外構工事(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

今回は外構工事を紹介します。

内容は境界擁壁・ブロック組積・フェンス工事です。

庭木も大きくなると剪定が大変になるので

生垣をすっきりさせたいと相談を頂き

庭木や石を撤去していき

擁壁を作れるように整地していきます。

砂利を敷いて、コンクリート擁壁の下地をつくります。

これだけでもすっきりしましたが、

敷地の方が高いので、土砂が流れない様に

擁壁をしてフェンスを取付ます。

工事が進んだら続きをUPします。

 

外構工事も承りますのでお気軽にご相談下さい!!

 

メンテナンス部 七五三木 広志

 

7+

桑の木の伐採(中村)斉藤林業スタッフブログ

お客様係の中村です。

今日はお引き渡しをしたばかりのホームオーナー様に

依頼されまして、北側隣地の大きな桑の木の伐採作業を

行いました。

この桑の木の葉は秋になると北風に乗って、玄関前に落ちて来てしまいます。

所有者の方にも快諾を頂き

切らせていただく事になりました。

作業が終わり、篠と桑の木が無くなると

赤城山が一望できる景観となりました(*^-^*)

ぐんまの木の家 お客様係 中村富一

6+

進化した健康住宅(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

高崎市で建築のK様邸が完成し、本日お引き渡しさせていただきました。


K様邸はオールアース工事で以前ご紹介しました。
竣工時の電磁波測定も無事終わり、安心のお墨付きをもらいました。
進化する健康住宅②(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

電磁波の心配に対しオールアース工事と屋内の配線経路やパワコンの設置場所などもしっかり対処しながら、太陽光発電と蓄電池も装備したオール電化住宅です。


また、寝室には片引きタイプの雨戸を設置いただきました。

引戸の雨戸というと懐かしい感じがしますが、じつは・・・


雨戸のルーバー(羽根)は左右/上下それぞれ角度が変えられます。

防犯しながら通風、採光、遮光できる優れモノです。
これからの季節、この窓の外側で日射を遮蔽するというのがミソで、
室内のカーテンやブラインドなどで遮蔽する方法より3倍効果があります。
〔よしずやすだれ、グリーンカーテン、タープなども有効です。)

「ウチなんてほら、天井も平らだし、斉藤林業っぽくないでしょ?」とK様はご謙遜されますが、
むしろ一歩進んだ健康配慮と自然エネルギーを機械的・自然的に活用、コントロールできる斉藤林業の家の近未来型モデルではないかと思ってます。
はじめて採用の部材やシステム、工事がモリモリのK様邸でしたが、
設計・監督と平田スタッフが奮闘してくれ、無事ご満足のお引き渡しをさせていただくことができました。

K様、ご新居完成お引き渡し、誠におめでとうございました!

お客様係営業部 飯塚邦彦

2+

完成「光と影の家」(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

久しぶりの2階建ての完成見学会を実施させていただきましたW様邸をお引き渡しさせていただきました。


イベント告知で「どかんっ!と吹き抜けた家」と謳った通り、
リビングダイニング上がほぼ吹抜けの開放感あふれるお住まいです。


圧倒的吹抜け感と木の質感が心地よいですね!

W様邸の素晴らしさは明るい場所だけでなく、
敢えて落ち着けるトーンの場所も設けている所だと思います。

落ち着きたいリビング脇の和室は南に面していながら窓面積を押さえ、
一面にグレーの壁紙をアクセントに使いトーンを抑えてあります。
和室からリビングを見ると・・・


拭き抜けからの光がより強調されるのがお分かりかと思います。

影と光の使い方が流石な土屋スタッフの設計作品です。

W様、お引き渡し誠におめでとうございました!

お客様係 飯塚邦彦

1+

記録更新!(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

本日は本庄市で建築のKH様邸の棟札奉納式でした。

おおらかなシルエットが綺麗な大屋根の外観です。
設計は星野スタッフ、現場監督は大塚スタッフの初担当物件です。
若手スタッフに刺激をいただきながら、オジも頑張ってます!

いつものように木材のグレード(強度、含水率)をチェックをしてみますと、

おぉっ、E130!
(Eは曲げたわみ強度の等級です。)

えっ!? ここにもE130。

110はもはや珍しくなく、あちらにも、こちらにも見られるなか・・・

そしてなんとっ、E150を発見しました!

