先日、子供が冷蔵庫を開けて見つけたモノたちで作ったのは...
メロンソーダ×バニラアイス×さくらんぼ=クリームソーダ☆
クリームソーダって子供の頃から大人になった今でも憧れの夢の詰まった飲み物だな…となんだかしみじみ思ってしまいました( ´艸`)
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!
ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
先日、子供が冷蔵庫を開けて見つけたモノたちで作ったのは...
メロンソーダ×バニラアイス×さくらんぼ=クリームソーダ☆
クリームソーダって子供の頃から大人になった今でも憧れの夢の詰まった飲み物だな…となんだかしみじみ思ってしまいました( ´艸`)
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!
ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子
先日出産間近な友人とランチへ行ってきました♪
出産後はなかなかゆっくりランチも難しくなるので優雅なランチを堪能。
予約もすぐにいっぱいになる人気のお店とのことで、料理はとってもおいしくスタッフの方もとても親切でステキなお店でした!
短い時間でしたが、おしゃべりもたくさんでき楽しい時間を過ごせました(^^♪
お腹の赤ちゃんもすくすく元気に育っているようで、あと1,2週間で出産になるかもーとのこと。
赤ちゃんに会えるのを楽しみにしています( *´艸`)
出産、がんばれ!送ります!…パワーッッ☆
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!
ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子
先日下の子供2人連れて観音山ファミリーパークへ行ってきました♪
よく晴れていて風も少なく公園日和。
この公園は緑豊かで大好きな公園です♪
おしゃれな売店なんかもあったりして。
この週末5/20㈯,21㈰は大きなイベントも開催するようですよ。
元気なら行きたい。。。
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!
ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子
小学校春休み最終日、いつもお姉ちゃんという立場で我慢させてしまうことが多い娘と二人きりでデートしてきました♪
ドラえもんの映画に行きたい!ということで朝イチの回で鑑賞してきました!早い回は空いているし、割引もあるのでおススメです(笑)
いやぁ~、映画って本当にいいものですね。(懐かしい…( ´艸`))
ドラえもんでうっかり何度か涙してしまいました。
娘とも『あそこがよかったよねー!』とか言いながらショッピングしたりランチしたりしなが楽しい一日を過ごせました♪
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!
ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子
満開に咲く桜が見られるようになりましたね☆
お花見の計画は特にないので…通りがかった近所の川沿いに咲く桜で(笑)
少し前にHO様の友人が送ってくれた写真。
無垢の木たっぷりの室内に飾られた桜!
ステキなコラボレーション!春のぬくもりが伝わってきます♪
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!
ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子
久しぶりにホームオーナー様でもある友人とランチに出かけしてきました♪
高崎のSALLY TABLEというお店。
メインの料理もおいしく、デザートに頂いたミントのきいたカッサータがとってもおいしかった(๑´ڡ`๑)
7月にお引渡しとなったお住まいも満足して頂いてるとのこと。私も満足満足♪
友よ~♪楽しい時間をありがとう(*˘︶˘人)
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!
ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子
昨日は息子が2歳の誕生日を迎えました!
コロナ禍でのあの出産からもう2年…早いものですね。
約3㌔だった体重も今は10㌔超え。
腕の中で静かにしていたのが今は走り回っていて。
『ふぎゃふぎゃ』言うだけだったのが今は2語文も一丁前に使いこなしつつあって。
これからの成長も楽しみでなりません♪
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!
ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子
小学2年生になる娘の希望があって先日のお休みにバレンタイン用のチョコレートを作りました♪
板チョコを溶かして型に入れてデコるだけの簡単な手作りでしたが、2人で楽しくできましたよ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
誰にあげるのか聞くと、『パパとじいちゃんとにぃに』とのこと。
まだまだ男の子にあげるお年頃ではないようです(笑)
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!
ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子
去年の話になってしまいますが…。
ラッキーな出来事がありました♪
ちょっと落ち込んだ自分を上げさせるため、久々に寄ったスタバのドライブスルーのお会計で『これ、特別なレシートが出ています!』と。
さらに『私も働いていて初めて見たんですけど…』と渡されたのは、アンケートに答えるだけでトールサイズのドリンクが無料で頂けるという“当たりレシート”でした(人´∀`)☆
落ちていた気分もすっかり上がり、後日しっかり無料でドリンク頂きました(♡ˊ艸ˋ♡)
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!
ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子
仕事中に外出することはほとんどない私ですが、今日は珍しく郵便局へ切手を買いに出かけました♪
シール式の切手は使い勝手が良い上にデザインもいろいろあって楽しいですね。
本日郵便局にあった在庫は『世界遺産シリーズ』と『美術の世界シリーズ』。
『世界遺産シリーズ』はなかなかシブいシリーズでしたので今回は『美術の世界シリーズ』にしました。
ちょっと夏っぽい感じですが、美しいからいいかな...
ちなみに『世界遺産シリーズ』はこんな感じ。
シブいですね...
帰り際に見た郵便局の壁に明日から発売のシール式切手のポスターが。
スヌーピーの切手です!スヌーピーを愛してやまない田村スタッフが喜びそうな切手ですね(笑)
明日以降だったら、これが買えたのにな、残念。
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!
ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子