斉藤林業からメリークリスマス☆(長張)斉藤林業スタッフブログ

高崎イオンにて(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

↑アフターメンテナンスの七五三木からも紹介がありましたが、今年も高崎イオン様1階・セントラルコート広場に斉藤林業から愛をこめて♡…『サンタハウス』と『木のソリ』が設置されました。 どーん!と大迫力です!

↑昨年のディスプレイの様子。

昨年はお家づくりご検討中のファミリーさまとバッタリここでお会いすることができました♪ 

 

↑そして今年

サンタさんからのプレゼントや家の飾りつけが更にパワーアップ★今年もお子様がソリに乗って…親御さまがお写真撮影をしている微笑ましい風景を目にすることができました。

お客様の笑顔を思い浮かべて、製作や朝早くから設置をがんばったスタッフからの贈り物です★みなさまも、ぜひ木のソリに乗ってお子さまとの想い出づくりをいかがでしょうか。

自宅の庭の紅葉も はじまりました

ながはり みつこ

4+

お手紙 (横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、お客様のご自宅へ書類を預かりにお伺いした際、お手紙をいただきました。

O様はこれから、いよいよ建物打合せの始まるお客様。

2年程前からお住まいづくりのご検討が始まり。
この度、具体的なお住まいづくりの打合せの運びとなりました。

お住まいづくりへの想いがとても嬉しくありがたく思いますm(*^^*)m。

O様の想いをカタチにして、ご家族皆様で楽しく暮らせるお住まいをご提供できますようスタッフ一同努めてまいります。
今後もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(^^)m!

O様、あたたかいお手紙ありがとうございました(((*^^*)))

お客様係り 横山 暢哉

2+

表彰(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

本日YKK AP様より

表彰して頂きました。

表彰や第一位などはどんなことでも

気持ちのいいものですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッシは住宅の中でも重要なパーツのひとつです。

健康や快適や幸せに関連するものと思いますので

これからもひとつずつ吟味して

ご提案していけたらと思います!

 

お客様係 栗原 幸宏

2+

素敵な応援(長張)斉藤林業スタッフブログ

前橋市内にご建築中のSさまより、素敵なメッセージをいただきました。

「私たちの棟札に、その時点でお世話になったスタッフさんのお名前も書かせていただきました~☆」とお写真が届きました☆

Sさまの棟札には なんと!!

営業 横山暢哉 設計・栗原幸宏・監督 関口 崇・棟梁 新井 保・山口大輝

Special Thanks 社長・長張美津子・高橋亜矢子・星野留花・林裕之・増田竜太・吉澤良和・金子博・谷ヶ﨑悟志 と記されています。

社長をはじめ、前橋支店・そして…工場・家具工房スタッフの名前まで!! 感動です<(_ _)> ありがとうございます!

《Sさまからのメールです ↑ 

工場・家具工房スタッフには、代表して吉澤へ早速報告しました。「S様嬉しいですね!!」】と吉澤からも返事がとどきました。

Sさまご夫妻さまの素敵な応援に励まされ、本当にたくさんのスタッフが元気をいただいています(゚o゚)/ いつも優しく接していただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《ステキな1枚板☆と巡りあいましたね~。》

《すすちゃん♥ 長張家の庭で。はいポーズ!》

 

Sさまご夫妻さま・すずちゃん、これからもよろしくお願いいたします☆

ながはり みつこ

15+

田舎伝説(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

お客様の建築地を探すこともお客様係の大切な仕事の一つです。


こんな土地も、伐採した後に現れる景色や造成のやり方をイメージして総額予算内でいい宅地になるかどうか?を考えてご紹介します。
一般の人が想像できないところまで踏み込んで買っていいか?やめるべきか?ジャッジしています。

ふと雑木林に目をやるとこんな実がなってました。

カラスウリです。
秋になると熟して赤くなるこの実の中はねっちょりした果肉の中に種が入っていて
私が小学校の時はそのねっちょりした果肉を足に塗ると脚が速くなるという迷信がありまして、マラソン大会にはカラスウリ持参でスタート前にみんなヌリヌリしていました。
しかし同僚にこの話をしても誰も通じませんでした。
これって、旧群馬町周辺だけの田舎伝説だったのでしょうか?

お客様係 飯塚邦彦

1+

見た目10歳若返り!?(小澤)斉藤林業スタッフブログ

毎日お世話になっている、会社のダンプ。

カナリ年季が入って来ました!

そこで今日は、毎日の感謝を込めての塗装作業です。

どうですか?

10歳は若返ったでしょう??

生産第一工場 小澤 敏行

7+

第7回 沼田花火大会(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

先月の14日に沼田花火大会が開催され

うん十年振りに花火を見てきました。

 沼田の花火はたいした事無いかと思っていましたが、

意外と盛大に上がったのでびっくり!!

携帯で写真撮るの難しい・・・・・

こんなひと時も大事なのかなと思う今日この頃・・・

因みに弊社も協賛してます(^0^)

来年もぜひ見たいな

リフォーム・メンテナンス担当 七五三木 広志

 

6+

小さな営業マン(長張)斉藤林業スタッフブログ

現在、お家づくりご検討中のKさまご家族様が高崎展示場にご来店くださいました。

パパ、ママがお打合せ中に『なぎちゃん』と『あおくん』は斉藤林業の小さな営業マンとしてお仕事体験中です♬

 

斉藤林業の家には体感コーナーがたくさんありますよ(^o^)/

『子ども部屋にはおもちゃがいっぱいで、たのしいよ♬』とお2人。こんなかわいい♡営業マンがいてくれたらホント楽しいですね♪

なぎちゃん・あおくん これからも仲良くしてくださいね。

ポテトチップス我慢中 U・×・U

ながはり みつこ

6+

運動会(金井)斉藤林業スタッフブログ

28日に幼稚園の運動会がありました。

雨が心配でしたが、天気に恵まれ暑いくらいの

一日でした。

去年はスキップしながら遊んでたのが今年は

まじめに走ってくれました。

ダンスも去年に比べてだいぶ踊れるように

なって年長だけで踊るダンスも後ろのほうで

真似して踊っていました。

去年は、運動会前に体調を崩して休んでいた

のもあってダンスが踊れず泣き出してしまったのに

一年でだいぶ成長した姿を見れて感動しました。

来年の運動会も楽しみです(^_^.)

アフターメンテナンス 金井 鷹夫

4+