今度こそ!(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

前回大雨と霧で残念だったキャンプ場へリベンジに行ってきました!
雨降りキャンプ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
今回はいい天気、荒船山もバッチリです。

さっそく荒船山を前に馬刺しで乾杯、ウマい!

今回は早めに到着したので夕方までゆっくりできました。


遠目に見るとこんなロケーション(右下に写っているのが私の陣地です)
西日に照らされる荒船山が綺麗なんですよね~。

久しぶりにゆっくり焚火ができて癒されました。
このキャンプ場、ただでさえバイクで行くと1,200円と安いのに
更に某アウトドアショップの会員証提示で薪1束(500円)プレゼント。
なんか申し訳ないような金額で利用させていただきました。

いつもより多く吞んでしまいました。

キャンプ飯の部

翌朝は昨晩の余りで、少し不気味な目玉焼き。

半熟の黄身に絡めて食べるウインナーエッグと

なぜか、うどんでした。

夜、星空は見れなかったので年内もう一度訪れたいですね~。

 

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

6+

方位と配置2(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

分譲地の区画に対して斜めに配置した伊勢崎市のN様邸の工事が始まりました。
方位と配置(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


方位を考慮し真南に向けて区画に対し斜めに配置したわけですが、
この季節午後2時の南面の日の当たり方は

木杭の影の角度で日が当たります。
いっぽう区画に平行となるように基礎の資材の資材の向きをずらしてみました。


ここにあたる杭の影の向きは・・・


こんなに鋭角になってしまい、まだ午後2時なのに室内ではほぼ窓からの直接採光は無い状態ですね。

設計的には今回のように配置角度で対応したり、方位の振れを意識した部屋の配置や開口部の計画で方位と日射を意識することが重要です。
くれぐれも南を想定した間取りを方位の振れた敷地にそのまま配置するといった家づくりは回避してください。

さてさて、今回のように既成概念に打ち勝って斜めに配置した場合三角形や台形に残る敷地が生まれます。


大きめの木を植えたり、家庭菜園スペースとメインの庭のゾーンを分けたり、駐輪場や予備駐車スペースにしたり
いろいろな敷地の使い方が想像できます。

敷地に平行配置した場合の

こういった敷地が生まれないのが斜め配置のメリットのひとつです。

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

3+

動画でどうぞ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

8月に完成見学会をさせていただきましたお家のルームツアーをYouTubeにUP致しました!

うまい設計の家①(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
うまい設計の家②(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

設計担当の田村スタッフが紹介してます!
ブログでは伝わり切れない魅力を動画でご覧ください。

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス オープン中

2+

2号さん(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

「2号さん」っていうのも久しく聞かなくなった言葉ですが・・・
今回はマキちゃん2号を紹介します。


マキちゃん2号を助手席(ワケあって代車)に載せ向かったのは、


今週末地鎮祭のW様邸の建築敷地。
前日に若手の大塚・佐竹スタッフが刈に行ってくれたのですが1/4を残し日没サスペンデッドに。

今週は台風も来ているので刈れる時に刈っておかないと地鎮祭まで間に合わないので夕立の隙をついて残りを刈りに来た次第です。
今回は面積も少ないことからマキちゃん2号を連れ出しました。


マキちゃん2号はバッテリー式の刈払い(草刈り)機、軽量コンパクトでスリムです。

お尻にやさしく18Vのバッテリー(電動工具と共通)を2個セットし、

手元のスイッチを押すだけで「シュイ~ン」と静かに始動、刈りはじめられます。
しかも草が刃に絡んでしまったときにはカラミトリの逆回転運転もスイッチ一つです。


結構パワフルであっという間に残りを刈り終わりました。
これで週末の地鎮祭も安心です。

会社に戻り片付ける前に前橋支店の芝刈もしちゃいます。

刃を地面に対し平行に保たないとすぐに土までザクッといってしまいますが、
コツをつかめば最強の芝刈り機になります。
軽量コンパクトなので狭い所やリーチを活かして木の枝の下へもラクラクアプローチ、

岡田式芝刈術?のキワ刈りだってこの通り。

なによりエンジン式と違い音が静かで排ガスも出ないため涼しい朝の時間にご近所に迷惑かけず作業できます。

慣れれば前橋支店の広い庭も、だいたい30~40分で刈っちゃえますが
この日はあと少しのところでバッテリー切れ・・・、
スタミナ的には燃料さえ補給すれば長時間使えるエンジン式のほうが優れます。


使用後はきれいにしてあげて戻すだけ。


エンジン式のように使用後にエアフィルターの清掃やギヤケースへのグリス注入、
オイル交換とかといったメンテナンスも不要です。

なにより携行缶を持ってガソリン買いに行かなくて良し。

充電環境のない現場で運用するにはバッテリーさえたくさん持っていければ最強なのですが、難点はなにしろバッテリーが高い!

