高崎展示場に置かれている円卓
ご来場のお客様と円卓を囲んでお話をさせて頂いています
よく見るとシミやキズがついています
本社家具工房の吉澤スタッフと林スタッフが修理をしてくれることになりました
しばらくすると、すっかりキレイに ✨
お打ち合わせによく使われるダイニングテーブルもキレイになりました
ワックスを塗り、大事にしていこうと思います
吉澤スタッフ、林スタッフに感謝😊
ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
高崎展示場に置かれている円卓
ご来場のお客様と円卓を囲んでお話をさせて頂いています
よく見るとシミやキズがついています
本社家具工房の吉澤スタッフと林スタッフが修理をしてくれることになりました
しばらくすると、すっかりキレイに ✨
お打ち合わせによく使われるダイニングテーブルもキレイになりました
ワックスを塗り、大事にしていこうと思います
吉澤スタッフ、林スタッフに感謝😊
ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子
高崎展示場の庭の改装が完成してから数週間経ち、
植えた木々も元気になってきました
なかでも、私のお気に入りは北側通路の方に植えてある
「紅更紗満天星」(べにさらさどうだん)
漢字で書くとかわいい感じ・・・(*^-^*)
森林内や湿原の標高の高い所に自生するので、涼しい場所を好むようです
花言葉は「あふれる喜び」「明るい未来」
前向きな花言葉ですね
今が開花時期ですので、お楽しみいただけたらと思います
ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子
円形のステージのようなもの・・・
テーブルとイスを置いて、お庭でお茶を楽しむスペースになりました☕
近くにはミニハーブ園🌿
自分で育てたハーブを摘んで、ハーブティーを楽しむ休日・・・
なかなか出かけられない日々が続いている最近は、こんな過ごし方もありですね
私事ですが、今年も誕生日を迎え、娘がチーズケーキ🎂を作ってくれました
また、長張社員が誕生日を覚えててくれて、ケーキ🍰をプレゼントしてくれました
感激です!おいしくいただきました♪
群馬の木の家 斉藤林業 中島 有希子
高崎展示場では、引き続き庭の改装作業が続いています
何やら円形のステージのようなものが・・・
踊れそうですヽ(^。^)ノ
何でしょうか?
4月上旬には完成予定ですので、答え合わせは後程・・・
たくさんの緑の楽しいお庭になる予定です
群馬の木の家 斉藤林業 中島 有希子
前橋市では桜の開花宣言がだされたようです
暖かい日が続いているので、一気に開花しそうですね 楽しみです
高崎展示場では引き続き庭の改装作業が進んでいます
先日は高橋相談役と中村社員が、ユニック車で掘り起こした木を持ち上げて運びました
ユニック車の作業を初めて見た私はリモコンを見せてもらったり、車体の調節等の説明をきいたり、驚くことばかり・・・
また、小沢社員により通路のコンクリートもはがされました
今は少し庭の形が見えてきました
庭改装作業に興味のある方は改装中も展示場は営業しておりますので、この機会にぜひご覧ください
群馬の木の家 斉藤林業 中島 有希子
今、高崎展示場では庭の改装工事が進んでいます
先日、建物裏手の木の根を抜く作業が行われました
高橋相談役が「チェーンブロック」という引っ張りあげる機械を持ってきて、作業開始です
木を3点で支柱をつくり・・・
根を少しずつ持ち上げながら・・・
田村社員もお手伝い
「もっと気合入れて引っ張れー!」と檄が飛びます( `ー´)ノ
引っ張って、引っ張って・・・ 抜けました!!
やり切った感のドヤ顔の二人!!
キレイにならして終了です
「チェーンブロック」初めて見ましたが、こんな風に使えるんですね~
勉強になりました(*^-^*)
庭を改装中ですが、展示場はご覧いただけますのでぜひお越しください
ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子
杉花粉の飛散がピークを迎え、毎日目がウサギのように真っ赤になっていますが、皆様はいかがでしょうか?
春は花粉症で憂鬱ですが、吉岡の家にはかわいい春がきています
毎年、1番に咲き始める「クリスマスローズ」
吉岡には白、ピンク、赤紫の3種類があり、この花が咲くと暖かくなるんだな~と感じます
今、高崎展示場では庭のリフォームの真っ最中で、今日も寒風の中作業が進みます
木を掘り起こし、根をキレイにし、トラックへ・・・
なんだか送り出すのは寂しい気もしますが、新しいおうちで大事に育てて頂けるのを願って・・・
来月には新しくなった高崎展示場の庭をぜひ、見に来ていただきたいです
群馬の木の家 斉藤林業 中島 有希子
2年前にお引渡しをしたS様ご夫妻が吉岡の家にご来場下さいました
以前、宿泊体験をしていただいたときはお二人でしたが、今回はお子様と三人でのご来場で、楽しい時間を過ごさせていただきました
今のご自宅の様子をお話し下さり、お子様がご機嫌で床をハイハイしているとか、冬でも寒くなく裸足、薄着で過ごしていることなど・・・
この日もご自宅と同じ木の匂いの吉岡の家のせいか、元気にあちらこちらを探索していました(*^^*)
「斉藤林業で建てて良かった」とうれしいお言葉もいただきました
S様、ぜひまた、お立ち寄りくださいませ
お客様係 中島 有希子
1月になると鉛色の空にみぞれまじりの天気などで寒さが一段と厳しくなりました
そんなときは鍋や豚汁など温かい料理がいいな・・・と思っていたら・・・
飯塚社員から手作りの味噌をいただきました(*^-^*)
早速、豚汁を作ってみました
いつも食べている味噌より優しい味です
さすが 手作り!!
もう1品、豚肉とブロッコリーを味噌で味付けして炒めたものも作ってみました
手作りなので添加物もなくて安心して食べられます
まだ、残っているので更に味噌料理に挑戦してみます
飯塚社員に感謝!
味噌って奥深いですね・・・ お客様係 中島 有希子
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
皆様、お正月はどのように過ごしていらっしゃいましたか?
私は年末は大掃除、買い物・・・ 年明けは近所の青柳大師(龍蔵寺)へ初詣に行きました
このお寺は佐野厄除け大師、川越大師とならぶ関東の三大師だそうで、1/3から初詣が始まります
以前、知らずに1/1に行き、閑散とした寂れた寺だと思っていましたが、3日にはかなりの人出
去年は中吉のおみくじが
今年は「大吉」!!
良い年になるといいな・・・
お客様係 中島有希子