現場より(飯坂)斉藤林業スタッフブログ

前橋市内の現場で

ぐんま県産材補助金の検査がありました。

 

実際の柱の寸法を測ったり

木材が含んでいる水分量を測ったりします。

 

工場見学会でも見た光景ですね。

 

検査は無事合格でした。

安全に工事を進めていきます。

 

ぐんまの木の家   お客様係 飯坂 佳明

 

 

 

 

4+

やらかしました・・・・(高橋俊彦)斉藤林業スタッフブログ

やらかしました(+_+)

工事現場での作業中に・・・

材料から手を離したところ・・・・

すぅーっと・・・・・

きれいな音で『パリン』と聞こえ、ガラスにヒビが(;゚Д゚)

工程管理、品質管理が仕事の現場監督がやってはいけない破損を自分で起こしてしまいました。

この4月で入社14年が経過し、現場監督としても100件以上お手伝いさせて頂き、初めての経験です。

乾いたきれいな『パリン』が頭から離れません。

もっともっと慎重に工事をお手伝いさせて頂きます。

 

ぐんまの木の家 お客様係 高橋俊彦

2+

第一工場に部署移動して(七五三木 涼)斉藤林業スタッフブログ

CSチームに在籍していたのですがこの度、
第一工場へ部署移動になりました。
ですので今回は工場の仕事内容について
紹介していこうと思います。
自分の主な仕事内容は建て方で使われる下地材や床材、
デッキ材などを加工しています。
その中の1つ、下地材に使われる間柱を紹介したいと思います!


まず乾燥した木材を目視で確認をして
モルダーという機械に通して4面削って行きます。

その後に長さを見て大中小の3つに仕分けしていきます。

次回は床材の加工について紹介していこうと思います!
ぐんまの木の家 生産 七五三木 涼

11+

家具工房へ・・(林)斉藤林業スタッフブログ

2月1日より、家具工房へ部署移動となりました林です。

一番下っ端からのスタートですが

下剋上を目指し日々頑張っています‼!

これは初製作の階段の踏み板です。

ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 林 裕之

 

6+

春も間近を感じた一日(中村)斉藤林業スタッフブログ

今回は沼田より片道約60キロの吾妻郡の六合村の

ホームオーナー様宅に訪問です。

ご家族様の笑顔と一緒に

春を告げる福寿草もお出迎えしてくれました。

楽しい歓談の後の帰り道

まだ雪の残る畑の広がりの先に低い噴煙を上げた

浅間山の眺望が見事でした。

春も間近だな・・・と感じた一日でした。

ぐんまの木の家 お客様係 中村富一

4+

今日の現場から 桟積み(さんづみ)(小林)斉藤林業スタッフブログ

今日は第二工場で桟積み(さんづみ)をしております。

桟積みとは、柱などの材料が製材所から

横幅約3尺(900ミリ)で入荷したものを

乾燥するために約4尺 (1200ミリ)に積み直す作業です。

長い桟木が当社で使用するもので

短い桟木が入荷したものに入っていたものです。

以上、コバちゃんでした!!

ぐんまの木の家 生産 小林多加志

4+

テーブル製作(谷ヶ﨑裕二)斉藤林業スタッフブログ

家に置く家具として円卓がありますが、大きさはまざまです。

作り方は何枚かの板を張り合わせ、円を切り抜き加工して

天板を作り、脚を取り付け組みあげていきます。

大きさ高さなど、お客様の好みに合わせて家具工房では製作しています。

ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二

4+

ブログ初投稿!!(野田)斉藤林業スタッフブログ

はじめまして、家具工房の野田です!
緊張しながら内容を考えてみます!
全く浮かびません!
自室にてたった今、2時間が経過しました!!!
僕の頭が固いのか!…
それとも煩悩が多すぎるのか!?
本気と書いてマジで思い浮かばないので、
今日の仕事で制作した家具を紹介したいと思います!
昨日から、とある家具を2つ制作しております!


家具つくりは煩悩を捨て取り組んでいます。

ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 野田洋平

9+

「並榎展示場」お庭リニューアル工事(福嶋)斉藤林業スタッフブログ

ようやく、お庭工事がはじまりました。

やっぱり主役はこの人、髙橋相談役!
相談役に怒鳴られながら、解体工事がはじまりました。

敷地内の笹の除去が大変で、根っこから取り除かないと、
地下茎でどんどん分布を拡大していき、やがて庭は笹だらけになってしまうので
ユンボで掘り起こし手作業で笹・根っこの除去をおこないます。


皆さんのおかげで、整地完了(^^)/

次回をお楽しみに(^^♪

今年こそ野球参加するぞ!
ぐんまの木の家 メンテナンス 福嶋伸徳

7+

家具工房 吉澤です(吉澤)斉藤林業スタッフブログ

前回に続き 製作品の紹介です。
永年にわたり家を支えてくれた柱を使って何かできないか?
中々アイデアが固まらず時間だけが過ぎて…😅いましたが閃きました✨

 

閃きさえすればこっちのもの
とりあえず形に‼️

うーん…😅まぶしすぎる

 

皆の意見を聞き障子をつけてみる‼️

満足いく物になりました。
形は変わりましたがこれからも家族の幸せを守って下さい

ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 吉澤良和

21+