時間短縮(福地)斉藤林業スタッフブログ

今週の火曜日、大工会議が有りその流れでBBQ

当然飲んでしまい、帰りは決まって同じ伊勢崎在住の

栗原さんに送って頂いております。いつもスミマセン。。。。

次の日は伊勢崎から前橋の事務所まで1時間半かけて走って取りに

行っておりましたが、折りたたみ自転車を活用する事で1時間の時間短縮です。

小スペースでも収納できとても軽量なので持ち運びも便利♩♩

オススメのアイテムだと思います。

今度は高崎の実家まで行ってみます

image

image

0

休日の過ごし方(福地)斉藤林業スタッフブログ

掃除好きな私は家に溜まったホコリを隅から取り除くのが定休日の日課です。

特に床と壁の隙間に溜まるホコリは気になりますね。

そこでハンディータイプで吸引力の有るダイソンを購入しました。

通常3時間半の充電で17分くらい使用可能 ※MAXモードだと6分くらい

コンセントを気にせずに掃除出来るのでおすすめだと思います。
(注)ゴミ捨ての際は多少ホコリが舞います。

image

image

0

標準化(福地)斉藤林業スタッフブログ

CSの福嶋さんから相談を受けて

手摺の改訂がはじまり早、1ヶ月が過ぎようとしています。

高橋常務を初め色々なスタッフの意見を基に

ようやくゴールが見えてきました。

正直、こんなに手間がかかるとは、、、

スタッフの皆様、お力添えを頂きありがとう御座いました。

image

 

image

0

見学会場にて(福地)斉藤林業スタッフブログ

本日、沼田からお越しのお客様と
見学会場にて打ち合わせ。
間取りが決まりこれから着工に向けて
詳細打ち合わせに入るところです。
その前にお客様の家をお借りして
お部屋の大きさチェック
「とても建物のイメージがつかめました」
と喜んでました。
CG画像より実物に勝るものは無いですね

見学会は明日、24日まで開催してます。

image

0

ツタエルサローネ(福地)斉藤林業スタッフブログ

昨日は東京の神田にてコンサルが主催する

ツタエルサローネ(経営者が集う会)に参加致しました。

会社で行っている取り組みと社内の活性化について

本音トークして下さい。と言う

なにやら重い内容でしたがとても有意義な時間を過す事が出来ました。

経営者に囲まれながら今回、若手代表で参加した

入社3年目の鈴木さんも頑張ってスピーチしてましたよ

お疲れ様でした。

次回は各社の社員さんと業務協議会

みたいな事も実現出来たら面白いと思います。

image

とても気さくな木村建設  木村社長と鈴木さん(懇親会にて)

 

 

0

みんなでパン作り(福地)斉藤林業スタッフブログ

昨日、グリトモ店内に有るスマイール・キッチンにて
パン作りを行いました。

「斉藤林業の家でお料理教室!」のリハーサル

1回目にしては社員に好評だったので次回は
お客様(ご家族)と一緒に楽しめそうですね。
乞うご期待下さい。

オーブンで色々な料理が出来る事も最近知りました。

image

image

image

image

0

お引き渡し式にて(福地)斉藤林業スタッフブログ

本日、高崎市に建築頂いたお客様が無事

お引き渡しとなりました。

最後にお子様からお手紙(プレゼント) を頂きました。

ありがとう

又、遊びに来てね、たっちゃん

IMG_9717

緑→社長(話している) 青→私(踊っている)

赤→棟梁(トンカチしている)

水色→新しいお家(絵本に出てくる100階建ての家)

オレンジ→神主さん

お子様にとって地鎮祭で出会った神主様は衝撃的だった様です。

 

 

 

 

 

1+