これは食べかけのパン?
こっちはツボ?
いえいえ、どちらも違います。
どちらも、この夏、身近なところでとれた蜂の巣です🐝
蜂はコワいけど…蜂の巣は形も色もおもしろいですね😊
蜂の種類によって巣の形も様々です。
自然が造り出すイエ(巣)の美しさに感動です。
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
これは食べかけのパン?
こっちはツボ?
いえいえ、どちらも違います。
どちらも、この夏、身近なところでとれた蜂の巣です🐝
蜂はコワいけど…蜂の巣は形も色もおもしろいですね😊
蜂の種類によって巣の形も様々です。
自然が造り出すイエ(巣)の美しさに感動です。
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
断熱の佐藤です。
毎日暑い日が続いた8月も終わりに近づきました。
周りを見回すと、「秋が近いんだな~」と感じる事があります。
今朝、田んぼの畔で見つけた彼岸花。
まだ薄いピンクの色ですが…
後、数日で真っ赤になります!
9月になると沼田は足早に秋になります(#^.^#)
ぐんまの木の家 断熱施工担当 佐藤明利
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
階段手すりを今までは無垢材をそのまま使用してきましたが、
木の裏側の木目が剥がれてくる心配があるので、
それならば木の表側が両方に来るようにと言う提案があり、
板を割いて木裏を合わせて貼り付ける事で
どちらからでも木表が来るようにしてみました。
作る工程は増えましたが心配事は減りました。😊
部材一つでも用途により作り方を変えていかなくてはならないのです。
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
工場長 吉澤です
今日は 以前吉野スタッフのブログで紹介されていた
榛名の山木屋にホルモンを食べに行ってきました‼
先ずはビール🍺
自分はラム肉のニンニクたっぷり通称バクダンを‼️
各自好きな部位を頼み七輪でお好みの焼き加減で(#^.^#)
この旨さはとても伝えきれないので行って体感してください🎵
バクダンとガツは絶対オススメです✨
ぐんまの木の家 家具工房 吉澤良和
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
九月が近づくと夜空が綺麗に見える季節になります。
中秋の名月 十五夜もやって来ます。
齋藤マネージャーの提案で
木のおもちゃの「お月見のうさぎ」を作ることになりました🐰
まずウサギの形の下絵を作ります。
型抜きを依頼…早速出来上がって来ました‼
次は背景を作成。
こんな感じで出来上がりました!(^^)!
斉藤林業の展示場や前橋支店デザインセンターに飾って
ご来場をお待ちしております。
今年の十五夜は9月10日の土曜日
まん丸のお月様に出会えるといいですね!
ぐんまの木の家 総務 登坂孝子
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
お盆中に野球の大会がありまして、3年ぶりに参加しました。
参加者がギリギリのため人数合わせで参加したわけですが
当日猛暑でみんなクタクタになり途中出場💦
しかし 体が全然動かず…
バットにボールがあたらず…ショックでした(+_+)
次回に備え、体力をつけて参加します。
結果は負けてしまいましたが、
天気も良く久々に楽しく野球ができました(^_-)-☆
ぐんまの木の家 お客様係 建築部 福嶋伸徳
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
双腕仕様機の重機アスタコと申します。
特徴的なフォルムにより子どもから大人まで幅広い層の人気を集めています。
ぐんまの木の家 生産 小澤敏行
よしおかパークの近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家” オープン中です‼
工場内で空を見上げてみると「何か」がいっぱいいました。
近付いてみると蜻蛉(カゲロウ)でした。
夏の終わりを感じました…。
よしおかパークの近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家” オープン中です‼
ぐんまの木の家 生産 林 裕之
今日は製材機を使って丸太の輪切りをしています。
製材機の帯ノコで丸太を5センチ位に切っていきます。
つぎに小型のロールサンダーでカットした面を仕上げていきます。
小口面を仕上げます。
これで完成です。
以上コバチヤンでした。
ぐんまの木の家 生産 小林多加志
よしおかパークの近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家” オープン中です‼
私の大好きな趣味にヤマメの渓流釣りがあります。
中々自己流なので、釣果はイマイチですが、雪解けを待って奥利根の源流に入ります。たまたまBS釣り百景でヤマメ釣りの神様の井上聡先生の実演をしていましたので、録画して何回も何回も見直してイメージトレーニングしていた矢先に行きつけの床屋さんでバッタリお会い出来ました。
左側が井上先生です。
とにかく先生は教え方が上手で分かり易いのが特徴です。
お陰様で私も今までの倍位は釣れる様になりました。
いつかは先生を見習って尺(30cm)ヤマメを釣りたいな〜^_^
ぐんまの木の家 齋藤英之
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