わぁ⁉ さらにびっくりです‼(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

今朝気づくと、玄関先の鉢がさらにひどく壊れている~((+_+))

どうしたものかな?

カチカチに凍ってしまっている土には手が出ません。

そっと裏側にして土がとけるまで様子を見ることに…。

その点軒下のプラ鉢の花達は色鮮やかに咲いています。

早く暖かくなることを祈るばかりです。

自宅の中にはこんなピンクの花も咲きだしました(^_-)-☆

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

3+

お庭もライトアップ(平田)斉藤林業スタッフブログ

先日、植栽を照らす外部照明の取り付けを行いました✨

 

9月にお引渡しさせて頂いたS様邸
その後、デザインされたお庭も施工させて頂きました。

 

お家と一緒に家具&お庭が出来上がり、ますます豊かな暮らしが始まります🌸

 

今年もたくさんの方々の家づくりのお手伝いさせて頂きました。

来年も多くの方に健康で楽しく暮らす家を提供できるように頑張っていきたいと思います!❤︎

ぐんまの木の家

お客様係 平田 マリア ルシア 続きを読む

2+

影絵 斉藤林業スタッフブログ 高橋俊彦

展示場で仕事をしていて帰り支度をしていると

肉眼ではもっとはっきりきれいに見えました(+_+)

お庭の植栽も外から眺めたり、窓から眺めたりしていましたが、照明に照らされ室内に写る影としてもすごくいい雰囲気でした。

自宅ではカーテンを閉めてしまうと外の雰囲気を味わく事などありませんでしたがこんな景色を見ながら 夏はビール、冬は熱燗 ! 他のスタッフのキャンプに比べたら完全にインドア派ですね!!

そんな影絵をみた数日後 今年完成引渡を行った 大工棟梁から写メが届きました

『庭が完成しましたよー』ってLINEでしたが、もともとかっこかわいい建物に写る植栽の影がまたかっこいいですね! どんどんカッコよくなりますね!

こんなに影で楽しめるとは思いませんでした

群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 高橋俊彦

 

3+

3人兄弟(中島)斉藤林業スタッフブログ

昨年、お家をお引渡しさせていただきましたS様が3人目となる男の子の赤ちゃんを連れて、高崎展示場へご来場されました👶

2人のお兄ちゃんが赤ちゃんのお世話をしてくれるそうで、頼もしいですね

楽しくお過ごしのご様子で何よりです😄

今、お庭づくりをご検討中ということで、お兄ちゃんたちのお迎えまでの間でしたが、高崎展示場のお庭をご覧いただきました

S様、またお兄ちゃんたちも一緒にご来場くださいませ

お待ちしております

 

ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子

3+

11月27日。
朝起きて外を見ると…


私にとっては今年度初めての雪景色でした。
3日前にスタッドレスタイヤへ替えたばかり。
ギリギリセーフでした。
通勤も問題なし。
これからやってくる大量の雪に向けて少しずつ雪道運転を思い出していきたいと思います。

利根沼田方面へ来る方はタイヤ交換を忘れずに❕
気をつけていらしてください☺️

ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花

2+

植欲の秋(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

本社を囲むような紅葉も終盤を迎えようとしています。

そして、いよいよ春に向けてのガーデニング

始まりでもあるんですね❣(私的に)

手違いで沢山仕入れてしまったチューリップの球根!!

困った!!( ;∀;)

自宅の庭にこれでもかと言う程にばらまき、

余りは本社の庭にお裾分け!(^^)!

…あら⁉

この暖かさでタンポポが咲いています・・・冬来がるよ~

今日は総務の久保君が冬タイヤに交換してくれると言ってます。

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

3+

外構(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

川場でお引渡しさせて頂いたお客様から

外構完成の知らせが届いたので

田園プラザで子供を遊ばせつつ

訪問させて頂きました。

 

 

 

 

めっちゃすてきで感動しました✨

ついでに吹割の滝

りんご狩りで田村りんご園に行って楽しんできました🍎

 

 

T様完成おめでとうございます🙌

ぐんまの木の家 お客様係 栗原 幸宏

5+

人名バラ(飯坂)斉藤林業スタッフブログ

先日、前橋バラ園に行って来ました。

時期が良く沢山のバラが咲いていて、人名バラもきれいに咲いていましたので写真を撮って来ました。

 

皆様も行ってみてはいかがでしょうか。

 

ぐんまの木の家

お客様係 飯坂 佳明

3+

冬支度まだ無理かな(^_-)-☆(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

11月になり紅葉も進んで、いよいよガーデンも冬支度…と思いつつ

今年はまだいろんな花が咲き乱れていて

処分をしてしまうにはもったいないかな”(-“”-)”

イチゴも赤くなり食べごろに🍓

夏からずーと元気なサフィニアは3回程切り戻して

今も元気に咲き誇っています。

庭からの自宅もいい感じ

今朝の会社の景色もいい感じ

秋~ですね‼

チューリップの球根植えはもう少し様子見で。

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

3+