初詣(長張)斉藤林業スタッフブログ

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。新年のお参りに、高崎市の於菊(おきく)稲荷神社さんへ行ってきました。

カワイイ御朱印やLINEスタンプも人気があります。

我が家の地鎮祭、また、たくさんのホームオーナー様も於菊稲荷神社さんにお世話になった方も多いのではないでしょうか…。でも、その神社さんがどこにあるのかも知らなかった私(汗)そんな神様にお礼をお伝えしたく、また今年も健康で楽しく暮せるようにとお参りしていきました☆

そして、年末年始の休みを終え吉岡の家に初出社をしてみると、なんと、サプライズが!『Happy Birthday』のかわいいメッセージとプレゼント♥展示場スタッフ・中島社員からでした。ステキなサプライズに感謝・感激です。

今年もみなさまにとって、ステキな1年となりますように☆

ながはり みつこ

5+

本年も大変お世話になりました(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

今日は年末大掃除です♪
私は吉岡の家を担当で、


よくある風景です(笑)

でもでも、、、
皆さんが心地よく過ごしてもらうため重要ですね♪


めっちゃ綺麗になり、心なし・・・障子越しの樹に雰囲気さえ感じる??(笑)

と、ひとり綺麗になったガラスをみて微笑んでいる篠原でした笑笑

今年は、13年勤務した中でも最高の26件の方の、ご契約からお引き渡しまでご担当させていただき、忙しさのあまり腰が浮いていた感が否めず、私の反省でした・・・。
この気持ちを落ち着かせ来年は落ち着いて、皆様と楽しくお家づくりすることに専念すべく自らの心を洗うべく大掃除頑張ります!
と、思っていたらその道を記してくれているかのような虹☆

皆様、本年は大変お世話になりました。
来年も何卒よろしくお願いいたします。 篠原一石

3+

かわいいサンタさん(中島)斉藤林業スタッフブログ

クリスマスが終わり、いよいよ「も~いくつ寝るとお正月~♪」の感じになってきました

昨日、イオン高崎さんに設置させていただいている「サンタハウス」の様子を

見に行ってきました

クリスマス当日で果たして皆様に喜んでいただいているのか・・・?

ドキドキしながら行ってみると・・・

フォトスポットとしてそりやベンチに座っているお子様の姿がありました

皆様とてもかわいかったので、2組のご家族にお声掛けさせていただき

撮影と弊社HPのブログへの掲載の許可をお願いしたところ快諾していただきました

パパとママと一緒に来店されていたAくん

笑顔がステキです!

ママとお子様で来店されていたRちゃんとMちゃん

仲良し姉妹のかわいいサンタさんです!

その後もたくさんの方が撮影されている様子が見られて心の温まるクリスマスとなりました

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました

お客様係 中島有希子

 

3+

メリークリスマス(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

今年の1月にお引き渡しさせて頂いた富士見のお客様のお住まいに

本日訪問させて頂きました。

相変わらず外観も感じよく

 

 

 

 

 

 

木塀も緑が抜けてすてきな色合いに!!

 

 

そして今日はクリスマスイブ

何やらサンタさんの休憩場所と

椅子がおいてあり女の子ならではのかわいらしい

飾り付けが!

 

 

毛糸で作ったブローチも飾られていました。

 

芸術的センスを感じます!

 

 

絵もとても上手で

その絵を用いてLINEスタンプを作ったそうです!

 

色々と物づくりが上手なご家族様。

毎回お伺いする度にいい刺激を頂いております!

 

物づくりって楽しいですね!

お客様係 栗原幸宏

9+

やっぱり作りたくなってしまった♪(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

この時期やっぱり作りたくなってしまう

今年は庭にある物で作ってみました。
ユウカリ・ローリエ・コニファー・南天・ハーブ・ローズマリー。

それに、ホームセンターで買い置きした綿の実をアクセントにしました。

ワイヤーでまとめて縛り、台に重ね付け。
リボンを斜めに飾り着けて見ました♥

身近な植物で是非作って見てはいかがですか?
お正月飾りに、リメイクしてもオッケーですね。

総務マネージャー 齋藤光子

5+

子どもたちのために(長張)斉藤林業スタッフブログ

最近はすっかり日没が早くなり、我が家のヤンチャ3人組は真っ暗な家で帰りを待ってくれています U・×・U

そんな子どもたちのために、「暗い家の中でケガをしないように。寂しくない様に。朝から電気をつけておいてあげて~」と主人。なんだか電気代がもったいない様な…。でもケガにはかえられないし…。朝から電気をつけて出社をすること数日間。

   

そっか! 夕方になったら一部の照明を自動で点灯するようにしよう!。

早速友人の電気屋さんと工事開始。 点検口から屋根裏にのぼって配線を確認。「家のつくりがしっかりしてるね~」と。仕事でたくさんの家を見ている友人から嬉しいお言葉。

 

そして…工事も無事完了し今では夕方になると、ぼんやり明かりが灯るようになり、子ども達にも防犯にも役立っています。

反省点としては、打ち合わせ中に気付いておけば良かったな…と思う今日この頃でした(笑)

 

今年も加湿対策バッチリです

ながはり みつこ

7+

真冬の沼田で裸足が気持ちいい家(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


先日、竣工アルバムの撮影のため沼田のC様邸にお邪魔しました。

12月の沼田で

裸足で

床と仲良しです。

暖房は床吹き出しエアコン一台です。

 

リビングのキッズコーナーも可愛らしかったです。

お客様係 飯塚 邦彦

3+

素敵なお土産 (横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、お客様よりお土産をいただきました。

なんでも拘りの卵。
しっかりとしたケースに梱包され、開けてみるとカタログまで入っていました。

う~~んこれだけで生産者様の拘りが伝わってきます。

見るからに美味そうな卵
卵の味をじっくり味わいたいと『シンプル イズ ベスト!』の卵掛けご飯にしていただくことに。

ひゃ~~~。みるからに美味そう~(((*°∀°*)))!!
実際に美味しかったのは言うまでもありません^^。

日本人で良かった~~~(((*T∀T*)))♪♬

S様素敵なお土産ありがとうございましたm(^^)m!

お客様係り 横山 暢哉

3+

おすすめの店 (横山)斉藤林業スタッフブログ

仕事柄、車であちらへこちらへと移動する機会が多いのですが、移動のついで(?)に各地の美味しい食事屋さん巡り。
今日、ご紹介するのは伊勢崎市にある定食屋さん『トン子』の『トン子定食』。
こちらは以前、HO様(T様)にご紹介いただいたお店。
あの美味しさを久しぶりに味わいに行ってきました。

お食事屋さんのメニューを見てあれやこれやと迷うのが常かと思いますが、『トン子定食』なら悩みも即解決!
写真をご覧になってお判りでしょう?

食べたいものが全部載ってるや~~~~♬(((*°∀°*)))♪~~~~ん!

男子好みの『ちゃいろモン』のフルコース状態です♪

トン子のフライはサクサクでおいしゅうおますよ~~~♬
取りつかれた方は是非!

名店探し。私の楽しみの一つです。

食いしん坊万歳 横山 暢哉

7+