上棟・棟札式(横山)斉藤林業スタッフブログ

10月吉日、F様邸 上棟・棟札式を執り行いました。
建て方工事お祝いと工事の無事をお祈りします。

<棟札奉納の儀> ご家族様のお住まいづくりの想いをご記入いただいた棟札を建物へ打ち付けます。
付いたよ~♪ 続いて<釘打ちの儀> 御施主様も大工さんのお手伝い。 ご家族皆様に順番に釘打ちしていただきます。
もねちゃんも上手に打ち込みました(゚∀゚)/ ご主人様こだわりの大きな吹き抜け。 趣味部屋や家事導線など、考えに考え抜いた奥様の拘りが満載! 素敵なお家と広いお庭で遊べる日が楽しみですね! F様、この度は上棟誠におめでとうございました\(*^∀^*)/!

 

新太田展示場オープン
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

上棟・棟札式(横山)斉藤林業スタッフブログ

10月吉日、K様邸 上棟・棟札式を執り行いました。
建て方工事お祝いと今後の工事の無事をお祈りします。

<棟札奉納の儀> ご記入いただいた棟札を棟梁へ託し、建物へ打ち付けました。
ご家族皆様のお住まいづくりの想いをご記入いただいた棟札です。 棟札はこのお住まいの履歴書となります。 続いて<釘打ちの儀> 御施主様も大工さんのお手伝い。 ご家族皆様に順番に釘打ち(^∀^)!
キッチンや照明など詳細まで考え抜いた奥様拘りが満載! 完成の日が楽しみですね!
K様、この度は上棟誠におめでとうございました\(*^∀^*)/!

 

新太田展示場オープン
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

建て方工事(平田)斉藤林業スタッフブログ

皆様、こんにちは!

先日の建方工事の様子です👷

一つ一つ丁寧に加工を終えた群馬県産材を大工さんの力で施工します。

 

10人の大工さん&レッカー屋さんで施工し、今回も無事に工事が完了しました🏠 

当日、空の雲を見て雨降るかなぁと思いながらなんとか完了まで晴れました。

思い込みになりますが今回も晴れ女の力を発揮できました!

引き続き、木工事もベストを尽くしてまいります!

ぐんまの木の家

お客様係 平田 マリア ルシア

4+

為になる、おすすめラーメン2選(吉澤)斉藤林業スタッフブログ

工場長吉澤です

 

最近食べたラーメンです

 

渋川市の六文銭エッセンス

の醤油ラーメン

沼田市の天神のチャンポン麺

どちらもオススメですが、

天神はメニューが多くて

迷います。

十割蕎麦も人気です。

ぐんまの木の家 生産 吉澤 良和

 

5+

お庭工事(福嶋)斉藤林業スタッフブログ

お庭工事が完成しました。

今回は、植栽や緑を多く自然的なお庭のご依頼をいただきました。

ポイントとして

1.駐車場を芝とコンクリートのハイブリックボーダー仕上げ

2.アプロートを飛び石(自然石)

3.植栽や下草で自然的なお庭をデザイン

4.植栽まわりなど割栗石でアクセント

ライトアップしたお庭もステキです。

天気がいい日にはティータイムを楽しんだり

季節によって表情をかえる植栽を楽しんでください!

 

ぐんまの木の家 お客様係 福嶋 伸徳

 

8+

外壁塗装工事(金井)斉藤林業スタッフブログ

ベルアート仕上げの外壁塗り替え工事を

しました

ベルアートの外壁を塗り替えする際

ペンキだと質感が変わって嫌

光沢が出るのが嫌と言う

人も多いかと思います

予算次第では同じベルアートを上塗りも

出来ますが

ベルアートより金額を下げ、質感をベルアート

仕上げのようにする塗料があります

同じエスケーから出している

アートフレッシュです

今回はアートフレッシュで仕上げさせて頂きました

光沢もなくベルアートで塗り替えたような

質感に仕上がりました

塗料の中に骨材が入っているので

ローラーの継ぎ目が出やすいと言うデメリットもあります

今回はそんなデメリットを少なくするため

シーラーを2回塗り、塗料の吸い込みを抑え

涼しくなってきた9月下旬から工事をしました

仕上がるまでドキドキの塗装工事でした

群馬の木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

4+

見えるところは細く美しく!!(大塚)斉藤林業スタッフブログ

今月に、完成見学会を開催いたしました!

その物件から、一部紹介させていただきます!

洗面化粧台の上部に開口があるのですが、普段だと笠木を使ってしまうような場所も!

このように、少しでも細く見せる土屋スタッフの設計のすごさ!!

それを、形にしてくれる稲数棟梁の腕には、とても尊敬です!!

 

お客様係 建築部 大塚隆平

 

3+

端材木工(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


すずかけのすみかの木塀の端材が前橋支店に引き揚げてありました。
現場での切り落としや大きな節や傷の部分を取り除いた短い物ですが、使いようによっては立派に材料です。


図面も作らず現物合わせでチャチャッと作ったものは・・・・


もうすぐお引き渡しのお客様邸に設置した仮設門柱です。
今までは外構工事で郵便受けやインターフォンが出来るまで貸出用の郵便受けをポーチタイルの上に置いて、簡単な木杭にインターフォンを取り付けてましたが、こちらの方が断然スマートではないでしょうか?
インターフォンの隣に住所とお名前をテプラで貼れば郵便屋さんや宅配ドライバーさんも助かると思います。

端材も捨てられずに喜んでます!(たぶん)

お客様係 飯塚邦彦

 

6+

木材生産地見学(今年1回目)

弊社では年間群馬県の杉丸太を2,400m3、8,600本を使わせて頂いております。

西毛材が多いですが、造作材は桐生の梅田地区で特殊材で長い太い材になるとみなかみ町から入って来ています。今日は今年初めての丸太の視察に来ました。

来春までには4〜5回は行きたいと思いますが

丸太の面接みたいな感じですね。

ここは杉60年生で主に桁や梁材に使われるものです。

年輪が中心にあり良材の一つだと思います。

丸太の末口の寸法を測り記入して行きます。

その後積み込みします。

若い方々が働いているのでおどきました。

これからが楽しみな職種ですね

ぐんまの木の家 齋藤英之

5+

鉄筋ギャラリー(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

基礎工事中のI様邸の現場に行ってきました。

一番下で永年にわたり家を支える基礎は非常に大切な部位ですが、
その中でも鉄筋は基礎強度を決める上で重要な要素でもあります。

斉藤林業の家は耐震性を構造計算にて確認して建築しています。
構造計算で綿密に計画された基礎工事は強度もさることながら、

コンクリートで隠れてしまうのがもったいないくらい美しいですね。

斉藤林業の家の基礎は型枠や断熱、白蟻対策やコンクリートの打ち込みに至るまで工夫がいっぱいです。
ご興味ある方はお問い合わせください。
なんでしたら、現場案内もいたします!

お客様係 飯塚邦彦

2+