前回の続きで子供室間仕切り工事を
ご紹介します。
石膏ボードを貼り棚板・パイプハンガー取付
今回は収納扉なしです。
クロスを貼って完成!!
健康で楽しく暮らせる群馬の木の家
メンテナンス部 七五三木 広志
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
前回の続きで子供室間仕切り工事を
ご紹介します。
石膏ボードを貼り棚板・パイプハンガー取付
今回は収納扉なしです。
クロスを貼って完成!!
健康で楽しく暮らせる群馬の木の家
メンテナンス部 七五三木 広志
今回は子供室間仕切り壁工事を紹介します。
富岡市のK様より依頼を頂きました。
改修前 改修後
柱・間柱で骨組みをしていきます。
今回は天井高が最高で4m40センチほどあり
脚立も長めのを準備しての作業です。
内装下地のまでの写真です。
続きは次回に紹介します。
リフォーム・メンテナンス担当 七五三木 広志
3月24日(水)会社の休みを利用して
今年初のゴルフ⛳に高山ゴルフ倶楽部に
行ってきました。
コロナ禍で少し心配もありますが
ゴルフ場も入口に非接触体温計モニターで
一人一人チェックしたりていて、コロナ対策ばっちりでした。
絶好の⛳日和でした(^0^)
久しぶりに息子とも一緒で楽しくプレー出来ました。
昼食時も各テーブルが離れていて👍
スコアは(46・47)93でした。
今年のプライベート目標にも掲げた自己ベスト更新
目指して、練習に励みたいのですが・・・
メンテナンス・リフォーム担当 七五三木 広志
先日、妻が花粉症に”じゃばら”という果実が良い
とテレビで言ってたよ~!!
と聞いたので、早速ネットで検索して
じゃばら果汁なる商品を購入
これは和歌山県北山村で栽培されている果物で
ナリルチンという成分がアレルギー症状を
抑える働きがある事が発見され
テレビでも何度も取り上げられたとか・・・
果汁は酸味と独特の苦みがありますが、
炭酸で割って飲むと飲みやすいのと料理にも勧めと。
早速、私はハイボールに少量入れて飲んでみました。
すると、目の痒みが治まった気が・・・
そんな直ぐに効果がある訳が・・・
何事も気持ちから入るタイプなので、このまま
しばらく続けてみます(^0^)
杉花粉の無い所で生活したい・・・
健康で楽しく暮らせる群馬の木の家
メンテナンス部 七五三木 広志
今回はお庭工事を紹介します。
H.O様のH様より建物廻りの雑草対策の
依頼を受け、防草シートを敷いて砂利敷きの
工事をさせて頂きました。
最初に砂利を敷く厚み分、土等を漉き取ります。
そこに防草シートを敷いて砂利を均一に敷きます。
こんな感じに綺麗に仕上がりました(^0^)
駐車場部分は厚めに砂利を敷いて
建物廻りは3~5センチ厚で敷きました。
雑草対策にお勧めです。
健康で楽しく暮らせる群馬の木の家
メンテナンス部 七五三木 広志
今回はお客様からの帰り道に
ひっそりとイルミネーションが点灯していたので
紹介します。
道の駅で有名な田園プラザ川場で
コロナ禍でイベントも告知も自粛している模様で
日曜日だというのに2~3台しか車がなく
ほんとにひっそりとという感じでした!!
群馬北部にお越しの際は寄ってみて下さい(^0^)
健康で楽しく暮らせる群馬の木の家
メンテナンス部 七五三木 広志
今回はお客様より建具が倒れて珪藻土壁に
穴が開いてしまったので補修をしてほしいと
依頼を受け作業しました。
まず珪藻土を平に塗って
その後、周りに合うように模様を付けます。
乾くとご覧のように分かりづらくなります(^0^)
経年劣化で色の差はでますが、今回の様な補修もできます。
何でもご相談下さい(^0^)
健康で快適に過ごせる、群馬の木の家
メンテナンス部 七五三木 広志
明けましておめでとうございます。
去年の7月に購入して、自宅で試してみた
強力カビ取り剤 B-1MAXゲル
半年たった今でも、黒くカビが発生していません!!
去年の7月
1月7日撮影
他に特にカビ対策はしていませんが
浴室用洗剤でスポンジで洗う程度(1週間に1回位)
効き目も長くお勧めです(^0^)
恐るべしB-1MAXゲル
健康で楽しく暮らせる 群馬の木の家
メンテナンス部 七五三木 広志
先週の大雪で私の住む沼田市石墨町は30センチ
本社・工場の発地新田町は60センチ!!積雪になり
4年前に購入した除雪機が大活躍(^0^)
去年は1回も作動させなかったら、キャタピラーが切れてしまい
交換がぎりぎり間に合いました。
17日(木)は朝から3時間除雪していたら
今度は走行のベルトが切れてしまい修理屋さんに依頼!!
両方のキャタピラーとベルトの交換修理で
財布の中は寂しい限りですが、今シーズンは雪も多く
背に腹は代えられません(涙)
除雪は意外と重労働で体中が筋肉痛に・・・
来年は良い年になりますよーに(^0^)
コロナに負けない様に最大限の自粛年越し決行!!
単純に食っちゃ寝したいだけ(^0^)
群馬の木の家
メンテナンス部 七五三木 広志
いよいよ仕上げ工程!!
天井・壁もクロスが貼られ
トイレ入口ドアも取付!!
トイレ・キッチンも設置していよいよ完成(^0^)
工事期間は6日間ですべて完了!!
お客様も綺麗に仕上がり喜んで頂けました(^0^)
群馬の木の家
メンテナンス部 七五三木 広志