以前E130を初めて見て以来、昨年は梁でE150を見ましたが、
柱材でのE150は最強記録です。
木材の強度のお話は↓をご覧ください。
出ました、新記録!?(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
もくざイー話し(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
もくざイー話Ⅱ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木がどんどん強くなってきているのでしょうか?

KH様、本日は上棟まことにおめでとうございました!

お客様係 飯塚邦彦

5+

間仕切り工事(金井)斉藤林業スタッフブログ

間仕切り工事の紹介をします
新築当時は広く、子供の成長と共に
子供部屋を仕切るご家庭も多いと思います
間仕切りと言っても様々なやり方があり、
一番多く使われるのが壁を作って間仕切りを
する方がほとんどかと思います
その他に将来子供が出たらまた広く
使いたい方には建具で間仕切りをするのが
お勧めです

収納スペースが多くほしい方には

クローゼットや家具で間仕切りする方法もあります

↑こちらはクローゼットで間仕切りをし

上に見せ梁があったので利用して

上はロフトにしました

今回工事したのは収納は欲しいけど

部屋をあまり狭くしたくないとの

ご要望で見せる収納として

壁間仕切りの間にハンガーレールを埋め込み

フックに引っ掛ける見せる収納を

提案させて頂きました

構造上なくてもいい壁なので

壁の厚みも可能な限り薄く

仕上げさせて頂きました

群馬の木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

 

6+

完成お引き渡し式(横山)斉藤林業スタッフブログ

3月吉日
H様邸完成お引き渡し式を執り行いました。

H様は土地探しからお手伝いさせていただいたお施主様

素敵な土地も見つかり、この度素敵な平屋のお家が完成しました。
帰宅後の家事導線や広いリビング空間、趣味部屋などお施主様の拘りの詰まったお住まい。


どうかご家族皆様の楽しい思い出をご新居にて沢山作って下さい(*^-^*)。
H様、この度は完成お引渡し誠にありがとうございました!\(*^∀^*)/

大田展示場 8月OPEN予定
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

7+

何してますの?(篠原)斉藤林業スタッフブログ

先日、お引渡し式での一コマ。

あれ?!

営業担当の飯塚スタッフが、

何やら・・・やってます・・・

何してるんですか~?

ん?、

「内緒っ♪」

と、言いながらも説明してくれる優しいところがある飯塚氏、

「下地を探してるところ」

なるほど、お客様がインターネットなどで購入されたオシャレなタオル掛けを

取り付けるための下地の位置を確認しているところですね!

斉藤林業のスタッフは持ち場の職務を超え、様々な知識と経験、

プラス、お客様満足への使命感がありますな~♪

素敵なタオル掛けが、ベストな位置へ取りつきますように(^^♪

ぐんまの木の家

お客様係り 篠原一石

Processed with MOLDIV

 

ジョイホンパークの近くで泊まれる展示場「吉岡の家」OPEN中

1+

やっとお届けできました!(藤田)斉藤林業スタッフブログ

3月吉日、2月の完成見学会でご協力をいただいたS様のお引き渡し式を執り行いました!

その後、楽しみにお待ちしていただいておりましたローテーブルと敷台を先日お届けいたしました。S様お待たせいたしました<m(__)m>

今回のローテーブルと敷台は同じ材種であるトチノキを使用しており、S様がたくさんある一枚板の中からお選びいただき、家具として生まれ変わりました!

見てください!トチノキならではの色合いと杢目を!!見る角度によって色合いも変わるのがトチノキの良さでもありますよね♪

今回はローテーブル・敷台共に天板の端の耳の部分はナグリ加工(日本古来からある伝統あるちょうななどの道具を使い仕上げる加工方法)を施しています。

ナグリ加工は見た目も触り心地も👍なんです!

お客様に選んでいただいた一枚板でこだわりの家具が完成し、こだわりの家具がお家の中に入ると一段と木の雰囲気が深まる。世界に1つだけのお家と家具だからこそ愛着と誇りが芽生えてくるのかなと、お届けさせていただいて改めて感じることが出来ました。

S様、お引渡し本当におめでとうございました!

近くに行った際はお邪魔させていただきます(*^^*)

 

太田展示場 近日OPEN予定

お客様係 藤田 潤

14+

オリジナル木製門柱(福嶋)斉藤林業スタッフブログ

天然木でありながら腐りにくく長持ちするように加圧注入材を使用しています。

時間の経過とともに風合いが変わることも、自然素材の良さです。

和風やモダンデザインなお庭によく似合います。

 

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場

”吉岡の家”オープン中です。

ぐんまの木の家 お客様係 福嶋伸徳

3+