自宅が利根川河川敷に近いせいか、花火大会でなくてもよく花火を見かけます
先日も音がしていたので見てみると、夜空に花火があがっていました🎆
よく見ると世界的に有名なキャラクターのようにも見える・・・🐭
昨日は虹もでていました🌈
夏空は昼も夜も楽しめますね
ちなみに今年の前橋花火大会は8/12(土)開催だそうです
ジョイホンパーク近く 宿泊体験の出来る展示場 「吉岡の家」
お客様係 中島 有希子
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
自宅が利根川河川敷に近いせいか、花火大会でなくてもよく花火を見かけます
先日も音がしていたので見てみると、夜空に花火があがっていました🎆
よく見ると世界的に有名なキャラクターのようにも見える・・・🐭
昨日は虹もでていました🌈
夏空は昼も夜も楽しめますね
ちなみに今年の前橋花火大会は8/12(土)開催だそうです
ジョイホンパーク近く 宿泊体験の出来る展示場 「吉岡の家」
お客様係 中島 有希子
「吉岡の家」がオープンして6年目
オープン当初から観葉植物を飾っていますが、成長するので定期的に剪定しています
その中でもどんどん成長する「ポトス」を剪定し、水に挿しておき、根がでたら鉢に植え替えています🌱
親は今も吉岡の家にあるこちら
小さめに定期的にカット
そして子供がこちら
私が自宅で育てています
いまでは親より大きく成長し、1つは上に伸びるように、もう1つは横に伸び放題になっちゃってます
自己流で植え替えたりして元気がなくなってしまったり、失敗を繰り返しつつ、ズボラな私でも育てられるポトス🍃
観葉植物初心者の方にもオススメです
ジョイホンパーク近く 宿泊体験の出来る展示場「吉岡の家」
お客様係 中島 有希子
先日、1年程前にご自宅のお引渡しをさせていただきましたK様がお子様と一緒に「吉岡の家」にご来場されました
「近くまでイベント参加で来て、「吉岡の家」に寄って行く?ってきいたら「うん!」って言ったので、来てみました」とのこと
お部屋に入られてからは、ご自宅のように遊んでいるTくん
「斉藤林業の家にいると息子がすごく楽しそうで、それが斉藤林業に決めた最大の理由。ここしかないと思った」
現在のご自宅での様子をお伺いすると
「冬も結露なし!厚着の必要がなくて、フリースとか着なくなったね~」
「浮造りの床も気持ちよくてすぐに横になっちゃう」
とうれしいお言葉をいただきました
また「YouTube、毎週見てるよー。ブログも楽しみ!」
最後はお二人ピースでパシャ📸
K様、またお近くへお越しの際はご来場下さいませ
おまちしております
ジョイホンパーク近く 宿泊体験の出来る展示場「吉岡の家」
お客様 中島 有希子
5年程前にお引渡しをさせて頂きましたY様邸
お家をご計画中のお客様のご見学に、いつもご協力を頂いております
今回は営業部中村スタッフの提案で、営業部スタッフ 岡田、田島 展示場スタッフ 長張、渡部、中島の5名が勉強のために訪問させて頂きました
お二人のお話がおもしろく
長張スタッフの楽しそうなこと
以前よりY様邸を見てみたいとずーっと思っていましたが、なかなかお邪魔する機会がなく、残念に思っていました
今回お邪魔して、図面ではわからない、住んでみて初めてわかる心地よさなど、ためになるお話をたくさんおききしました
「不満なことは何もないよ!大満足!」
と力強くおっしゃっていただき、貴重なオーナー様邸訪問となりました
Y様 ご協力ありがとうございました
また、楽しいお話きかせてくださいませ
宿泊体験のできる展示場 「吉岡の家」
お客様係 中島 有希子
本日、高崎展示場に2年ほど前にお引渡しをさせて頂きましたM様ご家族様がご来場されました
当時は小さかったAちゃんも、大きくなってパンダの木のおもちゃでご機嫌なところをパシャ📸
ご来場されたお客様からのご質問にもお答え頂き、
「浮造りの床が気持ちいいですよー。」
「冬も暖かくて子供も自分も裸足ですごしています」
と、オーナー様ならではのお話もして頂きました
今年は久しぶりに開催予定の「感謝祭」に
「今年はありますよね?まだ参加したことがないので楽しみにしてます!」
と、うれしいお言葉を頂きました
M様、ご来場ありがとうございました
また、お出かけくださいませ😄
宿泊体験のできる展示場 「吉岡の家」
お客様係 中島 有希子
今日は雪が降っています❄
今年の冬は寒いのか、展示場の花壇の花たちが元気がありません
今まで冬でもこんなことはなかったのですが・・・
そんな中、「みやこの家」の花壇に一際元気な緑色を発見!
