工場長 吉澤です。
久しぶりにスツールを制作させていただきました。
座面は杉、脚や受けの部分は強度の高い松で作りました
シンプルな物程 精度が必要です。
楽しかったなぁ☺️
ぐんまの木の家 生産 吉澤 良和
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
工場長 吉澤です。
久しぶりにスツールを制作させていただきました。
座面は杉、脚や受けの部分は強度の高い松で作りました
シンプルな物程 精度が必要です。
楽しかったなぁ☺️
ぐんまの木の家 生産 吉澤 良和
ぶどうの時期がやってきました。
去年からハマってるのが色々な品種の食べ比べです。
まずは藤稔から。
今年は何種類食べられるかな。
ぐんまの木の家 生産 林 裕之
本日は当社第2工場にて桟積みの作業を行っています
大切な材料だからこそ、頑張りがいがあります😊板の間に入れている桟木も燻煙乾燥によっていい匂いがします
まだまだ暑い日が多いですが一生懸命頑張ってます
群馬の木の家 家具工房 小池優樹
先日濡れ縁を製作しました。
色々勉強になりました!
ぐんまの木の家 生産 林美郁
家にある手拭いで背中にハート❤️柄の猫が
道端でワラビーみたいな動物がウロウロ
背中にハート柄のある猫様でした。
ぐんまの木の家 生産 小澤敏行
これは感謝祭2日目の朝、まだお客様がこられる前の
木工教室です。
自分は感謝祭は木工教室の受付をしました。
感謝祭はお客様がたくさんこられました。
木工教室もたくさんのお客様がこられました。
来年は、もっともっと多くのお客様が来社されます
ように願っています。
以上、コバチャンでした。
ぐんまの木の家 生産 小林多加志
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
吉岡の家オープン中です
去年に引き続き感謝祭で売る浮づくり座布団を作りました。新しく一回り小さい浮づくり鍋敷きも作りました。完売するほど買って貰えたのでとても嬉しいです。
家具工房 龍見勇斗
賑やかで、楽しい感謝祭が終わり
みんなで力を合わせて元に戻し
また仕事が始まります!
ぐんまの木の家 生産 野田洋平
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場”吉岡の家”オープン中です!!”
昨日、感謝祭の後片付けをしていた時に懐かしい生き物を見つけました
サワガニです🦀
子供の頃に良く見つけてはいましたが、それ以来何十年と見ていなかったので懐かしい気持ちになりました
群馬の木の家 家具工房 小池優樹
巣立ったばかりのセキレイを発見しました。
20mほど尾行しようやく写真を撮らせてもらいました。
可愛いですね!
ぐんまの木の家 生産 林裕之