ひさしぶりに(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

じつに2ヶ月半ぶりの山登りに行ってきました!

10月初めにちょっとしたアクシデントがあり山登りに行けませんでしたが、
「もう大丈夫でしょう。」とのことで、
まずは何度か行ったことのある赤城の黒檜山から駒ケ岳の縦走コースで足慣らしです。

ビジターセンターの広ーい駐車場にはポツンと私の1台だけでした。
紅葉もすっかり終わり、雪山や大沼の結氷もまだのこの季節は一番の閑散期かもしれません。


湖畔を歩き登山口に到着。

ここから約1時間半、けっこうな岩坂道をひたすら登ります。

15分位で息が上がり、変な汗が出て気持ち悪くなってしまいました。
「一人だし、引き返そっかなぁ~」と思いましたが、景色の良い所でしばらく休んでいたら落ち着きました。
久しぶりでペース配分と体温調整(服装)がまずかったようです。


気温は2℃、霜柱がモリモリですが一所懸命登ると長袖シャツ一枚ぐらいがちょうど良い感じです。ファスナー全開で体温調整しながら山頂を目指します。


ハイっ!赤城最高峰の黒檜山(日本百名山)に登頂です!

平らな道を少し北に歩くと絶景ポイント


分厚い一面の雲の下に沼田など北毛の街並みと三国連峰、谷川や日光白根など遠くの山もよく見えます。
快晴とはいきませんが、これはこれで珍景ですね。

さて赤城駒ケ岳に向かいます。

大沼と小沼が両方見えてきます。
(左奥に小さく見えるのが小沼)

途中の平らなところで、昼食とします。

今回、ガス缶を忘れてカップラーメンは無しのオニギリだけとなりました。


寒かったのでカップラーメンが恋しかった。


駒ケ岳から

篭山(かごやま)経由で

リトル尾瀬みたいな覚満渕に下山しました。

覚漫渕は植生保護のためシカ立ち入り禁止でしたが

しかと入られてました。

駐車場に戻っても、ポツンと一台でした。

ゆっくりペースでしたが、まずまず歩けましたので月イチぐらいでまた山登りしていきたいと思います。

10月初めのアクシデント内容は1月号の森の国だよりにて!

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

2+

夜の湯畑(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です!

先日、の草津 湯畑に行ってきました。

夜の草津いいですね!

昼とはまた違った趣がありました。

明かりに照らされた湯気が素敵なんです。

それから壁や地面にはめられた瓦!

これ、お庭のデザインにも生かせそうですね。

湯気に浮かぶ灯篭もかっこよかったです。

少し不気味で神秘的な草津

非日常を味わいに

また今度 遊びに行こうと思います。

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

2+

金物検査(関口)斎藤林業スタッフブログ

こんにちは!

先日、金物検査に行きました!

今までは立ち会いに同行していただけだったのですが

今回は一人で検査に立ち会うということで、何を言われるか分からないので

事前に図面を見ながら様々なところを確認しました。

 

検査の確認事項は、外周部でいうと釘の間隔や打ち損じがないかなどで

内部だと、金物が図面通りに取り付けてあるか、構造耐力上問題ないかなどです。

とても不安でしたが特に問題なく検査が終わったので、安心しました!

今回は何もなかったのですが今後、検査員の方に何か聞かれても答えられるよう

日々勉強していこうと思いました。

 

よしおかパークの近くで宿泊できる展示場

吉岡の家オープン中です!

 

 

 

 

ぐんまの木の家 建築部 関口和希

9+

剪定作業(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

今回は我が家の庭の剪定作業のお話です。

毎年、サルスベリの木とサツキ(生垣)を剪定しています。

ご覧の様に枝がかなり伸びています。

ここで去年購入した、STIHLの充電式チェンソー

を初使用

アッという間に枝を切っていきます。

5分で剪定完了!!