渡部スタッフが植えてくれた「パセリ」です
「パセリ」といえば私の中では料理の添え物的存在
直に食べると苦味があるので、調べたところ冷凍したり、電子レンジで乾燥したりが出来るようです
早速電子レンジで1分加熱を3回ほど
パリパリになりました スープに入れて・・・
冬でも元気なパセリ
手間がかからず、冷凍や乾燥なら日持ちしますので、オススメです
宿泊体験の出来る展示場「吉岡の家」
お客様係 中島 有希子
今年ももう一か月が過ぎようとしています
来月2月は「節分」ですね
そこで高崎展示場にて田島スタッフ考案の「鬼ヘルメット(鬼ヘル)」作りのイベントを開催します
1/29(日)10:00~12:00 14:00~16:00 参加費:無料!
各回定員3名様ですので、お早めにお申し込みくださいませ
当日は飯塚スタッフ手作りの「飯塚味噌」を使った「豚汁」と「焼き芋」をご用意して皆様をお待ちしております
今年の節分は手作りの「鬼ヘル」で楽しんでみませんか?
宿泊体験の出来る展示場「吉岡の家」
お客様係 中島 有希子
2022年もあと数日となりました
今年も通っているフラワーアレンジメント教室での作品を高崎展示場玄関に飾りました
今年の作品は横向きの金魚のようなタイプです🐟
今年は後半より「吉岡の家」での展示場イベントで、たくさんの方にご参加いただきました
ありがとうございます
来年1月には高崎展示場にて皆様に楽しんでいただけるようなイベントを開催予定です
今年も展示場へのご来場、ありがとうございました
来年もたくさんの方のご来場を心よりお待ちしております
宿泊体験の出来る展示場 「吉岡の家」
お客様係 中島 有希子
もう少しで今年も終わりですね・・・ 毎年1年が過ぎるのが早くなっていく気がします
今年は通っているフラワーアレンジメント教室で何を作ったかな~と振り返ってみました
春はコチラ スイートピーで春らしいピンクの作品
夏は「クルクマ」というちょっと変わった花で涼しそうな作品
秋は落ち着いた色味の実のある作品
冬は毎年しめ縄飾りを高崎展示場玄関に飾っています
来年用はこれから作成予定です
12/18(日)吉岡の家での展示場イベント「しめ縄飾り作り&ファミリーフォト」へのたくさんの方のご参加お申込み、ありがとうございました🎍
皆様にお会いできるのを楽しみにしております
宿泊体験の出来る展示場 吉岡の家
斉藤林業 お客様係 中島 有希子
11/19(土)に「吉岡の家」にて「クリスマス壁掛けづくり&ファミリーフォト」イベントを開催いたしました
大きいお子様はパパママと一緒に壁掛けづくり、小さいお子様は木っ端で遊んだりと和やかな一日でした
冬でも、エアコン一台で暖かい「吉岡の家」では、みんな裸足ですね!
今年お家のお引渡しをさせていただいたA様ご家族様もご参加くださり、建築をご検討中のお客様からの質問にもお答えいただき、話しが盛り上がっていました (*^-^*)
次回は12/18(日)「しめ縄飾り作り」を予定しています🎍
詳細は後ほど、斉藤林業HP、SNS等で発信予定です
みなさまのご参加おまちしております
宿泊体験のできる展示場 吉岡の家
斉藤林業 お客様係 中島 有希子