りんごの木の家(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

敷地に有ったりんごの木。

002

ここに家を建てるのでどうしても切らなくては。

 

何年も何年も果実の恵みを頂いてきたのに。

でも、それ以上に家を建てるのは大切なこと。

なので、なごりおしいのですが、木を切ることを決めました。

 

 

 

 

 

11635

家を建てることは人生においてとても大きいことなので

犠牲にしなくてはならないことも時にはあります。

 

でも、せっかく今まで育てたこの木を活かす方法はないかと考え

監督に相談し、社長に相談して

使い道は無いかもしれないけど

燻煙乾燥してみようということになりました。

 

 

 

80℃の低温で煙に燻されて約20日間

027

乾燥炉から出てきた木材を見てもやはり使い道は思いつきません。

木はマグロに似ていて1本の木の中でも

色々な使い道に分かれます。

木取り(きどり)と言ってどの部分を何に使うか選定します。

004

取る部分によって板目や柾目による木の表情も変わってきます。

今の住宅の木材は工場でつみやすいように、

運びやすいように、現場で造りやすいように

まっすぐの材料が多いです。

なのでこれだけ曲がっていると木取もとても難しい。

さらにはめったに使わないりんごの木

 

 

 

 

そこで、第一工場で木取の打合せをすることに

025

社長をはじめ、新井工場長や渋澤さんが集まり

どの部分をどう使うかの話し合いました。

(手前に見える黒くて曲がっているのが、リンゴの木です。)

結果曲がったところをそのまま使う方向で

製材しようということになりました。

 

 

 

 

 

数日後、

製材が終わったので近いうちに見に来て

と渋澤さんから連絡が入りました。

 

 

 

この段階に入るとある程度家のどの部分で

使うかイメージできるのでお客様にも

時間をとっていただき工場へいきました。

IMGP0791

この状態で約1メートル、S字に曲がっています。

皮もとれてすごくきれいな木の目が見えます。

渋澤さんいわく、リンゴの木は割と固い木で

木の繊維が強く、反りや割れが出やすい。

なので、ここまできれいにいったのも燻煙乾燥だからかもしれないね。

とのことでした。確かに高温乾燥でおこなうと

日数は早く終わるのでいいのですが、木の細胞が破壊されやすいようです。

 

 

 

 

せっかくここまできれいに上がったのでやっぱりどこかに

使いたい。家具工房の山口さんや澤浦さん、監督とも、棟梁とも相談して

お客様にも了解をいただき

最終的にテーブルの足として使うことになりました。

 

その他にも板状のものが2枚取れたので

こちらはニッチの下の板に使う方向で決まりました。

006

長くなってしまったので完成編はまた後日ブログに書きます。

お客様係 栗原 幸宏

 

0

ブランコ(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

少し前にお引渡しさせて頂いたお客様より

ブランコの設置を手伝ってほしいとの依頼が舞い込みました。

DSC_0052

袋の中をのぞくとこんなかんじで入っていました。

DSC_0053

 

 

 

こちらのお宅は子供室に梁があり

ちょうどいい位置に設置出来ました。

017

 

 

今日はお子さんとご主人様が出かけており

まだお子さんには内緒にしているとのことでした。

「かえってきたときの子供の反応を見るのが楽しみ」と奥様

 

後でその反応をお聞きしたところ

テンションMAX!だったそうです。

 

 

 

 

 

〈家は生活を楽しむための道具〉

 

 

 

 

 

おもいっきり楽しんでいただいているようです。(^^)!

 

70キロの体重制限のため私は乗れませんでした。お客様係 栗原幸宏

 

 

0

ヨーヨー釣り (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

感謝祭、私の担当はヨーヨー釣りでした。

s-P1240374_original

 

 

 

 

色々なコーナーが設けられていたので

そんなに人が集まるイメージがなかったのですが、

実際やってみると大忙し (^^

s-DSC07224_original

 

 

 

s-IMG_4463_original

 

 

 

s-DSC06986_original

 

s-P1240184_original

 

 

 

 

s-P1240262_original

 

 

 

s-IMG_4449_originals-P1240235_original

 

 

 

 

 

 

s-P1240236_original

 

 

 

s-P1240237_original

 

 

 

 

 

沢山の方にご来場いただきましたので

とても盛り上がりました。

また、お子さんの喜んでいる様子や成長を感じられ

とても嬉しかったです。

 

大忙しでしたが皆様のおかげで

2日間楽しく過ごさせていただきました。

ありがとうございました。来年もヨーヨー釣りをよろしくお願いします。

 

感謝祭でヨーヨーを初めて作った お客様係 栗原 幸宏

 

 

 

0

ミニグリトモ市!(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

明日はいよいよ感謝祭。

沼田の本社で開催するのですが、

多数の方がご参加いただける予定で

とても楽しみです。

今日はその準備で終日沼田におりました。

天気は快晴

DSC_0057

 

 

 

 

 

 

 

 

そんななかスタッフみんなで準備

DSC_0058

 

 

 

 

 

 

 

夕方には準備も終わり、明日に備えて帰路につきました。

途中、社長宅によったらバイクのエンジンがかからないトラブル発生。

 

DSC_0059

 

 

 

 

 

でも冷えたコーラを御馳走になれたのでよかったです。

明日の天気予報 曇時々晴 最高気温32℃ です。

ちなみに前橋は35℃

明日も暑くなりそうですね。

かき氷や冷えた飲み物(ビールも)も有ります。

あと初イベントとしてミニグリトモ市も予定しています。

お楽しみに(^_^.)