サツキもトリマーで形を整え完了

刈り込む事によって、

来春枝の伸びや綺麗に花を咲かせたりします。

春が待ち遠しい

「吉岡パークの近くで宿泊体験できる

   展示場吉岡の家オープン中です」

メンテナンス部 七五三木 広志

 

 

6+

塗装工事(金井)斉藤林業スタッフブログ

今回は外壁塗装に

加えて屋根は塗装せず葺き替えをしました

before

塗り替えの目安は大体15年です

多くの方は屋根も塗装しますが

雰囲気を変えたいとの相談を受け

軽量瓦ルーガを提案させて頂きました

屋根を葺き替えすると

費用がかかって工期も長くなって

しまいます

今回採用したのがカバー工法です

既存の屋根をそのまま残し

上から施工する工法です

屋根の撤去・産廃の工程を

省けるため金額を抑えられ

屋根が2重構造となるため

断熱性・遮音性も高まります

after

表の木製ベランダは当初3分の2程

解体をし、フラワーボックス風にアレンジ

したかったのですが、

解体をすると、思っていたよりも腐食が

進んでいて全て解体し、

規制の手摺を取り付けました

外観が工事前と大分変って

いい感じに仕上がりました

普通の瓦より割高にはなりますが

軽量瓦ルーガ個人的にお勧めです

今回は鉄平の洋風にしましたが

和風の雅もあるので外観にあった方から

選ぶことが出来ます

 「吉岡パークの近くで宿泊体験できる

   展示場吉岡の家オープン中です」

ぐんまの木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

5+

寄り道での出会い(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です!

木の葉も散りの訪れを感じる今日この頃

季節は少し戻り 紅葉も映えるの投稿です。

というのも 以前水上の温泉街に行った際

ふと立ち寄った公園で

とても綺麗な紅葉に出会ったんです。

一つの葉に赤・黄・緑

いろんなが入っていて

こんな紅葉 初めて見ました。

何気ない寄り道や回り道

そこには 普段は気づけないことが

合ったり無かったり。

 

日々の忙しい生活に疲れた時は

みんなで道草食っていきましょう。

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

4+

木のおもちゃ 卯年(登坂)斉藤林業スタッフブログ

先日、社長のブログでも紹介されていましたが

来年の十二支 卯年の木のおもちゃが出来あがりました(^^)

十二支の卯は4番目にあたり

「卯」という字は左右に開かれた門の形から出来たと言われ、

閉じていた門が開き「とび出る」意味から、

「飛躍する」年や時代の区切り、「契機になる」年と言われるそうです。

いわれの通り飛躍する年になるよう頑張ります(^_-)-☆

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

5+

気になるお店『ボン・ボヌール』(吉野)斉藤林業スタッフブログ

先日、以前からずっと気になっていたお店に行ってきました。

TSUTAYA吉岡店の裏の住宅地にある『ボン・ボヌール』というお店です!

お目当てはハンバーグでしたがステーキが気になり

牛ハラミステーキ&ハンバーグランチを頼み

ソースも3種類から選べるのでステーキは和風オニオン・ハンバーグは

デミグラスにしました。

牛ハラミステーキはとても柔らかくオニオンソースなので

サッパリといただけました。

ハンバーグも美味しいですがデミグラスが特に美味しかったです♪

ちなみに嫁さんは、チキンステーキのトマトソースを頼みましたが、

こちらもチキンが柔らかくてとても美味しかったです。

近くに行かれた際は、ぜひ食べてみてください(^_-)-☆

ぐんまの木の家 生産第一工場 吉野 歩

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

5+

まだ 大丈夫?(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

朝晩冷え込み、寒くなり、この花達どうするか迷い中です。

軒下での管理下ですが昼間は暖かいのでまだまだ頑張ってくれそう!(^^)!
10月にサフィニアの切り戻し後、この状態でもりもりです。


雪が降ったらもう少し切り戻しをして家の中に入れます!

夏ひまわりはこの状態で見守りして終了かな…。


本当に100個以上咲いてくれたロングランの花です。

スティックセニョールもそろそろ収穫しようかと…。

鉢植えでもこんなに大きく育ちました♪


ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼

4+