Youtube📹(平田)斉藤林業スタッフブログ

先日、Youtube撮影を行いました📹

今回のテーマは斉藤林業のオリジナル家具についてです。

普段、スタッフでもなかなか見れないオリジナル家具の製作を撮影しましたので配信がとても楽しみです!

ぐんまの木の家

お客様係 平田 マリア ルシア

4+

ぽえむ(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です!

先日、初めて喫茶店!

という感じの喫茶店に行ってきました

入口の看板階段

雰囲気を醸し出してますね

店内には一昔前のカメラや地球儀

年季の入ったレコードの機械?

落ち着いた空間が心地よかったです

注文したのは、喫茶店と言ったらのナポリタン

ピザトーストに珈琲ゼリーも大変美味でした

あとマスターって本当に寡黙なんですね

隣の席からは保険勧誘の話が聞こえますし

想像をそのまま形にしたような喫茶店

たまには背伸びするのもいいですね!

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

6+

幸福の木の兎🐇(長張)斉藤林業スタッフブログ

弊社情報誌・森の国だより10月号に掲載されました『幸福の木の兎🐇』

みなさまはご覧になられましたでしょうか。(情報誌はまもなくお手元に届く頃かと思います。)

『幸福の木の兎』は 高崎展示場・吉岡の家・みやこの家に展示してあります。会えたらいいことあるかも!?しれませんね…。幸福を探しにぜひ展示場まで遊びにいらしてください🐰

そして10月はハロウィン👻 展示場ご来店いただきました方に、ハロウィンの木のおもちゃプレゼント中!! お洋服や帽子をのせてアレンジするのも楽しいですね♪

木の香りに癒されてみませんか。ご来店おまちしております。

よしおかパークの近くで 宿泊体験できる展示場 “吉岡の家” オープン中です‼

ぐんまの木の家 長張 美津子

4+

支店ガーデン リニューアル(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です!

今回は支店花壇

リニューアルしました!

1m×1mの花壇 予算は3000円!まっさらです!

トウガラシやカラーリーフを中心に購入!

適当においてバランスを見ます

じゃん!いやぁ、割とさみしいですね…

今 空いているスペースをどうするか検討中です

今後の展開にご期待ください!!

田島スタッフ担当のはこちら▷▷▷

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

3+

レストラン トーマス(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です!

今回は、洋食レストラン

トーマスさんの紹介です!

軽井沢からちょっと行ったところにある

洋食レストラン トーマスさん

地元野菜を使った料理が

とても美味しく値段もお手頃です!

関係ないんですが

私、レストランでアヒージョやパスタに

ついてくるパンがなんかすごく好きで…

どなたかわかってくれますでしょうか?

皆さんも軽井沢方面に行った際には

是非寄ってみてください!

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

4+

YouTube撮影風景(中島)斉藤林業スタッフブログ

先日「みやこの家」でYouTube撮影がおこなわれました

撮影の模様をお伝えいたします

撮影:栗原スタッフ

演者:青木スタッフ・田村スタッフ

入念に打ち合わせをし、マイクを付けて

いざ、本番!

何回か撮り直し、場所を替えて、撮影を繰り返し・・・

これを編集して皆様にご覧いただいている形になるんですね~

斉藤林業「家物語」は毎週金曜日 午後7時より新作を配信しております

今回のは約1か月後に配信予定です

お楽しみに!

 

宿泊体験のできる展示場「吉岡の家」オープン中です

お客様係 中島 有希子

4+

綺麗な生き物🦎(星野)斉藤林業スタッフブログ

先日、自宅の庭先できれいな青いものが視界に…

『ニホントカゲ』でした。
※ピントが合ってなくてすみません…
体長6〜7㎝の小さいトカゲ、実はこの尻尾が青い時期は子供の頃だけで大きくなると全身茶色になってしまいます。
自然にこんな鮮やかな色があるのもびっくりですが、そんな一定の時期にしか見れない姿が見れてなんか嬉しかったですね(^^)

実は同じ時期にお母さんからもこの写真が送られて来ました笑
2人ともなんとなくピントが合ってなくて笑ってしまいましたね。

最近ふと色んな生き物に会う機会が増えてきた気がします…
今後も見れなくなってしまうものや普段目にする事がないものをもっと紹介していければいいなと思いますので楽しみしていただければ嬉しいです☺️

ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花

23+

初! グルソロキャン!!(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です!

グルソロキャン!

行ってきました!!!

もう皆さんの料理美味しすぎました!

炊き込みご飯 豚汁 角煮 レアチャーシュー

ピラフ ミネストローネ ホットサンド

焼肉 みたらし団子のベーコン巻き

なんちゃってお好み焼き ちくわユッケ etc…

お洒落美味しいって!!

因みに食べるのに夢中で

写真は全くありません😓

次のキャンプが楽しみです!!

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

4+

自然美(渡部)斉藤林業スタッフブログ


初めて知りましたが
並榎の展示場から

高崎まつりの花火がよく見えるんですね。

 

調べましたら、打ち上げ場所の

烏川和田橋上流河川敷から僅か6kmの距離でした。

 

見た目も音も振動もダイナミックで

全身で花火を感じることが出来ます。

 

ところでカラフルな花火もいいですが、

やはり心惹かれるのは

日本の伝統花火である、和火(わび)

品があり、凛とした気高い美しさを感じます。

 

 

明治以降に西洋から入って来た

化学薬品によって作られる

派手な色の花火『洋火』に対し、

日本古来の『和火』は

自然界に存在する3種類の原料(塩硝・硫黄・木炭)

から作られる。

 

……だそうですよ、やっぱり!!(゚Д゚)

和火も自然素材でできているんですね!!

 

ふと目をやるとライトアップをした

斉藤林業並榎の展示場、『日陽〜ひより〜』

こちらも自然素材が織りなす、和の美しい住宅です。

ぐんまの木の家 斉藤林業
よしおかパークの近くで宿泊体験のできる展示場 吉岡の家 オープン中!

展示場 渡部 朋子

7+