涼しくなるのが待ちどうしい(小澤)斉藤林業スタッフブログ

庭に飾ったハシビロコウ

芝生が伸び草だらけの庭を呆れた様子で見ています。

仕方がないので毎日暑いですが休日に頑張りました。

  • 雑草をむしり芝を平らに刈り
  • はみ出した芝をスコップで切りながら形を整え
  • 土の足りなくなった所は砂をまいて平らにして

 

  ふぅー 暑いι(´Д`υ)アツィー

 

何とか終わったのでハシビロコウ様に見てもらうと

怒っているのか喜んでいるのか全く分からない顔をしています。

スッキリしましたと多分喜んでいるでしょう。

ぐんまの木の家 生産 小澤敏行

15+

影 斉藤林業スタッフブログ(納見)

先日、新一万円札になった渋沢栄一の故郷

深谷市にある現役の農家さんが運営しているカフェに行ってきました♪

その名も「豊土の里農園 畑 TO KITCHEN CAFE」さん

 

 

 

 

住宅街の中にあり、なかなか見つからず

二回ほど通過した後

無事に辿り着きました。

 

 

 

 

良い門構えです!!

内部は古民家を改装し

二階の床を抜き、吹抜けになっていて

とても解放的です。

 

 

 

 

奥にはバーカウンター付きの囲炉裏の個室もありました。

 

 

 

 

料理はさすが現役の農家さん!

採れたて野菜と魚を使った

ヘルシーですが、とても食べ応えのあるメニューでした。

(フードロスを考えて、メニューは一つのみだそうです)

 

 

 

 

料理も空間も素敵でしたが、

更に心を奪われたものがありました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窓の近くにある席の床に落ちるすりガラスの影です。

サンドブラストというガラスに砂を吹き付けて模様をつける技法ですが、

グラデーションの部分とパキッとコントラストのある影がとても素敵でした♪

偶然かもしれませんが、太陽の光でできる影を生活の中に取り入れる(楽しむ)のも

日々のくらしを豊かにする工夫のひとつなのかなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じガラスでできた小窓からみる柔らかい外の景色もとても素敵でした☆

 

吉岡パークの近くで宿泊体験のできる展示場

“吉岡の家”オープン中です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

群馬の木の家 メンテナンス部

納見毅

2+

松本城(バーネット・ケイシー)斉藤林業スタッフブログ

お盆休みの間に久しぶりに、長野県に住んでいる妻の親戚を尋ねました。帰り道に松本城を見に行きました。

ヨーロッパのも日本のも子供ごろから城が好きです。これは初めて実際に見た日本の城です。松本城の一つのすごいところは再建じゃなくて残存の城です。

昔のままのちょうなの跡や大工の組手がどこにもあります。

機会があれば本物を見学することを勧めます。本当に素晴らしい建物です。

ただし、行けば近寄るところに気を付けてください。妻は見張り番をやっています。:)

 

家具工房 バーネット ケイシー

6+

田んぼアート(登坂)斉藤林業スタッフブログ

髙山村の道の駅「中山盆地」の田んぼアート

田園風景の中に浮かび上がっているのは

今年の干支の辰です

秋も近くなり

緑だった稲穂も実って来て

田んぼアートが一段と色濃くなってきていました!

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

4+

嬬恋ツーリング(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

暑さと台風接近で盆休みも何もせずに終わってしまいましたが、
午後から雨予報の14日だけ嬬恋にツーリングしてきました。

朝から曇りでしたが、雨が降る前に帰宅できればこの時期としては最高のツーリング日和です。
そんな期待を込めてまず目指したのが、農産物の直売所。
人が映らないように撮りましたが実際にはスゴイ混んでました。

ここでゲットしたのが

幻のキャベツ 419 です。
繊細で流通に不向きで収穫量の少ない品種で市場には出回らないキャベツです。

これを自宅と実家へのおみやげで3玉購入しました。
レジが大行列で30-40分待ちました・・・。

そして次に向かったのが

「CAFE グランプリ」
多くのバイク乗りが訪れるライダーズカフェです。
じつは今年の6月にひょんなことからオーナーと知り合い、
通常は土日のみの営業日のため訪れることができませんでした。
お盆期間中は平日でもオープンしていることをインスタで知り駆けつけた次第です。

予報が予報なので訪れるライダーも少なく、寂しく店内でハンバーガーを頬張っていたところ

予報より早めに降ってきました。

かき氷も追加し時間をつぶしていたら雨が止んだので帰路につきましたが
途中、滝のような土砂降りに撃たれながら帰ってきました。

キャベツのレジ待ちさえなければ、降られずに済んだかと思うと残念でした。

今日は8月19日、バイクの日にちなみ投稿いたしました。

お客様係 飯塚邦彦

5+

昭和村のかき氷(金井)斉藤林業スタッフブログ

利根郡昭和村にある

隠れ家的なかき氷屋に行ってきました

毎日やっているわけではないため

ネットで度々営業日を検索しても

自分が休みの日に休みが多く

やっとこの前の休みに営業していたので

行ってきました

サイズは特大で子供一人で食べるには

量がありすぎます

金額も特大なので

行かれる際はシェアをお勧めします

群馬の木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

7+

常念岳(横山)斉藤林業スタッフブログ

6月某日 中央アルプスにある百名山「常念岳」に登ってきました。

標高:2857m

私の過去イチの標高。さすがに空気も薄い??


