第一工場(平田)斉藤林業スタッフブログ

先日、外部に使う縦格子を受け取りに弊社の第一工場にお邪魔しました👷‍♀️

早速、七五三木スタッフが材料を選んでくれて注文長さに切ってくれました。

 

設計段階で提案してる色々な形の造作もの

工場スタッフの手で一本一本選別し加工され、現場で形になって行きます。

自社工場をもつ安心と良さですね🌸

少しでも多くの方に知ってもらいたい想いから毎月、第三日曜日に木の家の魅力を楽しく学べる工場見学を実施しています。

家づくりをお考えの皆様お気軽にお問い合わせ下さいませ🙇‍♀️

https://saito-ringyo.jp/tour/

ぐんまの木の家


お客様係 平田 マリア ルシア

2+

火災保険(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

皆様こんにちは!

昨日、桐生市にお住いのホームオーナー様宅を訪問してきました。
今年で築10年になるS様邸、もうすぐ火災保険の満期をむかえる為、
その更新のご案内でお邪魔してきました(^^)/

実は、S様は最近住宅用の蓄電システムを導入された為、その分の建物評価額も
見直しが必要になってきます!(ソーラーパネルは新築時に設置済みです)
なぜ、建物評価額の見直しが必要かというと、蓄電池はめちゃくちゃ高いからです!!
現在、蓄電池は容量に応じて200万~500万円するそうです。私の車より高い!

よって万が一に備え、蓄電池分も建物金額に上乗せしておかないと心配ですね。
しかし、金額を上乗せした分、保険料も当然高くなります( ;∀;)

近年、地震や台風等の被害が多くなってきている為、保険料も各社、定期的に
値上がりしてます。ここは少しでも保険料をおさえたいところです(>_<)
どうやって保険料をおさえるか、S様といろいろ補償内容を細かく見直しして
いきます。いろいろなパターンのお見積りを出していくうちに、なんとか
納得いく金額が出ました(^^;

それと、ここ最近は保険会社もお客様のニーズを結構取り入れている為
10年前に比べると、補償の内容もだいぶ整備され補償範囲も拡大されてきました。
もし現在お掛けになっている補償内容を確認したいという方や、ちょっと見直しを
したいとう方がいらっしゃいましたら、遠慮なく弊社にお問い合わせ下さいませ(^^)/

今回、火災保険のご案内が目的で訪問しましたが、個人的に蓄電池に興味があり
S様にいろいろと質問してしまいました(^^;
また、ソーラーパネルの発電量、買取・売電金額などを毎月データ化した資料などを
見せていただきながら、丁寧にいろいろ教えていただき、S様、本当に
ありがとうございました( ;∀;)

木のおもちゃも、お子様にかわいく飾っていただきました(^^)/

 

ぐんまの木の家 前橋支店 谷ヶ﨑 悟志

3+

祝!テレビ化(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

県の土木事務所に建築敷地の調査に行ったらポスターを配布してました。
(なにげにいい味のハニワ君)

アニメになりました。

新しいおともだち みーみちゃん、あおまくんを加えて

ゆるキャラグランプリ1位獲得で知名度絶頂の2014年から遅れること7年、
おともだちのふたりは群馬県出身なのに、ぐんまちゃんは他県出身の声優陣、
10月3日からスタート・・・・ してたんですね⤵(存じ上げず m(__)m)
しかも東京MX、チバテレ、とちぎテレビより遅い群テレの放映時間という・・・

さすが魅力度ランキング44位、茨城先輩の背中が見えてきました。
知事さんは怒ってましたが、このユルイ感じが嫌いじゃないです。

ぐんまちゃんトリビア
・実は2代目。初代は昭和57年、風に向かって走ろう【あかぎ国体】のキャラクター
・ぐんまちゃんを襲名する前の名前は、ゆうまちゃん
・永遠の7歳(人間に換算すると27.5歳だが)
・群馬県宣伝部長
・群馬県のホームページにはぐんまちゃんモードが実装されている

お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家

4+

燻煙乾燥炉のもう一つの魅力をお伝えします。!斉藤林業 社長ブログ

当社の家づくりの木材のほとんどを自社燻煙乾燥炉にて乾燥しておりますが、

古材やすす竹も作る事が出来ます。

囲炉裏で燻して30年かかるものが、1ヶ月で出来てしまうのです。

そんな商品を紹介致します。

ビフォー

アフター

こんな感じですが、竹との相性が一番良いみたいです。皆さんからの募集もしていますので、お声がけください。^_^

ぐんまの木の家 齋藤英之

4+

「TVが映らない」とお客様からの連絡 (福嶋) 斉藤林業スタッフブログ

TVが映らない原因としてアンテナの向きがずれたり、アンテナが破損してしまったり

さまざまな原因が考えられます。

 

お客様のお宅にお伺いして、TVの受信状況を確認したところ、受信レベルが全てのチャンネルがゼロになっていたため、ケーブルの接続が悪いかブースターの故障ではないかと思い確認しました。

 

ブースターへの接続は、問題なかったのですが電源部本体のパイロットランプが点灯していなく、原因が判明しました。

後日、商品を取寄せて、何とか映ってくれないかと思いながら交換したところ

TVが映るようにまり ホットしました。

上 交換前

 