用途に応じマキちゃん1号、2号を駆使してます!
1号の記事はコチラ→方位と配置(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

4+

お庭って楽しい?(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

今年も異常な暑さの夏でした。

高崎展示場のお盆の時に刈った芝ももうフサフサに・・・・

刈るしかないですよね~


35℃を超えるなか Let’s SHIBAKARI 

嗚呼、お庭って楽しいな~!

翌日お庭のご相談に来ていただいたお客さまの様子を見て報われました。
お庭ってたのしい!(中島)斉藤林業スタッフブログ

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

8+

雨降りキャンプ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


いかにもさわやかな高原キャンプを楽しんできたような一枚ですが、

じつは・・・

妙義超えのあたりからガスりはじめ、


到着30分前ぐらいからいきなりの豪雨、降られるというより撃たれる感じで
もはや川と化した山道を上り靴下までずぶ濡れになりながら受付。

お盆期間中2日間しか休まず働いた私に、天は容赦なしです…

霧雨の中設営し「いやぁ、参ったなぁ~。」といった感じでまずは一杯。

今回はしっかりサッポロ、しかも「クラシック」です!
このあとホルモンがパチっと弾け、おろしたてのマーモットの白Tシャツの胸元に油染みがぁ・・・

嗚呼、無情。

ホルモンを焼きながら、2日間で一瞬見えた荒船山です。


あとは終始こんな霧や雨の中のキャンプでした。
冒頭の一枚は撤収も終わり「しょうがねぇ、帰るか!」といった瞬間に曇り空の中そこだけポッカリ晴れた奇跡の一枚です。

「荒船パノラマキャンピングフィールド」雄大な荒船山と満天の星空がウリのキャンプ場です。
過去4回一回も星空を見たことが無いのでリベンジです!

キャンプ飯の部門では、

148円の鶏皮を

カリカリに揚げ焼きした

鶏皮ポン酢が絶品でした!

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

6+

こんなのどうでしょう?(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

先週末に完成見学会を開催したF様邸も本日お引き渡し。
中二階の寝室に新しいデザインのヘッドボード付きのベッドフレームが納まりました。

せっかくの無垢板の表情が楽しめるように大きな板でシンプルに構成した木目が映えるヘッドボードをデザインしました!



上部にスマホやタブレットも立て掛けられ、中にはA4サイズの本や雑誌も収納可能。
貫通してますので、なんなら護身用の木刀だって入ります。


一般的な棚付きのヘッドボードとしばらく検討されたF様からも

「木刀が入るタイプで!」とオーダーいただきました!

ところが昨日、現地で組んでみたら・・・・
壁のスイッチと干渉!⤵⤵ という痛恨のミスが発覚してしまいました。
家具単体で考えてしまった私のミスを設計の田村スタッフがその日の晩に本社工場に持ち込んでくれ→すぐに家具工房スタッフが切り欠き加工してくれたという、リカバリー力とバックアップ体制、そして寛容なF様に助けられ本日のお引き渡しに間に合いました。

感謝、感謝でございますm(__)m


こんな一枚の「あったらいいな」のスケッチが実際にカタチにできる。

それが斉藤林業の家づくりです!

F様にも長い期間の家づくりを大変ご満足いただけました。
ご新居の完成まことにおめでとうございました!

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

6+

行ったつもりで(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


どこまでも続くまっすぐな道と牧草地に映えるサイロ


雄大な羊蹄山?

