6月のマイガーデン!! (齋藤)斉藤林業スタッフブログ

我が家の家庭菜園の様子をご紹介!

今年は桃太郎トマトを育てています。

DSC_4741

朝もぎの採りたてを食べたくての一心ですが、うまく第1実が育ってくれました。

DSC_4841

この実が着くかどうかでトマトの収穫も変わるとか?・・まずまずの経過かな▼*゚v゚*▼

きゅうりも来週には収穫が出来そう・・・(楽しみ~♬)

DSC_4840

小さい畑ではありますが、野菜たちの日々の成長を楽しんでおります。

カモミールもお茶にするには最高です。

DSC_4843

こぼれ種で毎年育つ手間いらずのハーブです。

そして、野菜たちに忘れてならないのがこの木酢液!!

DSC_4844

心配なく野菜や花に使えて大安心♥

総務マネージャー 齋藤光子

齊藤マネージャー

0

山菜が旬です!! (齋藤)斉藤林業スタッフブログ

今日はコシアブラの山菜をゲットしたので会社で天ぷらです。

DSC_4717

久保君は天丼にして食べています・・・・美味しそう(´ε`*)

mitsuko2016.5.16-2

「マネージャーまだ天ぷら出来ますか?」と久保君

「どこかにあるの?」

「はい!!  会社の庭に去年植えときました!!  」

「どれ?」

「これですー」

DSC_4718

「あはは・・もう無理・・出来すぎだよ(´⊆`*)」

見事に成長してしまったコシアブラです。

それでも大きくても柔らければ細かく刻んでチャーハンにしたら最高ですよ!!

総務マネージャー 齋藤光子

齊藤マネージャー

0

5月のマイガーデン♪ (齋藤)斉藤林業スタッフブログ

皇帝ダリアに今年は挑戦!

・・・うん??

・・注意事項に面白い案内が・・

2014.5.2-1mituko

生産者の思いが伝わりますね(〃’∇’〃)

今が盛りの枝で咲くチューリップ

DSC_4658

紫はセリンセ

DSC_4657

出勤前に摘み取りブーケを作って見ました♥

DSC_4666

大好きな色ばかりです♪

まあまあ良い感じの色合いでしょ?!

総務マネージャー 齋藤光子

齊藤マネージャー

0

ちょこっとライダー気分♪ (齋藤)斉藤林業スタッフブログ

休日の出来事です!!

昭和インターで偶然に出会ったスタッフたち(*゚o゚*)

DSC_4593

工場勤務の広瀬君(左)

本社勤務谷ヶ崎君(右)

ツーリングの帰りとか・・・♥

若い時に私も乗りたかったバイク。

でも、身長の関係で残念ながら断念(・_・;)

その後50ccバイクで遊んでましたが・・・。

今になってもこうして見るとあの頃の思い出が・・・。

DSC_4598

イイですね~~バイク!

総務マネージャー 齋藤光子

齊藤マネージャー

0

グリトモ 平常営業になりました♬ (齋藤)斉藤林業スタッフブログ

やっとやっと開店の運びとなりグリトモは1週間がたちました。

私やスタッフも、りラックスしての業務になりました(*´σー`)

たくさんお伝えしたい事がありますが

ゆくゆくお伝えいたしますね。

オープン時は小雨でしたが午後になり晴れてきました。

DSC_4434

デッキの寄せ植えも素敵に変身・・

葉に残った雨のしずくが輝いていました。

オープン前から全力で手伝ってくれた須田さんを捕まえて

まずは群馬ちゃんとの記念撮影から~

DSC_4443

たくさんのスタッフの集大成が詰まったグリトモ!

是非遊びにきてください♪~♪

総務マネージャー 齋藤光子

齊藤マネージャー

0

しばらくお休みいたします(∩。∩;) (齋藤)斉藤林業スタッフブログ

グリトモの日ごろのご利用ありがとうございます。

グリトモはしばらくお休みを頂き

又、新たな展開で皆様にお会いできる日をお待ち申し上げます。

DSC_4188

DSC_4190

DSC_4187

まだ公表することは出来ませんが

ずーっと居たくなる心地良い空間に生まれ変わります!

3月21日(月)より リニューアルオープン!!

それまで皆様 しばしのお別れです。

DSC_4214

新しく生まれ変わる「グリトモ」

お楽しみに♪~♪

総務マネージャー 齋藤光子
齊藤マネージャー

0

偶然に(∩。∩;) (齋藤)斉藤林業スタッフブログ

先週 東京でギフトショウが開催され行ってまいりました。

そこで偶然にも羊のショーンに遭遇し

一緒に撮っていただきました(〃’∇’〃)

DSC_4095

このギフトショウは大人の方がほとんど。

ショーンのファンの私は舞い上がってしまいました(〃⌒∇⌒)

子ども達がいたらもっと騒ぎだったかもですね!

総務マネージャー 齋藤光子

齊藤マネージャー

0

新年 今年もよろしくお願いいたします(*”ー”*)(斉藤)斉藤林業スタッフブログ

今年は珍しく 沼田には年末から雪が降りません。

なのでもちろん積ってもいません。

(スキー場が近くにある沼田にとっては 今までに無いことです。)

そんな訳で 乾燥気味の毎日ですね。

事務所内も乾燥しっぱなし

今日は1日に必要な2リットルの水を持参、

乾燥を防ぐと言われているペーパーの様なエコな加湿(*’ー’*)

DSC_3946

テレビの受けもあり 喉がイガイガしたりしたら

「水をとにかく、ガブガブ飲むと良い」との事。

喉の粘膜に着いた細菌を流す効果があるとか・・

かなり効果ありました(*゚v゚*)(あくまで個人意見ですが)で続けています~

今年は乾燥予防から始まりました・・

お肌の乾燥も気をつけなければですね・・・

気持ちは潤っております~~♪…光子

0

12月マイガーデン-2(*”ー”*)(斉藤)斉藤林業スタッフブログ

寒くなり軒下に避難させいたて花達も

いよいよ室内の玄関指定席へとお引越しです。

ぎりぎりまで外で咲かせた4年めのシャコバサボテン

DSC_3695

大好きな花です(*^▽^*)

「おせち」に使いたいと3年前購入した、セール処分になっていた柚子。

DSC_3697

今年は3個も実をつけてくれました!

この分だとおせちに使えるな?・・・なんて思ってます。

来年は植え替えかな?

そして、

一番大事なこの多肉植物の寄せ植え・・

DSC_3705

もう、7年ぐらいになるのかな?

陽にあてると良い色が出るので

まだ玄関先軒下にいますがそろそろ限界かな・・・?

沼田は雪が降りそうな空模様の日があるようになりました。

こんな具合で13年前 新築の際玄関はひろ~く造ってもらったのですが

年々植物が増えているのは感じます~~

手入れも頑張っているせいか良く育っています。

興味のある方は是非見学にいらしてください。

お客様係に声を掛けて頂けたら嬉しいです~♪…光子

mistuko-135x150

0