いろは塗料(平田)斉藤林業スタッフブログ

皆様、こんにちは✿

先日、いろは塗料を使い床の塗装のお手伝いさせて頂きました。

使用したのは「いろはクリア」(無色・内装専用)です。

無垢の床材の美しさと柔らかさをそのまま生かす、透明なオイル仕上タイプです。

優れた撥水効果により汚れや水によるシミがつきにくく、長期に渡って木の美しさを持続します。

人の健康と自然環境に対して出来るだけ負荷を与えない、天然成分を厳選したエコロジカルな自然塗料です。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませm(__)m

 

ぐんまの木の家

お客様係 平田 マリア ルシア

 
 
3+

NORMAN スマートドレープシェード(平田)斉藤林業スタッフブログ

 

カーテンショールームに行ってきました。

NORMANのスマートドレープシェードが展示されていてとても素敵でした♡

上品なデザイン+機能面では、閉じた状態でウォークスルーができ、使いやすいと思いました。

また、独立シェードのため一枚一枚を取外しができ,洗濯することもできます!

いつか取り入れてみたいです✿

 

ぐんまの木の家

 

 

 

 

お客様係 平田 マリア ルシア

4+

寒波🌨️(星野)斉藤林業スタッフブログ

先日の寒波🥶

約3日間こんな感じで雪が積もってました。
朝起きて「今日も雪があるのか…」と思いながら出勤。
ただ途中にあるトンネルを抜けると雪のない景色が笑
山のこっちと向こうでこんなに違うのかと不思議で仕方ないです笑
 
雪が降ったり、凍ったりすると事故を起こす車も増えてくるので運転には気をつけないとですね。
 
お客様係 星野瑠花
29+

渋滞情報 みやこの木酢液タンクから (渡部)斉藤林業スタッフブログ

 

こちら伊勢崎みやこの展示場の

木酢液のタンクです。

木酢液とは

森で切った木の水分を抜くために

囲炉裏の原理でゆっくり時間をかけて

燻煙乾燥炉で燻したときに出る

液体です。(弊社は乾燥を自社で行なっております)

虫除けだったり、入浴剤だったり、

色々に使えるんですね!

入浴剤に使うと本当にじんわり温まります。

この時期、特に最高です!

 

斉藤林業ではその木酢液を無料配布して

街の皆様にご提供しているという

素晴らしい取り組みがあります。

『かっこいい、其の一』

 

そんな木酢液。

沼田の工場から定期的に運んでいます。

誰が?

そうです。

高橋スタッフが

前橋支店、高崎展示場、みやこの展示場に

持ってきて下さいます。

トラックの上に軽々登って颯爽と作業する姿は

まさにレジェンド。

『かっこいい、其のニ』

 

そして、そんな相談役の作業をお手伝いする、

若き岡田スタッフ。

一生懸命さが胸を打ちます。

『かっこいい、其の三』

 

そしてこの木酢液を運んできた

トラックに刻まれている言葉。

『住む人の 心にしみる 木の香り』

…うーん、かっこいい。。。・:*+.\(( °ω° ))/.:+

『かっこいい、其の四』!

 

斉藤林業はたくさんの

『かっこいい』が溢れて居ます。(๑╹ω╹๑ )

毎日感動です!

以上、かっこいいの渋滞情報でした!^_^

 

よしおかパークの近くに宿泊体験の出来る展示場

『吉岡の家』オープン中!

ぐんまの木の家 渡部 朋子

 

 

 

7+

辰年(原澤)斉藤林業スタッフブログ

2024年になり、早くも1月が終わろうとしています…

毎年わが家の恒例行事になっている、干支の置物づくりを昨年末に行いました!!

辰年ということで、ちょっと例年よりレベルが高い?と感じましたが、各々が思う「龍」🐉ができました😊

今年1年も健康にすごせますように!

 

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

8+

雪の朝の散歩 ぽてと(登坂)斉藤林業スタッフブログ

天気予報の通り、夕べから降った雪で自宅付近は白くなりました

そんな寒い朝でも ぽてと🐶 は元気いっぱいで雪の中をウキウキの散歩です

途中お友達になった ガオ君 にクンクンしたり

名前を呼ぶたびに振り向く姿が何とも可愛い💛

ちょうど 赤城山から朝日が昇り始める時間・・・

冬の朝の習慣になりました

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

14+

ワイヤーアート(横山)斉藤林業スタッフブログ

物入れの奥から引っ張り出し、久々に「ワイヤーアート」をやってみました(^<^)。

こんなものを

こーんな道具で

クイクイっと!

簡単にちょっとしたお部屋のオブジェが作れますよ♪
※ワイヤー:400~500円
※丸ペンチ:1500円前後

気が向いた方は是非(^^)b

よしおかパーク 近く 吉岡の家オープン中
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

メリークリスマス🎄(平田)斉藤林業スタッフブログ

皆様、メリークリスマス!

前橋デザインセンターにも素敵なクリスマスツリーが輝いています🎄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もたくさんのお家づくりのお手伝いさせていただき、とても幸せな一年間を過ごすことができました。ありがとうございました。

来年もたくさんの素敵なお家づくりのサポートができるように頑張りたいと思います✿来年も宜しくお願い致します。

ぐんまの木の家

 

 

 

 

お客様係 平田 マリア ルシア

3+

最強寒波到来(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

今シーズン最強寒波到来

ニュースで報道していましたが

やって来ました嬉しくない季節が・・・

それは除雪作業があるからです

 

23日(土)朝の写真です。

積雪2センチ

これくらいの雪では人間の力で除雪します。

5センチを超えたら機械で除雪します。

除雪は意外と体力の要る作業です。

溶けてしまえば水なのですが・・・

除雪しないと工場の作業が大変になる為

スタッフ総出で行います

仕事以外では冬はスキーやボードができるので

とても好きなのですが・・・⛷  🏂

今年も残す所あとわずか

頑張っていきましょう

 

ジョイホンパーク近く 泊まれる展示場「吉岡の家」!!

メンテナンス部 七五三木 広志

9+