ここが北海道だったらなぁ~。

いつか訪れたい北の大地を夢見て

嬬恋村でキャンプしてきました。
去年、湖畔でブヨに噛まれた経験を活かし、


水辺からずいぶん離れたところに陣取りまずは駆けつけの1杯、いや2杯です。
アテはすぐ食べることができるカツオのタタキとおぼろ豆腐の冷奴。
(ここはサッポロだろっ!乾杯にキリンを選んでしまった自分を責めました)

早めの夕立明けで蒸し蒸ししたので歩いて行ける日帰り温泉でさっぱり。
今夜のミートは・・・、

半額の誘惑に負け豚バラ300g一種類。

宮のタレでさっぱりといただきました。

それでも飽きたので、

余った冷奴のタレが鰹出汁のあまじょっぱいやつだったのでニンニク、砂糖を加え、香ばしく焼いたバラ肉を軽く煮付けて・・・

豚丼にアレンジ!
目を閉じて「ここは十勝だ、名物の豚丼を食べてるんだ」と噛みしめます。

お総菜コーナーのご飯でお手軽に。

夜は北海道なみに寒かったです。
舐めてました、嬬恋。

8月の初めに行ったのですが、まだ夏風邪引きずってます。

準備万端で本番に臨みたいです!

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

5+

うまい設計の家②(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

「うまいい設計の家」渋川市のF様邸がもう少しでお引き渡しです。
うまい設計の家①(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

内装工事も完了した様子をお届けします。

道路からのプライバシー確保の木製格子がうまく働き見えませんが、
玄関ドアの色は「桑墨色」と言ってシブい黒の木目です。
右側の地窓には密に組まれた面格子が付きます。


玄関ホールにはアクセントパネルを間接照明が照らします。
陰影が綺麗ですね。


造り付けカウンターを備えるキッチンも玄関土間から直接行き来できる動線が便利そう。


居間の上は高い勾配天井で開放的、小上がりの和室も落ち着きます。


そして天井高さ1.4m弱の6畳の大収納空間の上は・・・・


平屋ながら遠くの景色が楽しめる1.5階の高さの寝室と・・・。

引き渡ししてしまうのが少し寂しいぐらいこだわりと見どころがたくさん詰まったお住まいです。

是非今週末の完成見学会で実際にご覧ください!
まだご予約可能な時間があります!

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中 

4+

サ活(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

「サウナ活動」をサ活と呼び、サ活をしている人のことをサウナ―⤴と呼ばれるそうです。

ここのところ毎日が猛烈に暑く普段の生活がまるでサ活のようですが、
今回ちょっと宇都宮に朝一の用事があり、前日に健康ランド入りしてサ活してきました。

普通に車で行けばいいものを、せっかくなのでバイクで行ってみます!
(だって、真夜中にバイクで走りたかったんですもん。)
仕事を定時で上がったのですが、家に帰り支度をしていたら夜の8時くらいの出発になってしまいました。

夜とは言え気温は30度以上でしたが、薄着で走るとちょうどいい気温です。
夜の国道50号を法定速度でぶっ飛ばしますが・・・・

PM10時の健康ランド内のレストランの閉店に間に合わず、夕飯は途中のすき家になりました。
小山から北に国道4号を走るのですが、グンマ以上に空いてる飲食店が無くマックか吉牛かすき家の3択でした。

悔しいので、普段仕事中には食べられないニンニクゴロゴロのカルビ定食にしてみました。
本当だったら健康ランド内の本格焼き肉店で独り焼き肉&生中のはずだったんですけどねー。

結局のところ11時に到着し、サウナと水風呂(17℃でキンキン)で整ったのちリクライニングシートで黒ラベルで終了!(AM2:00)
今年初めて冷房の効いた部屋で寝た幸せな一夜でした。

翌朝も早朝からサウナ&水風呂で整いチェックアウトして向かった本来の目的地は・・・

済生会宇都宮病院。
昨年秋に旅先でバイクで転び、ちょっと怪我をして1週間泊まらせていただいた健康施設です。
今年の1月にも行ったのですが、先生が定期的に会いたいというので今回のリピートとなった次第です。
今回でお別れしてくるつもりで行ったのですが、担当の先生が代わってまして、またその先生が半年後に会いたいというので来年1月に予約して帰ってきました。

さてこの日も猛暑・・・、というか気温38度超の酷暑の予報。

「しまった、行きのナイトツーリングのワクワクで頭がいっぱいで帰りの炎天下ツーリングという事を忘れてた・・・」

普通バイクで走ると相当暑い日でも涼しいのですが、この日は走るほど体温以上の風と直射日光を浴び続け、まるで「無限ロウリュウ」でした。
帰宅後速攻で風呂に水を張り、整ったのは言うまでもありません。


日焼けで、痛いデス。

お客様係 飯塚 邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

5+