ライチョウの道案内付き♪
山頂から眺める景色は正に絶景(゚∀゚)!

特別な場所に到達することが出来ました(*^^*)V

新太田展示場オープン予定
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

8+

あのセミは、いま(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

各地で気温40度以上を記録した猛暑のなか、


標高と木陰とせせらぎを求めて上野村にやってきました!


滝の近くのキャンプ場につきマイナスイオンを浴びますが、
設営で汗だくの体は一向に冷えないので

滝に打たれてみた!


サッパリしてからの一杯は格別です。


暮れてきたので薪に火を灯しました。



上野村名物のイノブタなんかをつまみに日本酒をチューチューしながら
ふと薪に目をやると、


あまり見かけない動きが鈍い虫が・・・・、

セミの幼虫です!
気付かずに焚火にくべないで良かった。


近くの登りやすそうな木の幹に逃がしてあげました。(22:30)

トイレに起きるたびに見守ってみました。


おぉ~、羽化が始まりました、エメラルドグリーンできれいですねー!(1:20)


夜も明け羽も開きセミっぽくなってきました。
隣りに抜け殻がありますね(5:00)


だんだん色が変わってきました。いつ頃飛び立つんだろう?(7:40)


木と擬態化して分かりづらいですが、まだ飛びません。(9:15)
撤収も完了し、そろそろ帰る時間。残念ながらタイムアップです。


時は夏休み、大人とキャンプに来ている虫網を持った少年が3人。
7年の幼虫期間を経てやっとなれたあのセミ君が、
彼らに見つからないことを祈りつつキャンプ場を後にしました。

お客様係 飯塚邦彦

 

9+

自宅紹介②(納見)斉藤林業スタッフブログ

自宅が完成し、引渡しを受けてから早くも半年が経ちました。

未完の部分を多く残したので休みの日を利用し日々コツコツと

工事を進めています。

そんな工事の一部をご紹介します!!

↑こちらは玄関に敷く予定のコンクリート平板。

とりあえず材料だけ手配し、まだ手を付けられていません!

なので玄関はまだ養生板が敷いたままですが

何とか生活はできていますw

↑続いてこちらは玄関収納に作業デスクを製作。

↑アパート時代に使っていた材料を再利用しひとまず完成!

↑同じく玄関収納に靴置場を製作中

石膏ボードのままだと汚れが気になるので

薄い木の板を張って下地をつくり・・・

↑棚受 兼 手摺の木を設置し完成!!

棚板は12mmの合板のみでかなり攻めた作りになっています。

靴をのせると若干たわみましたが、DIYなのでご愛敬。

動線を考慮し、斜めにカットしたコーナーがなかなかいい感じになりました☆

自画自賛し、モチベーションを保ちながら次の工事に進みますw

↑続いてリビングにどでかい照明を計画

憧れのイサムノグチのAKARIシリーズ!!

は手が出ないので、よく似たものを探し

↑コードを長いものに変え、吹抜けにドンっと吊るしました。

直径80cmの大きな照明はリビングの良いアクセントになりました♪

↑最後は浴室です。

洗濯物入れやケースは代用品でアパート時代のものを使っていましたが

床置きは狭くもなりますし、掃除も大変なので

当初から計画していたラダータイプを製作。

洒落っ気をだして丸棒でつくったら棒があっちこっちに向き大変でしたが

何とか力技で無理やり修正し無事取付きました。

こんな感じで吊るして使っています☆

 

まだまだ、工事は残っていますが楽しみながら進めたいと思います♪

 

よしおかパークの近くで宿泊体験のできる展示場

″吉岡の家”オープン中です!!

ぐんまの木の家 メンテナンス部 納見 毅

6+

信州アップルパイ研究所Q(岡田)斉藤林業スタッフブログ

皆様、長野にとてもかわいい研究所があるのをご存じでしょうか?

その名も、信州アップルパイ研究所Q さん!

入口の暖簾とロゴからもう最高なのですが、内装も素敵なんです。

見てくださいこの照明!! はぁぁー!かわいい!!

壁に描かれた化学で使うんだろうなーという図も研究所っぽくていいですよね!

椅子もりんごですよ! 何から何までりんごだらけでかわいい!

アップルパイもりんごの品種やトッピングごとにたくさん種類がありました。

今回はラムレーズンを注文したのですが、さすが研究所です。研究されつくした味がしました(適当) とても美味しかったです!

1つのコンセプトを元にインテリアを揃えるのもいいですね!

今後のお家づくりにも活かしていきたいと思います!!

Instagram

お客様係 営業部 岡田 柾

3+