🐰采未と寛美🚙の展示場紹介「第5話」(青木)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

GW中「みやこの家」で開催されたイベントでは、たくさんの方にご協力頂き無事に終えることが出来ました!

イベント内容についてはこちら

開催中の様子についてはこちら

 

そんな中イベントの裏では、扇風機を使って羽目板の乾燥作業が行われていました。

なかなか無い機会なので、含水率計を借りて乾燥中の羽目板の含水率(木に含まれる水分の量)を測ってみました。

20%以下まで乾燥させます。
GW中は風も強く、気温も高かったのでかなり乾いたのではないでしょうか。

 

せっかくなので、建物内の柱の含水率も測ってきました。

木の中心部分の色がしっかりしたほうが乾きにくく、
外側の淡い色の部分のほうが乾きやすいとされていますが、
実際計測してみると、中心部分でも含水率が低いところもあったり測る場所によって全然違うことがわかりました。(もちろん柱はどこを測っても20%以下でした!)

 

毎月第三日曜日に開催されている工場見学会では、
実際に含水率の測定も体験できるので、ぜひお越しください(*^^*)

健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家

お客様係 青木 寛美

 

「第4話」はこちら

 

 

4+

スイーツのような(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

美味しそうなチョコレートムースのような・・・


トイレが安中市のK様邸に設置されました。
お嬢様2人の4人家族ですから、どうしても女子力強めになっちゃいますよね(笑)

外観もガトーショコラのような、いい意味で斉藤林業っぽくないカワイイ感じのお住まいになりました。
後日施工例集にて掲載しますので、楽しみにお待ちください。

K様、お引き渡し誠におめでとうございました!


ちなみに便器内部は健康状態の異変がわかるようにホワイトです。

お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家 斉藤林業

3+

お宅訪問&お手伝い 斉藤林業 社長ブログ

築15年の中之条町小池様宅に行ってきました。

「ポツンと一軒家」の取材が来てもおかしくない、山の9合目に有り 浅間山も望める周囲は自然の中に囲まれています。

隣の家は 冬になり木の葉が落ちたら遠くに見えるかも…って感じです。

お家は自然に溶け込み一体となってきましたが、室内は熱帯園みたいで、バナナ、パイナップルなどの果物やハイビスカスが咲いていました。広〜い土間に植えてあるという感じです。今は熱帯林がジャングル化されてますが(笑)この地域で真冬の室内最低気温が15度に下がった事がないんだよ。

「ま〜ぶったまげた家なんだよな〜」

なんてご主人様からお褒めの言葉にちょっと胸を張ってしまいました。

なんとも自然にマッチした外観ですね。

 

大きな土間は熱帯植物と魚がいっぱいです。

 

今回のお手伝いは隣山の購入に伴い伐採のお手伝いです。50年前は畑だったようですが、今はジャングルとなりその土地に、家庭果樹園を作りたいとの事です。

大木の伐採が私がお手伝いです。その木はなんと大桑の木でした。頂いて持ち帰り家具やトイレカウンターやニッチに使いたいな〜♪

開墾した畑には美味しい桃の木を植えるそうですよ(^^)

 

ぐんまの木の家 齋藤英之

4+

塀塗装工事!(福嶋) 斉藤林業スタッフブログ

今回は埼玉県のホームオーナーT様邸(築12年目)の
塀塗装工事をおこないました。

建物外壁と同じ塗り壁で塀も仕上げてあり高級感がありますが
水あかで黒染みになり、「何とかしてください」とお話があり、
塗装工事をさせていただきました。

外壁汚れの原因物質は、ホコリ等の周りに「ばい煙」等の油成分が付着したものです。
従来型塗料の場合、この「汚れ」が塗膜中に浸入・沈着し、洗浄しても除去できなくなってしまいます。

工事前

今回の塗装のポイント!
① 笠木取付…塀天端に石を設置(雨が直接当たるのを防ぎ雨垂れを抑える)
② 塗料…通常は水性シリコン塗料ですが「水性高機能エコ塗料」を使いました。
一言でいうと「耐久性に優れた塗料」です。価格も若干アップ!

笠木(石張り施工) 

 
 
この曲がっているところの施工は苦戦していて、お客様からのプレッシャーも

ありましたが流石プロ! 最高の仕上がり(^^♪

工事後 完成

 

塗装も仕上がり完成です。お客様に大変喜んでいただきました。
お客様から工事中は昼食までいただきまして、ありがとうございました。
感謝!感謝!感謝です‼

ぐんまの木の家 お客様係 福嶋伸徳

6+

断熱工事(佐藤)斉藤林業スタッフブログ

前橋市のN様邸の断熱工事が仕上がりました‼

夏 涼しく、冬 暖かい 快適な家が出来上がるため無くてはならない

断熱工事。

工事を受け持つにあたり 心を込めて施工させて頂いております。

ぐんまの木の家 断熱施工担当 佐藤明利

2+

製材(小林)斉藤林業スタッフブログ

今日は杉の120角を製材しています。

材料を製材機にのせてから材料を固定し特殊製材機で加工します。

一面を2回ぐらい加工し寸法を確認して流しますそして材料を積んで終わりです。

以上、コバちゃんでした!!

ぐんまの木の家 生産 小林多加志

1+

解体のお祓い(中村)斉藤林業スタッフブログ

先日、高崎市のO様のお宅にて

解体のお祓いが執り行われました。

住宅の解体工事は、長年にわたって暮らしてきた家とのお別れです。

家屋の守りの神様に、これまで家族を見守ってくれた感謝と、

新築をするにあたっての家の取り壊しの報告をし、ご祈祷して頂きました。

そして、これから行う工事が無事に終わるように祈願致しました。

解体工事の開始です。

地縄張りの作業も進み、新しいお家作りへの一歩が始まりました。

ぐんまの木の家 お客様係 中村富一

6+

🐰采未と寛美🚙の展示場紹介「第三話」(青木)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

伊勢崎市の新展示場『みやこの家』ですが、

7月22日(木)海の日 オープン予定となりました!

いよいよオープン日も決まり、現在も着々と工事が進んでいます。

今回は、先日完了した断熱工事の様子をお伝えしたいと思います(^^)

新聞紙の古紙を利用した「セルロースファイバー」という断熱材です。

断熱性能のほか、

調湿性能

防虫性能

防音(吸音)性能

防火性能

といったプラスαがあります。

この機械からホースを通って…

現場に吹き込んでいきます。

 

天井にも壁にもセルロースファイバーがパンパンに入りました!

パンパンに入った様子が上手く撮れず・・・伝わるでしょうか?

ちなみにセルロースファイバーの袋は1袋15kgあるそうです!

この日はトラック2台に100袋(1500kg)が積まれていました。

段々と形になっていく展示場の様子を見ているのは楽しいですね♪

 

基礎工事の様子はこちら

 

最後に、5月1日(土)~5月5日(水)の期間中

建築中の「みやこの家」のスペースでミニイベントを開催します!

今回は入社1年未満の新人だけで企画したイベントですので、

お時間がありましたら是非遊びにきて下さい(*^-^*)

 健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家

お客様係 青木 寛美

5+

リフォームの現場から(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

今回は子供室間仕切り壁工事を紹介します。

富岡市のK様より依頼を頂きました。

改修前           改修後

柱・間柱で骨組みをしていきます。

今回は天井高が最高で4m40センチほどあり

脚立も長めのを準備しての作業です。

内装下地のまでの写真です。

続きは次回に紹介します。

 

リフォーム・メンテナンス担当 七五三木 広志

4+