学に来ると本物が見られますよ。

ぐんまの木の家 家具工房 バーネット ケイシー

7+