先月の吉澤工場長のブログを見ていいなと思い
自分も作ってみました。
桜の木を埋め込んだ定規です。
個人的にあり!です。
ぐんまの木の家 生産 林裕之
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
先月の吉澤工場長のブログを見ていいなと思い
自分も作ってみました。
桜の木を埋め込んだ定規です。
個人的にあり!です。
ぐんまの木の家 生産 林裕之
工場長、工房長から鉋を頂きました。
これから研ぎの練習もしていきたいと思います。
ぐんまの木の家 生産 林 美郁
先日、営業部の若手3人で相談会をしてきました!
お題は、どうすればもっとお客様のお役に立てるか、どうすればもっとお悩みを引き出せるか!!
真剣に悩み考える二人…
そしてこの表情…残念ながら何も思いつかなかったみたいですね。今後の若手営業3人の活躍に乞うご期待ください。
お客様係 営業部 岡田 柾
ホームオーナー様よりご依頼をいただき、椅子を製作しました。
弊社「家具工房」によるオーダーメイドの椅子。
依頼いただいたオーナー様ご家族様のイメージにピッタリ合う可愛らしいデザイン♪
この椅子で食事もより楽しくなれば幸いです(*^-^*)。
よしおかパーク近く 吉岡の家 オープン中
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
薄く削った桧のかんなくずで新たな挑戦をしてみました!
鶴です。
4cm角にカットしたかんなくずを千切れないかヒヤヒヤしながら折りました。
少し割れてしまいましたがそこは目をつぶっていただいて笑
こんなに薄く削れるのすごいですよね!!
薄かったからこそ折った時に割れずに済みました。
今後はもう少し小さいサイズや違う種類も挑戦してみたいと思います😊
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
先日、youtube撮影させて頂きました
素敵な住まいのルームツアー動画がアップされました♪
今回、営業担当の藤田スタッフと一緒に撮影を行いました。
こだわり部分をたくさんお伝えしています。
楽しく撮影できましたのでその様子も斉藤林業のYouTubeチャンネルでご覧くださいませ🌼
NGシーンも見れます☺️
岡田スタッフも素敵な写真を撮ってくれました!
ぐんまの木の家
お客様係 平田 マリア ルシア
いよいよ、自宅の梅が咲きだしました。
去年はもう満開だったのになぁ・・・
早く暖かくなってほしいです。
ぐんまの木の家 生産 林 裕之
お客様係の中村です。
ぐんまの木の家 お客様係 中村富一
木工ろくろの道具を作るために工場で鍛冶場が準備中です。チームとして作っています。ある人たちは屋根を立てました。ある人たちはレンガを組みました。私はふいごを作るチャンスをもらったことはうれしかったです。機械的なものを作ることは楽しいです。
ふいごのとってを引いても押しても空気をだあひます。それで絶えずに空気が火に入ります。
こちらは空気が出るところです。
ふいごは下請けのろくろ職人の物をもとにしました。
実際に使う時が楽しみです。
家具工房 バーネット ケイシー
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場”吉岡の家”オープン中です
「暑さ寒さも彼岸まで」
意味は、厳しい暑さや寒さは彼岸まで続くが、その後は過ごしやすくなること
今年のお彼岸 職場はご覧のとおりの雪景色
各地の桜の便りも少し遅れ気味
ただ、月末にかけてようやく暖かくなってくるらしいので、春の訪れ、桜の開花も期待できそうです。
ぐんまの木の家
総務経理 福富 正志