激辛チャレンジ(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

先日、妻が面白そうな焼きそばが

あったから買ってきた!!

ペヤングの変わり種焼きそばの

その名も  獄激辛坦々!!

注意書きがされているほど( ゚Д゚)

「泣けるほど辛みが強いので、小さいお子様や

辛みが苦手な方の喫食には十分注意してください。」

早速 実食!!

一口食べて、あれ行けるかな??

と思った次の瞬間

口の中と唇周りが一瞬にして激痛が!!

か・か・辛い

空かさず横にあったハイボールを飲むと

余計に口の中が ヒリヒリ( ゚Д゚)

一口で撃沈(汗)

残りは 妻が 「少し辛いね~」と言いながら  完食!!

 

辛いのが強い方チャレンジしてみて下さい。

 

メンテナンス部 七五三木 広志

 

 

7+

カブト虫大量発生(金井)斉藤林業スタッフブログ

HO様邸に定期点検に伺った際に

シマトネリコの木いっぱいカブト虫がいると

話を聞いて見たら驚くほどいました!!

パット見で20匹ほどは同じ木に止まっていました

こんなにカブト虫がいれば子供は喜びますねと

話をしたらカブト虫だけならいいけど

蜂も飛んでくるので困っている様子でした

一本の木にこんなにたくさんのカブト虫が

止まっているのはなかなか見る事が

出来ないので貴重なものが見れました。

ぐんまの木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

3+

台風一過の晴天の中で(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

先月の28日(水)会社の休みを利用して

伊香保国際カントリーに行ってきました⛳

25日頃の天気予報では関東直撃!!

中止にしようか迷っていましたが

前日に北に進路が変わり群馬は直撃しない予報に(^0^)

暑かったですが、風も心地良く

ストレス発散と適度な運動を兼ねて・・・

ゴルフの日は

意外と天候に恵まれる晴れ男!!

 

群馬の木の家

メンテナンス部 七五三木 広志

5+

夏休みの宿題(金井)斉藤林業スタッフブログ

先週お休みを頂いて子供の

夏休みの宿題のための絵日記ネタを

探しに本社上の広場へカブト虫を探しに行きました。

カブト虫はいませんでしたが

ミヤマクワガタの雄と雌ペアでいました

いい絵日記のネタになりました。

広場で散歩した後本社に行くと藤田君がいて

上の子とサッカーで遊んでくれました。

下の子はお花が気になったみたいで

水やりをしてくれました。

段々好奇心が付いてきてお手伝いを

したがります

大きくなってもお手伝いをしてくれる

優しい女の子でいてもらいたいです

ぐんまの木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

5+

車の陰に・・・(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

先日、まだ明るい内に帰宅できたので

たまには犬の散歩にと思い

準備して出かけると

枝豆好きな みぃ は早速

枝豆の植えてある畑へ(^0^)

 

メス犬なのでマーキングはしないのですが、

他の犬のマーキングの臭いと枝豆の臭いが気になり

なかなか進まず・・・

散歩にならず、500m行ってUターン

家まで帰ってくると車の陰にスーと動く物が見えたので

車の下を覗いてみると ( ゚Д゚)

お分かりになりますか?

タイヤハウスのカバーに蛇が  😱

慌てて犬を家の中に入れて

棒でタイヤを叩くと、道路を横断して隣の畑の中に

アオダイショウで1m位の長さでした 😱

犬が鉢合わせしなくて良かった😌

田舎なのでいろんな動物が・・・

群馬の木の家

メンテナンス部 七五三木 広志

5+

コロナ禍の中(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

私事ですみません。

コロナ禍の中

6月6日(日)に一人息子の結婚式を

前橋市にあるアメージンググレース(グリトモ道路向かい)

で式をあげました。

親戚や友人も全員参加は出来ませんでしたが

参列頂いた人に感謝です(^0^)

式ではアルコール無し、お酌等の席移動もNG

席はパーテーションで仕切られコロナ対策を

万全にして頂き、無事に終える事ができました。

親の役目も少なくなってくると

少し寂しい気持ちに・・・

 

群馬の木の家

アフターメンテナンス

七五三木 広志

10+

設計士大和(金井)斉藤林業スタッフブログ

子供が家の設計図を書いてくれました

真剣な顔で一生懸命書きながら説明してくれました

地下から4階まで理想の詰まった設計図が完成しました

地下がお風呂と遊ぶ部屋・1階が食堂

2階が寝室で3階は勉強部屋!

4階はミシン部屋で屋根裏にゲーム部屋

だそうです。

子供の理想の家には程遠いですが、

子供が喜んでくれる家を建てたいと思います

ぐんまの木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

7+

夕飯とお弁当(金井)斉藤林業スタッフブログ

雨で蒸したり暑い日が続く季節になりました

夏バテで食欲低下したり熱射病の危険も出てくる

これからの季節、食べやすい食事はありがたいです

自分の分はもちろんトマト抜き!!

茄子の肉巻きやブログにはありませんが

冷製うどん等食べやすくて助かります

お弁当はキャラ弁

下の子はアンパンマンが今一番の

ブームです

コロナが落ち着いてまだアンパンマンブーム

が続いているようならアンパンマンミュージアムに

連れて行ってあげたいです

上の子はもう満足出来ないかと思いますが( ;∀;)

ぐんまの木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

4+

お手伝い(金井)斉藤林業スタッフブログ

最近、下の子がお兄ちゃんの真似をして

お手伝いをしてくれるようになりました

人のやっていることを真似したり、

食べてるものを欲しがったりと

順調に成長しているのを実感しています

今後も、色々なことをチャレンジさせて

行きたいと思います

ぐんまの木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

4+

手洗い水撥ね防止に!!(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

今回はトイレの手洗い周りが

水撥ねして壁紙が汚れてしまう( ゚Д゚)

ので良い解決方法ありますか?と相談を受け

キッチンに施工するメラミン不燃パネル

通称 キッチンパネル を貼る事になりました。

施工前

施工後

手洗い周辺と

入口の照明スイッチ周りも汚れるので

スイッチの高さで合う様に施工しました(^0^)

施工時間は2時間程度です。

お客様も大変喜んで頂けました!!

 

群馬の木の家

メンテナンス担当 七五三木 広志

4+