ミツバチの分蜂(中村)斉藤林業スタッフブログ

お客様係の中村です。

家の建て替えをお考え中のお客様宅を訪問した時に
庭にミツバチが飛び交っているのを発見‼

良く見ると、松の木に巣のかたまりを作りだしていました。


これは春になると新しい女王蜂が生まれ行われる分蜂です。

こんな光景は中々見ることができない貴重な映像です。

(※分蜂とは母親の女王蜂が働き蜂の約半数を連れて
新たな巣の場所を探して作りに行く事です)

ぐんまの木の家 お客様係 中村富一

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼

6+

一年超の時を経て(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

高崎展示場で探し物をしていたら、
引き出しの奥からあるものが出てきました。

ビスコッティです!
一昨年の秋口ぐらいからグリーントゥモローで作って販売していたものです。斉藤林業のお客様にも差し上げたりしていた在庫のひとつでしょう。
もちろんグリーントゥモロー製なので保存料や着色料などは不使用です。

※ビスコッティとはイタリア中部の伝統的な焼き菓子の一つ。ラテン語で「2度焼きした」という意味を持つように、薄く焼き上げた生地を一度取り出してから適当な厚さにカットし、再びオーブンで焼くという特徴があります。小麦粉や砂糖で作った生地に、ナッツやイチジクのドライフルーツを加えて焼くのが定番です。

私は当時の黒沢スタッフが作ったこのビスコッティが大好きで、
グリーントゥモロー閉店(2022年4月)と同じぐらいビスコッティが食べられなくなることが残念でした。

という事は、このビスコッティも少なく見積もって1年以上経過していますがカビも無く・・・

30年モノの缶詰と比べれば「1年なんて作りたて」なので躊躇なく開封


臭覚を発動し二次検査合格!


ユーチューバーのようにカメラに見せたのち

実食!
カリカリ食感のなかにドライフルーツの甘味とナッツの香ばしさ。
大好きなあの味です!


安全確認しましたので、本日の道連れは・・・・


展示場の渡部スタッフ、グリーントゥモロー最後の店長です。
これも何かの縁、責任持って食べてもらいましょう!(ちなみに初代店長は私だったりします(遠い目))

2枚目に手を伸ばすことは、なかったです。
できたてを食べていた渡部スタッフからするとやはり「少し違う」とのことです。

「じゃ、俺が!」ってことで、あっという間に

完食!
美味しゅうございました。

#無くそうフードロス

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

12+

薪の販売 前橋支店(横山)斉藤林業スタッフブログ

建築現場の端材や庭木の伐採木を「薪」として販売しております。

販売開始から約5ヶ月。
リーズナブルな価格もあってか、すでに累計:60袋分の購入いただいております。


好評もあって薪の補充が間に合わないくらい!?(>_<;)

通常なら廃棄してしまう端材など、捨ててしまっては勿体ないと始めた販売です。
キャンプや薪ストーブをご利用の方にお役に立てると思いますのでお気軽にドゾ^^♪

販売場所はコチラ
https://saito-ringyo.jp/profile/#maebashi

よしおかパーク近く 吉岡の家 オープン中
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

5+

とっかえひっかえ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

ここのところ水木の休暇は2週連続で赤城にキャンプツーリングでした。

5/31はDT50で


タープをテントのように張って



多用途クッカーで蒸したり、焼いたり、蒸したり、煮たり。


ツツジが見頃でした。

翌週6/7は久しぶりのカブ(前カゴ付けました)で、


ツツジはやや見頃を過ぎてました。



似てるようで違うテントを持ち込み


肉無し焼きそば

味付けミックスホルモンの逆ジンギスカン風(ほとんどレバーでがっかり)

麻婆豆腐
中華鍋で焼いたり、焼いたり、炒め(煮る?)たり。

道具はとっかえひっかえですが・・・・、

感謝の気持ちが背中で伝わりますでしょうか?

いつも笑顔で送り出してくれる奥さんは替わりません。

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

7+

床下の秘密(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

 

  こんにちは、お客様係の岡田柾です!

今回は床下の紹介です!

斉藤林業ではおなじみのストロング基礎

強度や通風、メンテナンスがいいのに加え

こちら、床下空間が広々使えるので

給排水の配管も効率的にできるんです。

上の写真は給水の配管写真です。

こちらはさや管ヘッダー工法といって

従来の先分岐方式と違い、

継手が少ない分水漏れのリスクがったり、

給水が均等に行われるため

水圧が一定になるとうメリットがあるんです。

続いてはこちら

この写真だけだと分かりづらいのですが

これは窯場といい基礎の一部についています。

 

なんのために設置してあるかというと

万が一漏水が起きた際

お客様のお家からいち早く水を

外部に排水するために設置をしてあります。

 

このように斉藤林業の家は

様々な工夫をもってしてできています。

是非いろいろな工夫や秘密を知って

皆さんもお家づくりをしんでくださいませ!

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

6+

渡るの注意!薄い橋(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

 

  こんにちは、お客様係の岡田柾です!

