これ効きます!! (高橋俊彦)斉藤林業スタッフブログ

新築工事中の出来事です。

玄関に『ヘビ』が・・・・・・・(;゚Д゚)  しかも何匹もいます。

お客様も職人さんもみんなビックリ!! ※百均のおもちゃです

驚くのは 人間 だけではないんです。 ツバメも驚きます。

 

この時期毎年ツバメの巣づくりには困っていました。幸運の鳥ではありますが、新築工事中に 巣の泥汚れ、フンなどなど・・・。撤去するのも忍び難いですが、撤去を繰り返し、掃除を繰り返しを行っていました。

昨年、弊社の業者さんより「ツバメは渡り鳥で賢いから、ヘビを見ると卵を食べられてしまうと思って近づかなくなる)とききさっそく百均へ!

近くを浮遊していますが近づかなくなりました(*^-^*) 少し気持ち悪いですが効果てき面!!! ※あるってわかっていてもドキッとします。

ツバメはきらいでないし、汚されたくないという方はぜひ お試しください。

かなり効きますよー(*^^)v

 

お客様係 高橋俊彦

 

4+

東京出張にて(福地)斉藤林業スタッフブログ

本日、イケダコーポレーションさんの
お誘いで「もっと木を知る」加藤木材 加藤社長
のお話を聞いてきました。
内容はビニルクロスがもたらす住環境の影響や
百年杉の10年間の検証など

杉の学名=クリプトマリア ジャポニカ
(語意は隠された日本の財産)との事でした。
少し医学的なお話でしたが面白いセミナーでした。

お客様係り 福地 高昌

2+

見えないところは太く強く! (横山)斉藤林業スタッフブログ

家は住まう人を守るのがそもそもの役目。
だからこそ、家づくりでは『強いお家』が要。

実は建物性能の根幹部分は、完成すると殆ど全て見えなくなってしまします。
だからこそ、手も抜きやすい…。なんてことは恐ろしい`Д´;。

では、どうすれば強いお家になる?
答えは簡単『見えないところは太く強く!』
斉藤林業の基本コンセプトの一つです。
標語は単純明快が一番分かりやすいですね^^。

建物基礎も一緒です。
コンクリートを流し込む前の鉄筋が要!

どうです、張り巡らされたこの鉄筋!

正に『見えなくなるところは太く強く!』です。

施工途中の工事現場もご案内いたしますのでお気軽にお声掛け下さい^^!

お客様係り 横山 暢哉

3+

臨時講師 で 「こんにちは」 !!

ここは沼田市立池田中学校の多目的室です。
毎年二年生に1時間を頂いて、人生の先輩として経験や体験談をお話をさせて頂いてますが
もう6年目なんです。
講演内容はワンパターンで「挨拶の大切さ」なんです。


今回はちょと少なくて8名(2名欠席)の中でのお話と実技となりました。

特に「語先後礼」言葉が先で礼が後の意味なんですが、すぐに理解してくれて練習が始まりました。


素直なので、すぐに覚えてくれました。
最後になんのためにするのか?
をお話しさせて頂き、20分延長となってしまいましたが、社会に出て役に立っていただける事と思います。
頑張れ「池田中」 (^^)

Posted from するぷろ for iOS.

5+

土質改良には粉炭がお勧めです。 (^^)

我が家の家庭菜園では、野菜の植え付けが真っ盛りですが連作障害のために色々試しておます。
弊社の燻煙乾燥炉から出る、木酢液(弱酸性)と燃焼灰(弱アルカリ性)とか…
今回は頂いた粉炭も使ってみることにしました。
この粉炭はバイオマス発電の燃料(ウッドチップ)の
副産物でもある粉炭です。


この粉炭は川場村にある「森の発電所」のバイオマス発電の燃焼後の副産物です。
ウッドチップを高温にしてガスを発生させ、そのガスエンジンで発電機を動かし残るのが粉炭です。


エンジンはドイツ製の V8 5,000ccとか…
すごいパワーで自動車の馬力でいうと、4tトラックくらいですかね?
なんでも、一般家庭の50軒に売電しているそうです。


今回はトン袋200kgを頂き20坪に撒きました。
来年は半分くらいでもokだと思います。


特に針葉樹の炭(弱アルカリ性)は多孔質で微生物や空気を保持
する事が出来るので、畑や田んぼには最適だそうです。
今年はもっと美味しい野菜が出来ると思います♪
ちなみに、この粉炭は無料で頂けます。
私に連絡頂ければ手配させて頂きます。

Posted from するぷろ for iOS.

1+

【令 和 元 年 】 初!! !!(栗原)斉藤林業スタッフブログ

令和になりましたね!

令和初ということで

ここでは初めてお聞きしたことをご紹介します。

 

 

それは木酢液の使い方です。

色々な使い方がある木酢液ですが

お客様から新しい使い方を教えていただきました。

シクラメンを育てるのに使っているそうで

なんでも葉にかけると色つやがよくなり

下の土にかけると元気になりシャキーンとなるそうです!

