斉藤林業のレジェンドたち 斉藤林業スタッフブログ 高橋俊彦

斉藤林業には生きる伝説 レジェンドが2人います。

相談役 高橋保さん  自分にとって 会社の父であり、なんでも頼れる大先輩であり(*‘∀‘)  仕事で困ったり悩んだりしたら 保さん!ここ数年はめっきり減りましたがお酒が飲みたくなったら保さん(笑)

瞬時の判断、行動力が特にすごいです!!

営業の中村さん 中村さんも自分にとって会社の父であり(父が何人もいます♪)、わからないことは中村さんに聞けば答えてくれます(#^.^#)

お二方とも御年70歳と少し!まだまだ現役、いやむしろ、30歳以上若い自分より動きがよすぎて半端ないですよ!

この写真もU字溝の蓋を掛けている作業です。

中村さんから手伝ってって言われて断るわけにいかないと覚悟をきめたその時!保さんがきてくれ、自分が手を出す間もなく、保さんと中村さんで作業し、自分は写真を撮っているだけ(笑)

がんばらなくちゃって毎回思いますが、勝てる余地すらないので諦めました。

いつまでも元気で、ご指導ください。父にはいつまでも甘えます(^^♪

 

「吉岡パークの近くで宿泊体験できる

  展示場 吉岡の家オープン中です」

群馬の木の家 高橋俊彦

3+

行政の躯体検索(飯坂)斉藤林業スタッフブログ

 写真は行政による躯体検査です。

建物を建てた後に必ず検査を行います。

確認申請を提出届けた所が行います。(県、市、民間)等有ります。

この写真のお客様の建物の検査は合格です。

次の工程の作業に進みました。

 

よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

お客様係 飯坂佳明

 

2+

下準備(林美郁)斉藤林業スタッフブログ

先日りんごのおもちゃを作る前の下準備をしました。

ヒノキの枝をドラム缶で煮て表面の皮を剥きやすくします。

↓昨年のりんごのおもちゃですが今年は真っ赤なリンゴが出来たら嬉しいですね!

 

ぐんまの木の家 生産 林 美郁

「よしおかパーク」の近くで宿泊体験のできる展示場

“吉岡の家”オープン中です!!

5+

丸太の背割れ加工(斉藤林業スタッフブログ)

 

 

 

第二工場で丸太の背割れ加工をしました。

丸太を見てキズや節のあるところに

丸のこで加工加工をしています。

そしてからくさびを均等の間隔で

金槌を使って打っていきます。

以上コバチャンでした。

 

 

よしおかパーク近くで宿泊体験できる展示場

吉岡の家オープン中です。

ぐんまの木の家            生産     小林多加志

3+

おひな様づくり(長張)斉藤林業スタッフブログ

2/23(金)吉岡の家で『おひな様づくり&ファミリーフォト撮影会』を開催しました!

お家の端材で作った木のおもちゃに

 

お着物を着せて…可愛くアレンジ💗

お子さまの健やかな成長を願い…

パパ・ママが心をこめて作られた、世界でたった一つのおひな様です🎎

完成の記念に  ハイ ポーズ📷

ご参加下さいました皆様、誠にありがとうございました<(_ _)> 

スタッフも楽しませていただきました。楽しいひな祭りをお過ごしくださいませ🌸

 

群馬の木の家 長張美津子

よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

7+

大黒柱(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

家のシンボルともいえる大黒柱。
柱の中で一番負荷がかかる為、構造上でも重要な役割を担っている大黒柱は、残念ながら現在ではあまり見られなくなりました。しかし、弊社では群馬の木を使い、木の良さを生かした家づくりをしている中で、この大黒柱は標準仕様となっており、着工前にお客様にお好みの大黒柱を選んでいただいております。

こちらはまだ燻煙乾燥前の丸太。伐採直後の丸太に背割れを入れた状態です。

背割れを入れる事により、乾燥促進と割れ・ひび割れ防止の効果があります。

これから時間をかけて煙で燻して乾燥させ、乾燥炉から出てくるのは約1ヶ月後となります。当然、割れ・ひび割れがあった場合は大黒柱としてお客様に提供できなくなってしまう為、扱いにもの凄く気を使います(^^;

どんな感じで仕上がるのか、1ヶ月後が楽しみです!

 

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
‟吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家  谷ヶ﨑 悟志

4+

シマトネリコとヤマボウシの剪定(中村)斉藤林業スタッフブログ

お客様係の中村です。

シマトネリコヤマボウシの剪定にお客様邸に行って来ました。

シマトネリコは常緑でシンボルツリーとして人気がある庭木ですが
とても丈夫で育てやすい反面、生長が早く剪定をしないと育ちすぎて枝が伸びてしまいます。

ヤマボウシは手間がかからないので
シンボルツリーにおすすめの庭木です。
初夏には一面に咲く花も美しく、見ごたえがあります。

サッパリと剪定が終わりました‼

どちらも10年前の新築の記念樹として植えさせていただきました。
今も通年、緑の葉をそよがせています(*^-^*)

ぐんまの木の家 お客様係 中村富一

5+

拘りのお住まいづくり(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、完成見学会を開催いたしました。
私が担当させていただいたお客様のお家の見学会でしたが、
帰宅後の導線や採光を意識した間取りや細部までお施主様の拘りが詰まったお住まい。
ご見学いただいた皆様にも『素敵なお住まいですね』と大変好評をいただきました。


展示場はいつでも見ることができますが、
御施主様のごとの拘りの詰まった建物を拝見できるのは見学会イベントの時だけです!

完成見学会は定期的に開催予定ですので、この機会を見逃さずに是非、ご見学下さい(*^-^*)。

見学会にご協力いただいたH様、この度は誠にありがとうございましたm(^^)m!!

8月 太田市『すずかけの家』展示場OPEN予定
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

5+

インパクト(バーネット・ケイシー)斉藤林業スタッフブログ

今回の木工教室で作ったテーブルのためにお客さんはいい天板を選びました。

ふしの周りに塗装した後よく輝くところがあります。この一枚にたくさんがあります。ある人にふしが嫌ですがそういうきれいなところが出るのはメリットです。

 

木工教室で焼き印を押すのは普通に何回も押す練習が必要です。当然ですが、今回のお客さんは第一発できれいに押せました。次々ときれいに押しました。おまけに、横の幕板のさらに難しいところも楽にできました。本当に感動しました。

 

 

ボーナス:先日、雪の塊でこの面白い形を見ました。

 

家具工房 バーネット ケイシー

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場”吉岡の家”オープン中です

6+

進化する健康住宅②(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


オールアース住宅の施工説明会をおこなったK様邸のシート張りとアース工事が完了しました。
進化する健康住宅(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


地中に打たれたアース棒とこのシートがアース線で接続されてます。
仕組みはいたってシンプル。

通常この段階では全てのコンセントに通電しないところを、電気屋さんにお願いして通電状態にしてもらい中間測定を実施します。
測定はこのあと、完成時と生活が始まってからの計3回実施されるそうです。

測定器を使って電場?を測っていきます。

単位はv/mでした。これも?です。
でも確かに電気ケーブルからの距離やシートの施工部分と未施工部分、
電動工具の充電器の電源オンとオフとで測定値に違いがあることは確認できました。

中間測定としては問題無しのようです。

とは言え、私自身??なことが多い分野なので・・・

本を買って勉強中です。

電磁波が体に与える影響について科学的には明らかになっていない分野であり、
肯定賛成派と否定不要派があるので、両方の意見に触れてみたいと思いますが、
新しい事ってなんだかワクワクします。

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス

3+