安中の名建築、眼鏡橋に行ってきました!

右下の青年は最近出てくる腐れ縁ボーイです。

眼鏡橋、立派ですね~

橋の上のアプトの道も素敵なんですよね。

以前一回行ったときジブリを感じました。

 

そして初めてヒルにかまれたんです!

いやあ、びっくりしました

ヒルって本当にいるんですね。

因みに下から見るとこんな感じ

迫力満点です!

あと眼鏡橋近くの橋が面白かったです。

薄い橋、渡るの怖くなりますね (((;゚Д゚)))

まあ、碓氷橋なんですけどね…。

あず、しょうもないこと言ってすみません。

道っぱたにはカモシカ様もいました。

神々しい、この日はジブリな日でしたね。

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

6+

方位と配置(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

通勤中のラジオから「梅雨入り前の貴重な晴れ間を有効に活用ください」と聞こえてきましたので

助手席に可愛いマキちゃんをのせてドライブに!

行き先は先日ご契約いただいたN様の敷地。
4月末にも刈りましたがもうこんなに茂ってしまいました。


マキちゃんは分割式の草刈り機(正式には刈払機)、

小柄なので私の小さな車にもラクラク積載できます。


準備が完了したところでお昼です。
分譲地内で工事中の職人がお昼休みで寝ているところをエンジンでブンブンさせたら怒られそうなので、これから失うであろう塩分をモツ煮定食で予め摂取しました。
(職人にとっての休憩は事故や怪我を防ぐための重要な時間なんです。)


1時間ほどかけてきれいに刈れました。


そして建物の立つ予定の位置にロープを張ります。
これを地縄と言い、後日お施主様に地縄を確認いただきましたら地盤調査といったダンドリです。

さて、みなさんお気づきでしょうか?
この地縄、道路や敷地境界に対して平行でなく極端に斜めってますよね!?
じつは建物が真南を向くように配置してます。
経験豊富な設計の福地スタッフが斜め配置をご提案しました。

今回の敷地は分譲地なのですが、区画割りの方位が結構振れてますので、
敷地と平行に配置してしまいますと午後の結構早い時間に建物の南面に日が当たらなくなってしまいます。


まわりを見る限り、建築中や完成している他の区画の建物はこの写真の手前の道路を北として設計、平行配置してますので、
午後3時で既に背面(北面)から陽を受けてしまっています。
どうやらきちんと方位を読み解いているのはN様邸だけのようです。

もう、勝ったも同然です!(何に?)

斜め配置のメリットは他にもありますが、それは追い追いご紹介していきます。
お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

8+

上棟・棟札式(横山)斉藤林業スタッフブログ

5月吉日 K様邸 上棟・棟札式を執り行いました。

お住まいづくりをご検討され始めてから建築会社のご検討はもちろん、
土地探し~土地の許可申請~許可まで約2年近くの時間まさに首を長くしてお待ちいただいていましたが、
今年になってようやく着工となり、この度、上棟(骨組み)を迎えることができました。

本日の記念としてお施主様の想いを「棟札」にご記入いただき、その棟札を棟木に打ち付けます。

また、ご家族皆様に「釘打ち」も手伝っていただきお住まいづくりの記念としていただきました(*^^*)。

完成まであと数か月、どうぞ工事の様子もお楽しみいただきながらご覧下さいませ。

K様この度は上棟誠におめでとうございました\(^^)/!!

吉岡の家 オープン中
ぐんまの木の家 横山 暢哉

DCIM100MEDIADJI_0976.JPG

6+

木酢タンク大掃除!!(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

 

  こんにちは、お客様係の岡田柾です!

今回は木酢液タンクの紹介です。

 

斉藤林業では燻煙乾燥でできる木酢液を

タンクに入れて数か所に配置しているのですが

これ放っておくと中が黒くなってしまいます。

(before撮っておけばよかった…)

 

ではどうやって掃除するか?

こたえはシンプル!中に人が入ります!!

いやあ、相談役には頭が上がりませんね。

お陰様で綺麗になりました!

今では黄金色の綺麗な木酢液が入っています!

お風呂に入れたり、ガーデニングに使ったり

皆さんも ぜひご自由にお持ちくださいませ!

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

4+

ポトス成長中(中島)斉藤林業スタッフブログ

「吉岡の家」がオープンして6年目

オープン当初から観葉植物を飾っていますが、成長するので定期的に剪定しています

その中でもどんどん成長する「ポトス」を剪定し、水に挿しておき、根がでたら鉢に植え替えています🌱

親は今も吉岡の家にあるこちら

小さめに定期的にカット

そして子供がこちら

私が自宅で育てています

いまでは親より大きく成長し、1つは上に伸びるように、もう1つは横に伸び放題になっちゃってます

自己流で植え替えたりして元気がなくなってしまったり、失敗を繰り返しつつ、ズボラな私でも育てられるポトス🍃

観葉植物初心者の方にもオススメです

 

ジョイホンパーク近く 宿泊体験の出来る展示場「吉岡の家」

お客様係 中島 有希子

 

 

5+