ハンガーラック お譲りします。(福嶋)斉藤林業スタッフブログ

以前、店舗改装工事をお手伝いさせて頂きました、作業服屋さんが

ネット販売に切替わるため、店舗で使っていた「ハンガーラック」を引き取らせた。

 

当社の家具工房で制作した、杉材のハンガーラックで

上段はハンガーラック、下段は可動棚になっています。

 

店舗で使っていたため大きなサイズですが

高さ2m・幅3m・奥行1.2m (デカ)

室内に置けるサイズではありませんが、処分するには勿体なく

使ってくれる方を探しています。

 

ご興味があれば福嶋までお問合せください。(配送費等は掛かります。)

 

ご連絡お待ちしております。

 

 

 

 

お客様係 福嶋伸徳

1+

太田に展示場OPEN! の準備(篠原)斉藤林業スタッフブログ

2024/08/24(土)遂に斉藤林業が東毛進出!

と、いうことでスタッフが沢山インスタやブログをUPしてますので

私は、「準備風景を公開」します。

場所は、

自然豊かな、沼田の本社工場、

ここで、

準備されているのが、

カウンターキッチンに置くスツール、

野田くんが職人のまなざしで仕上工程に入っていますね!

家具への情熱や愛を感じます♪

吉野工房長は円卓の仕上げで気迫に圧倒されて声もかけられない、

仕上がっているスツールもあったので、眺めていると...

「こりゃいいだろー♪」と、工場長参上!!「座ってみ」と、お手本を見せてくれました(^^♪

みんなの愛の結晶、太田展示場 ”すずかけのすみか”へ是非お出掛けください!!

コチラからご予約できます(^^)/

ぐんまの木の家

お客様係り 篠原一石

Processed with MOLDIV

2+

基礎工事!!斉藤林業スタッフブログ(大塚)

真夏の基礎工事での作業がとても暑くて大変でした!!

コンクリートもすぐ固まってしまうため、基礎業者さんもすごいスピードで仕上げていきます!!

 

その中でもこの綺麗な仕上がり!

基礎業者さんには、ほんとにびっくりしました!!

 

ぐんまの木の家 お客様係 大塚

2+

現場にて 斉藤林業スタッフブログ 高橋俊彦

斉藤林業は家づくりがメインのお仕事ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家づくりに付随する工事もスタッフで行っちゃいます。むしろ好きなんです。

社長が率先して、ユンボに乗り、スタッフへ指示を出してくれ、教えてくれます。

普段は厳しい一面をお持ちの社長ですが、現場では特に優しく、手取り足取りなんでも教えてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段とは違う一面のスタッフの表情が現場では見られます(#^.^#)

「吉岡パークの近くで宿泊体験できる

  展示場 吉岡の家オープン中です」

群馬の木の家 高橋俊彦

 

1+

Japandi×斉藤林業(長張)斉藤林業スタッフブログ

8/24(土)太田市に新展示場「すずかけのすみか」がGrand  Openしました!

今回のテーマは、海外で絶大な人気のJapandi(ジャパンディ)スタイル×斉藤林業。初の試みです。

玄関に入ると、いつも通り木の香りに包まれます。

でも、いつもと違うのは

家具もインテリア用品も Japandi(ジャパンディ)スタイル!

じゃん!いかがでしょうか。

この展示場は、実はお客様のお家を4年間限定でお借りしています。お施主様のご厚意により「宿泊できる展示場」として誕生いたしました。

この素敵なお家の設計担当:田村スタッフもほっと一息。

木の温かみの中に洗練されたJapandiな空間をぜひ、ご体感下さいませ<(_ _)>

 

ぐんまの木の家 長張 美津子

2+

トイレいろいろ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

先日お引き渡しさせていただきましたK/H様邸で採用いただいたトイレです。

普段よく使う一体型のタンク式トイレとも

タンクレストイレとも少し形が違います。

じつはコレ、タンクレス風トイレ なんです。

タンク式は停電でも断水でもタンクに溜まっている水がある限り普通に使えたり
バケツなどに汲んだ水を流して使えます。(災害時有利)
タンクレスはスタイリッシュでコンパクトで高価格。

その中間を行くタイプがタンクレス風トイレ。
平屋でトイレが1ヵ所の場合や「タンクレスにするほど課金したくないが見た目スッキリしたトイレが良い」といった方にお勧めです。

トイレは家族全員が毎日何回も使う設備です。
予算というよりは考え方に合った商品選びが重要です。

たとえば「手入れしながらできるだけ永く使いたい」といった方は、

このようなタンク・便器・便座が別体の物を選ばれます。
こちらですと一体型と違い故障した部分だけの修理交換も可能でホームセンターで修理用部品も入手できます。またタンクも陶器のため経年変色も無く永くお使いいただけます。

住宅設備選びで迷わないために、コンセプト 大事です。

お客様係 飯塚邦彦

1+

台風時の外足場(飯坂)斉藤林業スタッフブログ

平日には外足場用メッシュシートを全面に張って、作業時の安全と金物、材料等の落下時に外に落下しない様にしていますが、

今回の台風接近時にはメッシュシートを全面足場用支柱にまとめて台風が直接メッシュシートを受けない様にしています。又、敷地内の物を飛ばされない様対策をしています。

ぐんまの木の家 

お客様係

飯坂佳明

1+

敷地の測量(中村)斉藤林業スタッフブログ

お客様係の中村です。

朝から曇りの天気予報でしたが

建築地に到着すると小雨が降り出しました。

建物を建てる前に問題が無いか?

または問題点を未然に防ぐために

お客様の敷地(建築地)を十分に調べておく作業をしてから打合せに臨みます。

あいにくの雨で機械が濡れないようにと

設計の土屋スタッフも傘をさしての測量となりましたが

無事に作業を終了出来ました。

敷地内の草も伸びていたので草刈り作業も致しました。

ぐんまの木の家 お客様係 中村富一

5+

お庭でブルーベリー収穫(中島)斉藤林業スタッフブログ

お家を建てるにあたって、お庭の植物も気になるところ・・・

毎年この時期に展示場にてひそかに楽しみつつ収穫するフルーツ「ブルーベリー」

「高崎展示場」「吉岡の家」「みやこの家」の庭に植えられています

 

目に良いという効能はききますが、その他にも

・食物繊維が豊富で腸活に良い

・高血圧、動脈硬化予防

・美肌作り

・認知症予防 などなど・・・

手入れもせずにどんどん収穫できます

毎年お庭で収穫が楽しめますよ!

 

吉岡ジョイホンパーク近く 宿泊体験の出来る展示場「吉岡の家」

お客様係 中島 有希子

 

3+

新展示場(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

埼玉から最も近い、泊まれる平屋24坪の展示場の動画が出来ました!

 

お知り合いの方や、職場の同僚のかた、お友達をお誘い頂きお出かけ下さい!

YouTubeはこちら>>

 

 

群馬の木の家 斉藤林業 お客様係 栗原 幸宏

2+