悪巧み(吉野)斉藤林業スタッフブログ

先日、自分の不注意でiPhoneを落としてしまい画面を割ってしまいました( ;∀;)

以前に『ロック解除』というタイトルのブログで

マスクを着けたままiPhoneのFace IDを解除できるという

ブログを投稿し快適に使用していましたが、

画面割れでFace ID自体も使えなくなってしまい

毎回パスコードを入力しないと解除できない不便な生活を送っています。

ドコモのケータイ補償サービスに入っているので

同機種のリフレッシュ品と交換してもらえますが

新しいiPhoneも出たので嫁に内緒で交換しようかと企んでいます(´艸`*)

ぐんまの木の家 生産第二工場 吉野 歩

3+

田んぼアート「鳳凰」!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

高山村中山の道の駅「中山盆地」の近くの水田には、

毎年趣向を凝らした田んぼアートが出現します。

今年の作品は「幸せを呼ぶ鳥」とも言われる鳳凰(ほうおう)がお目見え。

6色の古代米を使い分けたというスケール壮大な作品です。

去年に続いて新型コロナウイルスの収束への願いが

込められた田んぼアート。

その名の通り全国に幸せが羽ばたいてくれるのが待ち遠しいです(^_-)-☆

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

7+

タイヤに異変!!(谷ヶ﨑裕二)斉藤林業スタッフブログ

朝の出来事です。家を出て車で5分くらい走行した時の事です。

タイヤに異変が起こりました!

なにかを踏んでそれがくっついている音がします( ;∀;)

すぐに広い場所に止まり見てみると、なんと六角レンチがくっついている、

とゆうよりは刺さっています (・o・;)

運が良いのか悪いのかよくわかりませんが、すぐ近くにガソリンスタンドがあったので、そこでパンク修理をしてもらい無事に会社に行く事ができました。

手際良くパンク修理をしてくれたガソリンスタンドのお兄さんに感謝です!! ^_^

道路には何が落ちているかわからないので気をつけて走行しようと

改めて感じた出来事でした。

みなさんも気をつけ下さい。安全運転 安全第一(‘◇’)ゞ

ぐんまの木の家 オリジナル家具工房(‘◇’)ゞ

3+

みやこの家と名月(中島)斉藤林業スタッフブログ

今夜は 「中秋の名月」8年ぶりの満月だそうです

写真は昨夜撮影しました

みやこの家と月を一緒に撮るのが難しかったのですが、どうでしょうか?

月を見ていたら、某ハンバーガーチェーンの「月見バーガー🍔」が思い出され「今日の夕食は月見っ!月見っ!」と浮かれながら店へ直行しました

お月見より食欲の秋🍂

 

ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子

5+

「美味しかった!」 (福嶋) 斉藤林業スタッフブログ

居酒屋をやっている友人がいるのですが

コロナの影響で通常営業ができない状況が続いています。

そこで店主が期間限定でランチでラーメンをやっているそうで行ってきました。

 

「鶏煮干し中華蕎麦」

黄金スープにこだわりの麺、手作り鶏ダンゴが乗っていて見た目最高!味最高!

こんな美味しいラーメン久しぶりでした(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期間限定ですので一度味わってみてください。

店名「よりどこ」 沼田市にあります。

 

 

 

 

ぐんまの木の家 お客様係 福嶋伸徳

 

 

8+

ひと足お先に🎃(星野)斉藤林業スタッフブログ

来月のハロウィンにむけて本社でひと足お先にかぼちゃのおばけを作りました!
飾り用かぼちゃに顔を貼って…

かぼちゃのおばけが完成しました。
色々な形や色があってかわいいですね!
定期的に顔も変えてみようかなと思います笑

ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花

4+

近所を散歩(原澤)斉藤林業スタッフブログ

夏に遊ぼうと揃えた水鉄砲もあまり出番がないまま、季節はもう秋という感じですね・・・

運動するのにも気持ちがいい気候になりました。

晴れた日に子供たちと一緒に近所をぶらっと散歩してきました。

 

リンゴが赤く色づき始めていました。かわいいです🍎

稲穂が頭を垂れていました。稲刈りも近いです🌾

蕎麦畑には白い花が一面に咲いてキレイです。

 

秋といえば・・・美味しい食べ物!! 楽しみです😊

 

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

4+

のぼり旗(中島)斉藤林業スタッフブログ

「営業中」や「ラーメン」、最近では「お持ち帰り始めました。」など、いろいろな場所で見かけるのぼり旗🏳‍🌈

斉藤林業では展示場に数種類ののぼり旗を設置しています

緑が鮮やかな「GREEN TOMORROW」

「森から始まる デザインハウス」白と青バージョンなど

 

高崎展示場のある上毛新聞マイホームプラザ内の道路際に「GREEN TOMORROW」ののぼり旗を3枚設置しています

お越しの際はご家族で探してみてはいかがでしょうか😄

 

ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子

 

5+

ほんとうに早いもので!!(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

部屋に飾ってあるこのポスター

製作してから何年経つかなー?

その当時、ホームオーナー様のお子さんばかりをポスターにしたものですが

何と時代を経て今、設計士として入社して3年経った星野瑠花ちゃん…

いえ瑠花さんです

大きくなりましたねー

いつも笑顔の絶えない食べること大好きな女性に・・・成長。

ポスターには18コマのお子さんたちがいらっしゃいます。

出来たら過去と現在で追って見たいと密かに思っています(^_-)-☆

ご縁って不思議ですね、これからも大事にしたいです。

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

6+

間接照明(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

間接照明のあるお住まいに

先日訪問させて頂きました💡

 

よく見るとハロウィーンの飾りつけも間接照明になっており

しかもそのかぼちゃは無垢材で出来ているそうです🙌

 

すてきな飾りつけを堪能させて頂きました。

S様ありがとうございました!

 

ぐんまの木の家 お客様係 栗原 幸宏

6+