楽しく工場を見学(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

今日も盛況でたくさんのかたに楽しく工場を見学して頂きました。

DSC_4559

昨日の雨で寒さも心配でしたが

とてもいい天気それからその陽に照らされて

紅葉も鮮やかでした。

 

色づいた山々と

山から頂いた木材の色合いのコントラストがとてもきれいでした。

DSC_4634

 

 

 

石墨の澄み渡った空気に癒された一日となりました。

DSC_4729

 

 

 

 

 

木工教室のほうも盛況だったようで

参加された方はお疲れさまでしたm(__)m

力作は『森の国だより』に掲載されると思いますので

お楽しみに(^^)/

 

 

 

 

 

私も思い出に残る工場見学でした。皆さまありがとうございました。

お客様係 栗原幸宏

KAO

2+

そり(栗原)斉藤林業スタッフブログ

もうすぐクリスマスですね。

この冬斉藤林業では2つのそりを作りました。

一つはクリスマス用にご自宅で飾っていただく

木のおもちゃのそり

DSC_4384

 

 

 

 

 

 

 

そしてもう一つは

イオンモール高崎に展示してあるそりです。

DSC_4170

こちらは、実際に乗ることができて

記念撮影もできます。

 

サンタがプレゼントを運ぶためのものですが

実際に乗れるとなるとお子さんも夢が広がるのではないでしょうか。

 

 

 

 

お買い物等で高崎のイオンに訪れた際にはお立ち寄りいただけたらと

思います。北側のイベントホールに展示中です。

DSC_4171

 

 

 

お客様係 くりばら ゆきひろ

KAO

1+

いい雰囲気(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

先日並榎展示場で

現在建築中のY様にご協力頂き

次回のホームページに掲載する

写真撮影をさせて頂きました。

DSC_4022

とても感じのいいご家族様で

こんなにもいい雰囲気の写真が撮れました。

これは私の携帯のカメラで撮影したものなので

実際の写真はリニューアル後のホームページでご覧になって下さい(^^)/

 

Y様、長時間にわたりご協力ありがとうございました。

仕上りをお楽しみに~

 

完成時が一番いいじゃなくて、そこからさらに良さが増していく斉藤林業の住まい。

並榎展示場をよろしくおねがいします。

お客様係 栗原 幸宏

顔写真①

 

1+

国際交流 (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

国際交流の集いに

ご建築頂いた鈴木様(茶道の先生)が参加されるそうです。

 

img-X07115322-0001

 

 

 

↓フェイスブック

QR

 

 

 

茶道体験に興味のあるかたも

国際交流に興味があるかたも

足を運んでみて下さい(^^)/

 

民族衣装で参加するとプレゼントがもらえるそうです!!

 

 

 

FOODのぷるぷるホルモンおいしそうですね(^^)!

お客様係 栗原幸宏

顔写真①

1+

打合せに古新聞(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

先日お客様より

「次の打合せの時に古新聞持ってっていいかい?」

 

とご質問頂き、お持ちいただいたのがこちら

DSC_2852

キレイに梱包していただいてあり

なんと6束も!

 

K様ありがとうございます。

この新聞紙、実はリサイクルされて

建物の一部になります。

 

どんなものに変身するかは

弊社の工場見学でご覧いただけます。

次回は10月16日に行います。

 

楽しい工場見学ですので、まだの方は是非ご参加してみてください。

 

 

 

セルロースファイバーは一度は検討していただきたい断熱材です。

お客様係 栗原幸宏

顔写真②

1+

タイヤのついている木のおもちゃ(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

やっぱり男の子に人気があるようで
最近でもお客様よりお問合せを頂きました。

DSC_2862

車の形をしているのと

他の木のおもちゃとは違って

動かせるのが魅力のようですね(^^)!

 

こちらも群馬の木を使って無垢材で作っています。

無垢の木に触れることで気持ちがやすらいだり

壊れてもなおして使えるのが木の良さで

そこから物への愛着や大切さがはぐくまれたりするのではないでしょうか。

 

特に1歳や2歳の小さい頃から

初めて使う木のおもちゃとして「木育」をスタートさせてみてはいかがでしょうか。

弊社で開設している
斉藤林業Yahoo!店でも販売しておりますので是非ご覧になって下さい。

 

 

無垢の木を見るとつい触ってしまう

お客様係 栗原幸宏

顔写真①

 

 

 

1+

パパパン教室のパン(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

先日のパパパン教室で

お客様が作ったパンをおすそ分けしていただきました。

 

 

DSC_2054

 

かなりいい感じの出来栄えでおいしく頂きました。

 

 

めったにパンをこねる作業はしないので

非日常を楽しんでいただけたようです。

 

作業をしながらなので何もしてない時よりかえって会話が弾むそうで

もう建てたかたもこれから建てるかたも色々な話ができて

とても良い交流の場となったようです。

 

 

 

 

スマイールはIHやオーブン、それに食器洗い乾燥機も

実際に使えるようになっているので

お料理教室などにはうってつけです。

 

DSC_5073

 

私はパンが好物なのでおすそ分けを頂きとても嬉しかったです(^^)/

 

 

 

 

いつも食べてばかりですいません。お客様係栗原 幸宏

キャプチャ

0

楽しい感謝祭、無事終わりました (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

たくさんの方にご参加頂き

盛大におこなうことが出来ました。

DSC_1191

 

 

 

 

 

 

DSC_1140

皆さま本当にありがとうございました。

 

 

私の好物を知ってか、知らずか

コシヒカリロールと手作りクッキーの差し入れを頂き

キャプチャ1

 

 

コシヒカリロール

 

 

DSC_1298

 

 

もちろんおいしく完食しました。

 

 

日頃より皆様に気をつかわせてしまいすいません。

 

 

併せてお礼申し上げます。いつもありがとうございます。

 

 

 

また来年もよろしくお願いします(^^)/

 

感謝祭楽しかったですね お客様係 栗原幸宏

顔写真①

 

 

0

工夫 (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

壁面に工夫した東吾妻のお住まいが

いよいよ完成間近です!

IMG_4781

 

 

 

壁掛けテレビのうしろに光が廻るようにコーニス照明をご提案。

テレビを見やすくするとともに杉の羽目板をライトアップ

さらに一工夫して壁に穴を開けました。

この穴の使い方や実際にテレビがセッティングされてところは

また後程(^^)/

 

 

今月は感謝祭があります。お楽しみに!

お客様係 栗原幸宏

IMG_3570

 

0