前回のお庭づくりの続きです。
植栽の囲いに枕木を用意しました。
電車の枕木として実際に使われていた『ケンパス材』の枕木。
とても重堅な木材です。
このまま地面に突き刺しては水を吸って傷みやすくなるので、木口(切り口)にコールタール塗料を塗布しました。
植物は基本的に『維管束(細い管を束ねたような組織形態)』の集合体。
そのまま埋めたら水を吸い上げて、痛みが早く起きてしまう為、木口に蓋をするようにタール塗料を塗布しました。
これでモチもよくなるハズd(`ε´ ))!
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
前回のお庭づくりの続きです。
植栽の囲いに枕木を用意しました。
電車の枕木として実際に使われていた『ケンパス材』の枕木。
とても重堅な木材です。
このまま地面に突き刺しては水を吸って傷みやすくなるので、木口(切り口)にコールタール塗料を塗布しました。
植物は基本的に『維管束(細い管を束ねたような組織形態)』の集合体。
そのまま埋めたら水を吸い上げて、痛みが早く起きてしまう為、木口に蓋をするようにタール塗料を塗布しました。
これでモチもよくなるハズd(`ε´ ))!
自宅の庭の梅の華が開きはじめました。
もうすぐ春ですね~(((*^^*)))
お客様係 横山 暢哉
沼田市戸神山に登頂しました。
地元なのに30年ぶりなのか?
記憶がないほど久々の登頂となりました。
以前はさほど有名では無かった戸神山ですが、
今では登山ブームもあり群馬百名山にも登録され、1000回登頂を目指している方もたくさんいる様です。
途中には熊除けのプライパンが設置してあり
冬でも心配なので、鳴らしてみました。(笑)
中腹の駐車場からなので往復2.4km。
1時間の散歩程度でしたが、
山頂での景色は沼田市を一望出来る
素晴らしい眺めを見ることが出来ました。
途中では弊社沼田第一工場も見え、
夕方なので一人旅でしたが飽きる事なく登る事が出来ました。
山登りも趣味の1つに!?
なんて思ったりしながら、日暮と競争しながら帰ってきました。
年末に大掃除を終えて年始はまったり(*´ω`)…、というのが定番かと思いますが、
我が家の場合は年明けも大掃除が続きます…。
掃除の内容は主に『磨き掃除』。
蓄積した汚れを磨き落とします。
磨くにはこれが一番!
メラニンスポンジ(いわゆる激落ちくんです)。
こ奴で磨くとまぁ、綺麗(((*°∀°*)))!
磨いてみてわかる…。
こんなに汚れていたのですね^^;。
水をたっぷり含ませて、磨いては布巾でふき取るの繰り返し。
コツコツとマメな作業が要求されます…(>ε<;)。
磨いた後は保護ワックス塗り。
自然素材を調合した斉藤林業オリジナルのワックスです。
※現在開発研究中、近々リリースされると思いますm(__)m。
するとどうでじょう~!
まぁ、こんなに綺麗^^!
光沢もでて、木材の持っている色合いを引き立ててくれます。
※油分ワックスなので水をはじきます。
(水回りには特におすすめです。)
またピカピカになった造作家具にご満悦(*^∀^*)
頑張った甲斐があります。
造作家具の磨き掃除は2~3年に一回で十分です。
ちゃんと手を掛けてあげれば、良い状態で長持ちしますからね^^。
ちょこっと大変ですが、是非トライしてみて下さい^^/。
お掃除係 横山 暢哉
はいっ!キャンプネタです。
12月12日 令和元年のキャンプ納め、
1月15日 令和2年のキャンプ初めは埼玉県大里郡寄居町の荒川河川敷のカワセミ河原に出没しました。
広い河原の対岸は💛ホテルというロマンチックな場所です。
12月の時は暖かくて頑張ってカブで行き、
満月と対岸の灯りのもと、焚火もファイヤー🔥しました。
変わってキャンプ初めは前日の泊りの新年会からの直行なので久々に車で行きました。
強風でせっかく張ったタープ(布の屋根)も撤収しテントの中で暖を取りながら鍋なんぞをつつきましたです。
上のボトルでお湯を沸かし湯たんぽとして寝袋へインしました。
途中の道の駅で買った「深谷もやし」なるもやし。美味なり!
鍋に入れたりナムルにしたりしました。
いつも朝日はきれいで目と心に沁みます。
昨年はキャンプで10泊しましたが、今年は12泊目指します!
お客様係キャンプおじさん 飯塚邦彦
定休日を利用して栃木県に有る
今、話題の隈研吾さんの設計です。
縦のルーバーがポイントで見た目に
インパクトの有る建物でした。
3月に東京で建築家のセミナーに参加するので
次は新国立競技場に行って来ます。
お客様係り 福地 高昌
今年初めての、二歳の孫の小鉄君とのお出かけは
東武スカイツリーラインに乗って東向島駅に隣接した東武博物館です。
駅の券売機もそのまんま(リアルです‼!)
入場料も大人200円、子ども(4歳から)100円と言う格安料金。
入ると直ぐに、蒸気機関車「東武鉄道5」が展示されていて
時間帯で車輪が動き、スタッフの方が説明をしてくれます。
汽笛もなるので小鉄君たちには大人気でした。
シュミレーションで鉄道運転の練習が出来たり、
パンタグラフを動かす装置など
実際に手で触れるので楽しそうでした。
懐かしい雰囲気をかもしだしているバスや
屋外にも車両が展示してあります。
今度はお弁当を持って行ってみます!!
総務・広報 登坂孝子
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
皆様、お正月はどのように過ごしていらっしゃいましたか?
私は年末は大掃除、買い物・・・ 年明けは近所の青柳大師(龍蔵寺)へ初詣に行きました
このお寺は佐野厄除け大師、川越大師とならぶ関東の三大師だそうで、1/3から初詣が始まります
以前、知らずに1/1に行き、閑散とした寂れた寺だと思っていましたが、3日にはかなりの人出
去年は中吉のおみくじが
今年は「大吉」!!
良い年になるといいな・・・
お客様係 中島有希子
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
良い年を迎えられたでしょうか?
私は毎年恒例で成田山水上寺に初詣に行きます。
今年は雪が少なく足元も安全に参拝できました(^0^)
親戚の高校生の子に鐘をついて貰ったら
むちゃくちゃ大きい音で本人もびっくり!!
今年も良い1年でありますように・・・
家に帰ると置いてきぼりの愛犬みーが
布団にもぐってふて寝してました(笑)
リフォーム・メンテナンス担当 七五三木 広志
2歳半の小鉄君と地下鉄博物館に行ってきました。
大宮の「鉄博」には、何度か行った事がありますがここは初めてです。
驚いたのはお安い入場料。
平日に行ったので、人も少なく
プレイランドの運転シミュレーターでの疑似体験も
係りの人が説明をしてくれるので、小さな子供も楽しめます。
(もちろん私たちも!)
地下鉄の歴史から新しい技術までを学習できる参加型ミュージアムです。
現在は走っていない、車体や、
有名な真っ赤な車体など実物が展示されています。
室内なので、雨の日も寒い日も大丈夫。
葛西駅のすぐ近くと言うのも有り難かったです♪
総務・広報 登坂孝子