 
 下 交換後(パイロットランプ点灯)

 

工事完了後のお客様からの「ありがとう」のお言葉が励みになりました。

 

 

 

感謝!感謝!感謝です‼

ぐんまの木の家 お客様係 福嶋伸徳

 

7+

新商品🎶(平田)斉藤林業スタッフブログ

家にいる時間が増えテレビを見たり、音楽を聴く機会も増えたのではないでしょうか🎵

私たちは家のプラニングの中で電気打合せを行わせていただいております。主に照明器具やコンセントの種類と位置を決めていくお打合せです。

 

先日、新商品ワイヤレススピーカーについてメーカーの方より説明を受けました。

注目したいのはその形です!
スポットライトやダウンライトの照明器具と変わりはなく空間に馴染むデザインでした。
家の空間にぴったりだと感じました。

音で空間を包み込むワイヤレススピーカーをこれからのプラニングにご提案して見たいと思います。

 

 


お客様係 平田 マリア ルシア

6+

ウンベラータの植替え(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

5-7月は多くの植物にとって植替えに適した時期です。
  水やりや日当たりも気を付けているのに、なんか最近元気ないな。
  葉っぱが黄色くなってどんどん落ちて、枯れちゃうんじゃね?

なんて観葉植物が有りましたら是非植替えにチャレンジしてみてください。
以前、モンステラの株分けをブログで紹介しましたが、
今回の患者はフィカス・ウンベラータさん、
はるか遠く熱帯アフリカからお越しの、葉がハート形をした人気の観葉植物です。
吉岡の家に滞在のところ不調を訴え、搬送された次第です。

大きくて青々した葉っぱが魅力のはずなのですが・・・、瀕死の状態です。
診察してみますと、鉢受け皿に根が出てしまっています。

鉢の中が根で一杯になって生育不良な状態の「根詰まり」と診断しました。

治療の術式は「植え替え」です。

途中経過は飛ばしていきなり術後の写真ですが、作業自体は簡単で
・ひと回り大きい鉢と用土を準備し
・元の鉢から引っこ抜き、ガチガチな根を優しくほぐす
 この時成長しすぎた太くて長い根は切ってしまう。
・新しい鉢にイイ感じに置いて隙間ができないよう土を入れていく
・土が沈まなくなるまでたっぷりと水をやって土を足す

時間にして5分ぐらいですかね、
ワタシ失敗しないので。

術後の患者さんは心身ともにストレスでナーバスになってますので
直射日光は厳禁、水やりも控え気味で管理してあげることが肝要です。

後から知ったのですが、ドクターS(エックスでは無くエス)の患者を横取りした模様。

お客様係 飯塚 邦彦
 斉藤林業非公認、フリーランス植物医(無資格)

モンステラさんの株分けは↓
カブの倍々ゲーム(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家 斉藤林業

5+

窓の役割(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

街中で建てる住まいは
近所との関係にとりわけ気をつかいます。
特に窓を開ける場所は大変重要です。
窓は採光や通風を得ると共に
内と外を繋ぐ、という
大切な役割を担っています。

敷地の周辺環境をよく観察し、
全体計画と同時に
窓の外に見える景色を
イメージしつつ進めます。
間取りの前に
窓を取ることから考える。
「間取りは窓取り」

先日、中之条の家が完成して齋藤社長が、
窓取りについて熱く語っていたので、行ってみたら。
ンン~♪ なるほどっ!

こんな、間取りの考え方。
いかがでしょうか?

ぐんまの木の家

お客様係り 篠原一石

3+

花粉症に・・・(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

先日、妻が花粉症に”じゃばら”という果実が良い

とテレビで言ってたよ~!!

と聞いたので、早速ネットで検索して

じゃばら果汁なる商品を購入

これは和歌山県北山村で栽培されている果物で

ナリルチンという成分がアレルギー症状を

抑える働きがある事が発見され

テレビでも何度も取り上げられたとか・・・

果汁は酸味と独特の苦みがありますが、

炭酸で割って飲むと飲みやすいのと料理にも勧めと。

 

早速、私はハイボールに少量入れて飲んでみました。

すると、目の痒みが治まった気が・・・

そんな直ぐに効果がある訳が・・・

何事も気持ちから入るタイプなので、このまま

しばらく続けてみます(^0^)

杉花粉の無い所で生活したい・・・

 

健康で楽しく暮らせる群馬の木の家

メンテナンス部 七五三木 広志

5+

関東一の森林県が… 斉藤林業 社長ブログ

自然豊で災害の少ないふるさと群馬が大好きです。

今日は群馬県の森林や木材事情をお伝えいたします。

関東一の森林県ですが、森林面積比率は全国平均と同じ67%です。

日本は世界第2位の森林大国ですが、自給率は残念ながらなんと37%です。

群馬県の年間丸太の生産量は35万m3に対して成長量が150万m3ですから

木材が年間115万m3成長するわけです。

森林面積が変わらない中で木材が成長続ける事が良いことなのでしょうか?

この大型トラックに57,500台長さにすると575kmになり大阪までつながる量が成長を続けるわけです。

結局木を使わない事で森林崩壊が起こるのです。

豊かな森林を守るためにも、群馬の木を使いましょう。

ぐんまの木の家 齋藤英之

6+