

株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
担当の岡田に誘われて眺めを確認しに現場へ
夕暮れ時におじゃましましたが、街から山を眺める逆夜景が楽しめました。
裾野が長いことがはっきりわかる、眺望を活かした設計が見事です。
2日間限定でお借りして見学会を開催します。
足場に登ると更に榛名、浅間、妙技まで一望出来ました。
こちらのブログを御覧頂いているかたはすでに斉藤林業の家に住んでいるかたも多いと思いますが、もし、よろしければ同僚のかたや知人のかたに見学会のことをお話して下さい。(インスタやYouTubeでも配信しておりますのでよろしくお願いします。)
インスタグラム▷https://www.instagram.com/strg.grtm_official/
YouTube▷https://www.youtube.com/channel/UCz9lb31K0_SWXFfPBwp3aXQ
日程:2023.11.25(土),26(日)
開催場所:前橋市総社町
素敵なお住いを見学会でお貸し頂きありがとうございます。
健康で楽しく暮らす お客様係 栗原 幸宏
先日お引渡しさせて頂いたK様のお子様からすてきなお手紙を頂きました!
なんでもスマホで書いたんだとか。
とっても上手で心が温かくなりました!
これからもがんばるよー
群馬の木の家 健康で楽しく暮らす
斉藤林業 お客様係 栗原 幸宏
今まではグリーンドームでおこなわれていたイベントが
G メッセ群馬で初開催!
もう家を建てたかたも、そうでないかたも
是非お誘い合わせのうえお出かけ下さい!
詳しくはこちら
https://www.j-tr.jp/kt2023/event.html
お子さんもとっても楽しめると思います。
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
‟吉岡の家”オープン中です
ぐんまの木の家 栗原 幸宏
今年も感謝祭おこないます!
今年はなんといってもオークションが楽しみです。
またプログラムに無かったスイカ割りも特別におこなうそうです
もう一つ【裏情報】として
福をたくさん呼び込む両手を上げた招き猫型木のおもちゃも
感謝祭限定品で用意しています
4年ぶりの感謝祭気合入ってます笑
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場『吉岡の家』オープン中です!!
群馬の木の家 お客様係 栗原 幸宏
沼田に行った帰りに立ち寄るお惣菜店があります。
その名も【キッチンきむら】
なかでも工場長おすすめのヒレカツサンドは
すぐに売り切れてしまうのでなかなかありつけません。
でも先日沼田に行った際に寄ってみたらすっごく混んでたけど
購入できました。
記念に写真もとりました!
とっても美味しいので沼田に行った際には出かけてみて下さい。
一緒に買った唐揚げ串も美味しかったです!
ご馳走様でした。
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
‟吉岡の家”オープン中です
お客様係 栗原 幸宏
感謝祭木工工作キットが出揃いました!
①ピヨンピヨンうさぎ¥500
②賽銭箱型貯金箱¥500
③動物たちのメリーゴーランド¥1000
動画はこちらからご覧頂けます!
▽▽▽
感謝祭お楽しみに〜
ジョイホンパークの近くで、宿泊体験が出来る展示場「吉岡の家」絶賛公開中です♪
斉藤林業 お客様係 栗原幸宏
先日見学会でお借りしたK様邸が本日無事お引渡し式を迎えました!
とっても素敵なお住いで
なんでもYKKさんより素敵なお住まいなので
コンバイザーの写真をカタログに掲載させて頂けたらとお話があったそうです。
(コンバイザーとは夏の日差しを遮る庇のことです。)
式は青木スタッフ(一番右)の落ち着いた司会進行で素敵なものになりました!
飯塚スタッフが精魂込めて育てたモンステラも無事お渡しすることが出来ました!
式の最後に平田スタッフの地元ペルーのインカ・コーラを飲みました
思い出に残る素敵な味でした!
こちらのインカ・コーラは5月のイベントで振る舞われる予定です。
長張スタッフのブログによれば
すでに残り3組様となっているそうなのでインカ・コーラを飲んでみたい方は
早めのお申込みを!
素敵なお住いの完成おめでとうございます
おしゃれなテレビボード
燻煙乾燥の梁
ぬけ感最高
ご実家のお庭を借景
(見事な設計です。)
アールが効いてる造作洗面
ヤモリ(家守り)も嬉しそう!
今回は初の試みとしてお引渡し式の様子を撮影させていただきました!
ユーチューブで配信予定ですのでお楽しみに
式の最中に素敵なお手紙も頂きました。
お手紙は篠原スタッフのブログから
では、末永くお幸せに♪
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場 “吉岡の家”オープン中です
群馬の木の家 健康で楽しく暮らす
感謝祭のご参加もお待ちしております
お客様係 栗原 幸宏
クリスマスにケイシーサンタが来てくれた
こちらの平屋のお住まい。
な
な
な
なんと薪ストーブを導入されたそうです。
薪ストーブは
炎で家が温まり
火をみて心が温まり
薪を割って体が温まる
と聞いたことがあります。
何より光熱費対策に絶大な効果があるように思います。
煙突も撮影しましたが暗くてよくわかりませんでした
でもすてきな外観が撮れたので良かったです!
いろいろ値上がるこの時代
私的に既存住宅で出来るBEST3はコチラです。
・2重窓
・太陽温水器
・薪ストーブ
特に薪ストーブは薪の調達が出来れば
暖房のカーボンニュートラルが可能です!
暖房費を抑える観点で言えば
2重窓も絶大な効果があるようで
販売していますのでお値段を安く済ませたい場合はお勧めですね!
必ず元が取れると思いますのでDIYに自信がない方や
補助金を利用したい方にもおすすめです!
省エネ対策の参考でした。
よしおかパーク近く 吉岡の家オープン中
群馬の木の家 健康で楽しく暮らす
お客様係 栗原幸宏
玄関に飾り棚を設けたお客様のお宅で
めちゃくちゃすてきにお雛様を飾って頂いておりました!
桃の節句、嬉しくなりますね!
おめでとうございます!
健やかに成長して頂けたらと思います
すてきなお住まいを設計させて頂きありがとうございました!
インスタはこちら
「よしおかパークの近くで
宿泊体験できる展示場
“吉岡の家“
オープン中です」
ぐんまの木の家
お客様係 栗原幸宏