背割れにくさび(小林)斉藤林業スタッフブログ

今日はポーチ柱外部化粧の仕上げをしています。

ポーチ柱を仕上げたら注入に出す

前にくさびを入れています。

なぜかと言うと乾燥して背割れが開いた物をくさびを入れないで

注入を入れると背割れが閉じて

しまって反対側にひびが入って

しまい、また乾燥すると背割れが

開いてひびも閉じると言う現象が

起こるためにくさびを入れています。

その後はひびも出なくなっています。

以上コバチヤンでした。

ぐんまの木の家 生産 小林多加志

よしおかパークの近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家” オープン中です‼

2+

一枚板のイメージ加工(谷ヶ﨑裕二)斉藤林業スタッフブログ

本社に展示してあった一枚板をテーブルなどの天板にした時にイメージしやすいように手を加えて仕上げてみました。

もとの一枚板に違う板を組み合わせて幅を少し広くしてあります。

スリットが入っているものや、パッと見、普通の一枚板のように見える感じに仕上げているもの、他にも色々あります。

本社に来た際は、ぜひご覧なって下さい。

ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

2+

♪職人の階段の~ぼるぅ~♪(バーネット・ケイシー)斉藤林業スタッフブログ

この間、お客様のテレビ台を作りました

お客様の選んだ一枚板は天板になりました。その材料はイヌマキという木ですごく

うねうねする木目です。

天板の幅を決めた後ずいぶん長くて厚い部分が残ったのでテレビ台の扉にどうにか生かしたかったです。上司と相談の上で、残った材料でわくを作って別の材料をその間に入れる形になりました。

扉のわくには新しい技術を身に着けるチャンスが来ました。わくの縦と横の部分のつなぎ方は「馬乗り」という形です。特徴はわくの内側の斜面は角にきれいに続きます。

このようなテレビ台を作る機会がありがたいです。木工の知識がだんだん広がります。お客さんが喜んだらいいと思います。

ぐんまの木の家 家具工房 バーネット ケイシー

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

12+

浅間山 雪化粧(佐藤)斉藤林業スタッフブログ

11月25日金曜日の浅間山🏔です。

真っ白な冠雪が青空にまぶしかったので

思わずシャッターを押しました。

地元の谷川岳も数日前から雪化粧⛄

いよいよ冬が近いんだな~と感じます。

ぐんまの木の家 断熱施工担当 佐藤明利

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

2+

一枚板(吉野)斉藤林業スタッフブログ

先日、お客様にご購入していただいた楠の一枚板

自然塗料のクリア塗装をしご自宅にお届けしてきました。

板を削っただけでは分かりづらかった

杢(板目や柾目とは違う複雑な木目)が塗装をすることにより

ハッキリと出てきてとても綺麗な板に仕上がり

お客様も大変喜んでいただきました。

本社工場には、杉の一枚板をメインに

今月から家具工房で手を加えた一枚板などありますので

是非足を運んでください。

ぐんまの木の家 生産第一工場 吉野 歩

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

3+

本社ショウルームのご紹介(吉澤)斉藤林業スタッフブログ

工場長吉澤です。

本社ショウルーム内のトイレにはカウンターの種類を変えられるコーナーがあります。

自然なままの耳を活かした物

まっすぐな柾目の物とか様々です。

今日は新しくデザインしたカウンターを二種類ご紹介します。

1枚目は 板のサイドに浮造り杉を嵌め込んだデザイン!

トイレや洗面カウンターにお洒落なタイルを張るお客様も多くなりタイル張りにもマッチするのではと思います❗

2枚目は杉の節やその回りの縮み杢を活かすデザイン。

 

色味の対比が出る様に白太の浮造り杉を合わせてみました(^^)/

実際にトイレのカウンター板を変えて雰囲気が変わるのを確かめて欲しいです。

本社ショウルームに遊びに来てください。

ぐんまの木の家 家具工房 吉澤良和

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

6+

WHO are YOU?(小澤)斉藤林業スタッフブログ

散歩をしていたら

珍しい色の小さなカエルが…。

大きさは2~3c。

今までに見たことのないカエル!

WHO are YOU?

ぐんまの木の家 生産 小澤敏行

よしおかパークの近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家” オープン中です‼

5+

クラフトフェア(吉澤)斉藤林業スタッフブログ

工場長吉澤です。

先日大胡で行われたクラフトフェアに行って来ました。

そこで出会った物‼️

スゲーカッコいいです‼️✨

いつの日かクラフトフェアに出展したいです‼

ぐんまの木の家 家具工房 吉澤良和

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

7+

上越紀行(吉澤)斉藤林業スタッフブログ

工場長 吉澤です。

先週末 息子が住む上越市に行って来ました。

道中にある美人林というブナの原生林に立ち寄りました。

まだ紅葉の見頃ではなかったですが いつ行っても気持ちのいい場所です✨

 

お気に入りの直江津の海岸

流木を使って、1発ギャグ大会(笑) 

楽しかった

サーフィン

どこかの部族の楽器

大物釣り

お昼は息子のオススメの「あした」という拉麺屋

魚介と鶏のWスープ めちゃくちゃ旨い✨ チャーシューはもっと旨い‼️

貝の出汁の塩ラーメン

最後に息子と娘からの誕生日プレゼントをもらって

最高の誕生日を過ごして来ました🎵✨

ぐんまの木の家 家具工房 吉澤良和

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

8+

木のヒビの止め(バーネット・ケイシー)斉藤林業スタッフブログ

木材は入っている水分の率で縮んだり膨らんだりします。

特に切り倒された時からその動きでヒビが出る可能性があります。

可能性があることよりそれは当然です。

板材を作る場合にそのヒビを避けていきますが、

一枚材をだいぶ自然な形で使いますからヒビが特色になります。

それでもヒビの動きを防ぐことが必要でちぎりでします。

ちぎり自体は蝶ネクタイの形でそのちぎりにピッタリな穴を

ヒビを渡る場所で掘ります。

まずその粗い形を機械で掘り出して、のみで線まできれいに切ります。

けっこう厚い材料で作りましたから

大きい部分をノミやノコギリで減らして、

カンナでだいたい平らまで削ります。

サンダーで最終の仕上げにします。

そのヒビに数か所に表面にも裏面にもちぎりを入れます。

それで安定になります。

ちぎりは実用的だけではなく見せ場になるものです。

ぐんまの木の家 家具工房 バーネット ケイシー

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

12+