実際に写真を送っていただきました。

確かにとても生き生きしています(^_-)-☆

 

咲いた花は早めに摘んで別の花瓶で育てるそうです。

そちらの写真も送っていただきました。

 

 

 

 

 

うっとりするほど美しく

新天皇即位の日にとてもおめでたい気持ちになります(^^♪

桜の木のおもちゃも飾っていただいております。

(とてもセンスがいいです)

 

 

 

 

木酢液の使い方もLINEで送っていただきました!

おいそがしいなか詳しく教えていただきありがとうございます。

他の植物やお花でも効果があるかもしれませんね!

お花好きのかたは取り入れる価値が

あるかもしれませんね。

 

とても嬉しい情報 有難うございました❕

 

川場に素敵なお住まいができる予定で

明日はその地縄張り

 

 

張り切って行ってきま~す!!

お客様係 栗原 幸宏

7+

木に癒されて(長張)斉藤林業スタッフブログ

お家づくりをご検討中の、Fさまご夫妻様とご友人様が ゛吉岡の家゛にご来場下さいました。

『斉藤林業の家にくると眠くなっちゃうんです。長張さんの家で寝ちゃいそうになりました 笑』と…。どうぞどうぞ (^o^)/

こ~んな感じで、ご自宅の様にリラックスしていただきました。

木の良いところ

・心地よい香りに癒されてリラックスできる。

・さわると柔らかく気持がいい。床がひんやりしない。1年中ハダシが気持イイ。

・夏も冬も湿気を吸ったりはいたりして、さわやかな室内。

・ダニも抑制。安心安全で人にもペットにもやさしい。

・健康作用があり、安眠もさそう。

・ひとつひとつの木目が違うから楽しい。10年・20年後…経年変化も楽しみ。

 

まだまだ言い足りませんが。

つまり毎日の生活の中で、ちょっとした森林浴を味わっている気がしています。

わたしのお伝えしたいことを、Fさまご夫妻様が表現して下さいましたね(^o^)

 

みなさまも、木に触れてみませんか。ご来場お待ちしております。

 

我が家のしだれ桜も咲きました。

ながはり みつこ

5+

○○は○○い方が良い(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

某ハウスメーカーが
天井高いほうが良いと言ってます。
私自身は全くそうは思いませんが好みとか考えがいろいろあるので割愛します。

もっと大切なこと。

家を建てる時期特にお子様がいらっしゃるご家庭)は、早いほうが良い。

前橋市のK様のお宅に3か月点検でおじゃましました。
お子様たちが広いスペースで走ったり、大声で笑ったり、自慢のストレッチ体操やコレクションを披露してくれたりと熱烈大歓迎でした!
大人たちもそんな姿を見て笑顔になり、上手だね!すごいねー!と誉めちぎります。

何かと我慢の多いアパートでは成し得ない、
そんな幼少期の時間がお子様にとって悪いはず有りませんし、
親にとっても良いに決まってます。

家は早いほうが良い!

お客様係 飯塚邦彦

続きを読む

6+

お客様のご案内 (横山)斉藤林業スタッフブログ

過日、お客様をご案内いたしました。
完成した建物は見学会イベントなどでご覧いただけますが、本当に気になるのは『住んでからの様子』ではないでしょうか。
見た目は良いけど、実際が『良いもの』でなくては大失敗につながってしまうと思います。
そこで、築7年の我が家をご案内いたしました。
実際の住み心地と住んでからの様子のご参考にご案内します。

M様ご参考になりましたでしょうか。
M様邸の打ち合わせの日を楽しみにしております^^!

お客様係り 横山 暢哉

6+

社長邸社員向け勉強会

新人社員を対象に築18年の私(弊社)のこだわりの自宅でパッシブデザイン研修を行いました。
18年前、今までに実践や勉強してきた知識や経験を濃縮した建物で自宅兼セミナールーム、イベントホールとしても使っている建物です。
ま〜実験棟見たいなものです。
したがって失敗も成功をあるのですが、今の建物に随分と活かされています。


リビングでパッシブの考え方である、自然エネルギー(風、光、温度と湿度)と上手に暮らす工夫の説明をしました。


押入れの中に風を通す仕組み、社員から「おー」
と絶賛です。


冬の過乾燥を防ぐ工夫に観葉植物や床の仕上げも大切とかに「なるほど〜」


ま〜当たり前の事なんですが、新人からしたら
新たな発見のようです。


風と光と暮らす工夫にも驚いていましたが
この実験棟で沢山の失敗を繰り返し、だから今の家づくりの考えや仕様があるわけなんですよて…
来月にはお客様向けに社長邸見学会を開催いたします。前回のお客様からの声で「自宅を見せてくれる社長がいるとは…」驚いていました。
生活感がいっぱいですが、楽しみにしていて下さい。

続きを読む

4+