お盆休みに子供が魚釣りをしたいというので、赤城にある六本木釣り堀に行ってきました。
釣った魚は、その場で串焼きとから揚げに調理してくれました。
から揚げも串焼きもとても美味しかったです。
ぐんまの木の家、生産、吉野歩
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場”吉岡の家”オープン中です!!
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
お盆休みに子供が魚釣りをしたいというので、赤城にある六本木釣り堀に行ってきました。
釣った魚は、その場で串焼きとから揚げに調理してくれました。
から揚げも串焼きもとても美味しかったです。
ぐんまの木の家、生産、吉野歩
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場”吉岡の家”オープン中です!!
明日・明後日とお客様大感謝祭が4年ぶりに開催されます。
会場の準備も連日の猛暑の中、スタッフ全員で進めております。
感謝祭当日も暑くなる予報ですので、暑さ対策をして気を付けてお越しください。
ぐんまの木の家、生産、吉野歩
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場『吉岡の家』オープン中です!!
梅雨の中休みで猛暑日となった週末、暑いと言ったらかき氷だということで息子と前橋にある『甘味十紋字』に行ってきました。
お店に着くと外には五組ほどお客さんが並んでいましたが、みんなかき氷を食べているので回転も速くすぐに店内に入れました。
メニューを見るとイチゴ・メロンのほかに杏子・パイン・カルピス・グレープフルーツなど沢山ありましたが息子は、かき氷と言ったら定番のイチゴを私はさっぱりとしたかったのでレモンを頼みました。
かき氷は、屋台で食べたくらいしかなかったのですが屋台のかき氷とは全然違い氷がフワフワで美味しかったです。
近くに出かけたら是非、食べてみてください。
ぐんまの木の家、生産、吉野歩
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
”吉岡の家”オープン中です!!
HO様から吉澤工場長へ仏壇の製作依頼があり、工場長がデザインしたものをHO様の許可をいただき私が作らせていただき納品も同行させていただきました。
通常の家具製作では作らない格天井やほぞ組み等、色々勉強になりHO様の喜ばれる姿も見れて、とても良い体験をさせていただきました。
ぐんまの木の家、生産、吉野歩
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
”岡の家”オープン中です!!
お客様よりソファーの注文をいただきイメージ画像をもとに杉材で制作しました。
群馬の木の家 生産 吉野歩
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
”吉岡の家”オープン中です‼
仕事を引退された方から鉋(かんな)を頂きました。
かなり使い込まれて台(木の部分)も薄くなっています。
とても使いやすいのですが、台に割れがあったり刃の仕込み部分が
緩くなっていたりと少し疲れてきていたので
自分の道具として生まれ変わらせることにしました。
完成したら、ブログにあげたいと思います。
ぐんまの木の家 生産第一工場 吉野 歩
階段の手摺りを固定する受け材を加工したのですが、
斜めになっている部分は機械では仕上げられないので
鉋を使って仕上げました。
前回のブログで紹介した鉋の鉛筆削りも活躍しました。
ぐんまの木の家 生産第一工場 吉野 歩
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ネットで仕事の道具を色々調べていた時に
鉋(かんな)の形をした鉛筆削りが売っていて、
心をかなりくすぐられ買おうかと思いましたが、
『自分で作れそうだなぁ』と思い早速 中に入る鉛筆削りを購入し作り始めました。
しかし、小さくしようとして割れてしまったり・・・
失敗を繰り返しやっと納得のいくものができました(^_-)-☆
何度も失敗しやっと形になったものなので、
とても愛着が湧き大事に使っていきたいと思います。
ぐんまの木の家 生産第一工場 吉野 歩
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
先日、以前からずっと気になっていたお店に行ってきました。
TSUTAYA吉岡店の裏の住宅地にある『ボン・ボヌール』というお店です!
お目当てはハンバーグでしたがステーキが気になり
牛ハラミステーキ&ハンバーグランチを頼み
ソースも3種類から選べるのでステーキは和風オニオン・ハンバーグは
デミグラスにしました。
牛ハラミステーキはとても柔らかくオニオンソースなので
サッパリといただけました。
ハンバーグも美味しいですがデミグラスが特に美味しかったです♪
ちなみに嫁さんは、チキンステーキのトマトソースを頼みましたが、
こちらもチキンが柔らかくてとても美味しかったです。
近くに行かれた際は、ぜひ食べてみてください(^_-)-☆
ぐんまの木の家 生産第一工場 吉野 歩
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
先日、お客様にご購入していただいた楠の一枚板を
自然塗料のクリア塗装をしご自宅にお届けしてきました。
板を削っただけでは分かりづらかった
杢(板目や柾目とは違う複雑な木目)が塗装をすることにより
ハッキリと出てきてとても綺麗な板に仕上がり
お客様も大変喜んでいただきました。
本社工場には、杉の一枚板をメインに
今月から家具工房で手を加えた一枚板などありますので
是非足を運んでください。
ぐんまの木の家 生産第一工場 吉野 歩
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