お気に入りの場所(原澤)斉藤林業スタッフブログ

本社がある沼田市から前橋市方面へ行く途中、赤城高原サービスエリアへ寄りました。

緑に囲まれていて、休憩するのにとても落ち着く場所です☕

ハロウィン🎃の飾りがかわいく、ほっこりしました😊

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家オープン中です

 

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

2+

道の駅 「オアシスおぶせ」(登坂)斉藤林業スタッフブログ

休日の朝、早起きをして長野県から新潟県をドライブしてきました

長野原から鳥居峠を抜けて

三年ぶりに行った戸倉上山田の「戸倉観世温泉」

寒くなって来た気候の「朝風呂」は最高~でした

この後、新潟県を回る事になり立ち寄った道の駅 「オアシスおぶせ」

この道の駅の道路の反対側に産直の野菜や果物が並ぶおススメの場所があります!

開店前から列が出来ていました

信州と言えば「おやき」やっぱり野沢菜が最高に美味しい!

人気のシャインマスカットもこのお値段(^^♪

訳アリとは言え味は同じで大満足です

飯山線の線路と並行に走る国道117号を快適にドライブ

紅葉🍁も静かに始まっていました

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

5+

色鮮やかになりました(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

あつーい夏から季節が一変、朝晩の気候の変化についていけません~

でも、庭の花達は増々色鮮やかになり、楽しませてくれます。

今年は花の肥料に「リキダス」という活力剤を水くれとの時に薄めて使用しました

あまり暑いと肥料負けということを聞いて試してみましたが正解の様で

元気よく育ってくれていました(^^♪

植物からの元気をもらって今日もファイト‼

そうだ! 支店の新人スタッフガーデンの様子を見に行かないとだね!

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

4+

誰❗️の仕業(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

なんという事でしょうか💦

ビックリです( ;∀😉

犯人はこの方!

遊び足らないとついしてしまうようで…

憎めないんですが…

やめてほしい‼

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

6+

買い替えの時期(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

我が家の給湯設備はエコキュートを使っておりますが、
もうかれこれ16年使用してきました。
途中、2・3回程壊れて修理して使ってきましたが、ここ
最近エラーメッセージが出てきて、機械の調子もよくなかったので
思い切って新品に交換いたしました!

基本的に、エコキュートの寿命は、10年から15年程と
言われておりますので、丁度頃合いだったかもしれませんね(^^)

 

 

 

 

 

無事に新品のエコキュート設置完了! 今思えば我が家は
3人家族故、容量は460ℓではなく370ℓの小さい方にすれば
良かったかなと後悔してます(^^;

 

 

 

 

 

 

 

昔のとは違い今のエコキュートはスマホで管理ができるので
ちょっと感動しました。これで外出先からもお風呂を
沸かす事ができます。多分使う事はありませんが(^^;

エコキュートの交換時期ですが、エラーコードが
頻繁に表示されるようになったり、お湯の出が
悪くなったり、機器内部から水漏れが出るように
なると買い替えのサインかもしれませんね。

 

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
‟吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家  谷ヶ﨑 悟志

2+

おみやげ(原澤)斉藤林業スタッフブログ

娘が鎌倉への修学旅行のお土産に鳩サブレーを買ってきてくれました😊

鳩サブレーを食べるのはいつぶり?というくらい久しぶりです!

久しぶりに見て、あれっ、こんなに大きかった?という印象。

1枚でも食べごたえがありました。

他にも色々買ってきてくれました😊

美味しいお土産ありがとう!!

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家オープン中です

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

 

5+

10/29sat・30sun前橋市朝倉町にて【完成見学会】開催(登坂)斉藤林業スタッフブログ

10月の「完成見学会」開催のお知らせを致します。

10/29sat・30sun前橋市朝倉町にて開催いたします。

「良い家には理由(わけ)がある」

お申込みはHPこちらよりお願い致します。

https://saito-ringyo.jp/kengakukai

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

4+

黄金色(原澤)斉藤林業スタッフブログ

田んぼが黄金色に輝く季節がやってきました🌾

うれしい新米の季節ですね😊

今年も子供たちと一緒に稲刈りの手伝いをしました。

稲をかるとピョンピョン出てくるカエル🐸にも慣れたものです。

今年も美味しいお米が食べられることに感謝です!!

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家オープン中です

 

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

3+

重い腰をあげて(石崎)斉藤林業スタッフブログ

休みになると…ゴロゴロ、ゴロゴロ。

家事を1つしたら休憩、また家事1つしたら休憩と…中々家事も終わらず…夕方より買い物に行き、スーパーの入口で、

無料体力測定 をしていたので、試しにやってみたら、もの凄く筋力低下が発覚 

そうだよね…運動して無かったからね…(=⁠_⁠=)

そこのジムの無料で体験が出来るとの事で後日行ってみた

そこで更に、体力測定があり

•身長が1cm縮んだこと

•右足の筋力が80歳より以下だったこと

•腹部が×××…腹筋が…などショックだらけ…

マシーンの体験や有酸素運動の体験し、そこ20分ぐらいであっちこっちが筋肉痛になりそうだったけど、体が伸びスッキリ感もあったので1ヶ月続けてみる事にしました。

ジム用の服とシューズを買って来ました

もう、休みの日は、ゴロゴロしてられないぞと決意した今日この頃です。

〘よしおかパークの近くに宿泊体験の出来る展示場【吉岡の家】オープン中です〙

ぐんまの木の家 石崎こずえ

 

4+

個別工場見学(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

毎月第三日曜日開催の工場見学会!
弊社の家づくりに欠かせない工場を見ていただく事に
よって、どのように木の家づくりをしているのかを
実際に見て体感できるイベント!!
弊社では、仕事等の都合で日曜日の参加が厳しいお客様
に対して、個別で平日も工場見学をしていただく事が
可能です(^^)/

今月は個別の工場見学会を2回実施。
定例の工場見学会とは違い、お客様も1組なのでいつもより
スタッフとのコミュニケーションも多くなりとてもアットホームな
感じでお客様にも安心して工場を体感していただけました。

家具のショールームでは、無垢の木でできた造作家具を見て感動していただき、
またいろいろとイメージが広がったと喜んでいただけました(^^)

定例開催の第三日曜日の参加が厳しいという方、是非お客様の都合に合わせて
個別の工場見学会もできますので、お気軽にスタッフにご相談ください!

 

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
‟吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家  谷ヶ﨑 悟志

4+