 

今日の準備でバテバテです。お客様係 栗原幸宏

 

 

0

ぐんまちゃん (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

明日、7月13日(第二日曜日)はグリトモ市の日です。

クルールの8月号にも掲載予定だそうです。

クルールのホームページはこちら↓

http://gunma.couleur-mama.net/

 

 

 

今回の出店で個人的に興味があるのが

天然かき氷

DSC_0042

それと

マイ箸づくりです。

DSC_0043

色々な出店があり雨天でも楽しめるイベントです。

今回はぐんまちゃんも参加予定です。

お子様も楽しめると思いますので

ご一緒にお出かけください。

 

お客様係 栗原幸宏

IMG_1495

0

七竈  (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

並榎展示場の庭は緑であふれています。

DSC_0216

その樹々の中に七竈(ななかまど)という樹があります。

これです↓

DSC_0206

名前の由来は七回竈にくべても燃えないことから来ているとか。

 

その下をよくみるとクマザサにかくれて

小さな七竈が成長していました。

日当たりもわるそうでしたので移植してみました。

 

移植といっても地面からひっこぬいて、鉢に植えただけ。

しばらくして枯れてしまうかなと思ったのですが、

日当たりのいいところに置いて、水やりをしてみると

かなり元気に成長しました。

ななかまど

これからも成長を見守りたいと思います。

 

水やりが日課 お客様係 栗原 幸宏

IMG_1495

 

0

やさしいひかり (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

 

明日から雨がふりそうですね。

斉藤林業では見学会をおこないます。

今回は2会場。

今日、高崎のお宅も見てきました。

やさしいひかりにつつまれたお住まいです。

とても感じがよかったです。

003

百聞は一見にしかずとはよくいったもので

実際見てみるって大切ですね。

雨でもたくさんの方のご来場をお待ちしております。(^^

 

 

 

お客様係 栗原 幸宏

IMG_1495

 

 

 

ちなみに今回はグリトモで特別ご優待券を発行しています。(^^)!

DSC_0007

 

 

 

0

発見 (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

デザインセンターの庭にあるブルーベリーの木

普段あまり目をやることはありませんが

ひとつだけ紫になっているのを先日

発見しました。

DSC_0040

 

この品種は実が結構大きくなります。

これからの時期いらっしゃったお客様に

ブルーベリー狩りを楽しんでいただけます。

(数が少ないですが)

発見と言えば、デザインセンターの近くに

塔が立ちました。

064

なんでも温泉ができるとか。

こちらも楽しみです^m^

 

お客様係 栗原幸宏

0

祝! 手作りままごとキッチンお披露目会 (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

今日、前橋市田口町のたから幼稚園に

社長とままごとキッチンのお披露目会に参加させていただきました。

キャプチャ

自然環境に囲まれた雰囲気がよい歴史のある幼稚園

 

 

そこにままごとキッチンが到着。

012

実はこのままごとキッチン、4月20日の日に

沼田の本社工場で保護者会の方々が作られたもの。

ものすごくよくできており、保護者のかたの愛情が感じられます。

キャプチャ2

無事ステージまで搬入。

 

 

会場に子供たちが入ってくると

「なにこれー」って言いながら

かなり興味ある感じでした。

025

 

 

お披露目会の途中で園児からのプレゼント。

047

 

よく見ると

子供たちの書いた温かみのある字で

ままごとキッチンありがとう ではなく

「木のぬくもりありがとう」 と書いてありました。

017

子供の成長はあっという間といいますが、

こういった一瞬がとても大切な思い出になるんだなーと実感しました。

ちなみに会の途中で『杉たからキッチンセット』と命名されました。

園長先生から扉はもちろんホーローではなく杉です。

と説明を付け加えていただきました。(笑)

 

 

 

保護者の方々や園長先生をはじめ保育士さんの皆さんの沢山の思いが

詰まったままごとキッチンお披露目会となりました。

 

 

最後に記念撮影をしてお別れ

055

無垢の木は、メンテナンスしながら使うことで

長く使うことができ、経年変化が味になります。

 

 

将来、大きくなって自分の子供を同じ保育園にかよわせたとき

これってママ(パパ)が通ってた頃からあったんだよー

なんて会話が聞けたら、このうえなく嬉しいですね。

 

いいものを愛着をもって手入れしながら長く使い次の世代に受け継ぐ、という発想は

住宅でもいえることで、これからの時代に合った考え方かもしれませんね。

 

 

今日は大切な一瞬に立ち合うことが出来ました。

ありがとうございました。

 

お客様係 栗原幸宏

KAO

 

 

 

 

 

0

マイ箸(栗原)斉藤林業スタッフブログ

 

グリトモでは箸も販売しています。

2014-05-06 12.23.29

 

最近は沼田本社のオリジナル家具工房で制作した

丸い箸も販売しています。ヒノキの無垢材でできています。

(家づくりの途中で出る端材を利用しています。)

2014-05-06 12.21.31

 

マイ箸としても家庭用としてもお使いいただける一品

群馬の木を使って箸づくりをしています。

 

 

もちろん

群馬の木を使って家づくりもしています。

 

 

 

子供用の箸もあったらいいですね。(*^_^*)お客様係 栗原幸宏

IMG_1495

 

0