運転免許更新に行ってきました (福富)斉藤林業スタッフブログ

5年ぶりに運転免許証の更新をしてきました。

(運転の上手い下手は別として一応ゴールド免許なので)

5年間のうちに変わったのは、

新しい免許証が当日にもらえるようになったこと

(前回までは一ヶ月位掛かっていたような・・・)

交付された免許証の顔写真

変わらないのは安全運転が大切だということ。

30分間の講義で、改めて安全運転の大切さを実感しました。

意識していてもついうっかり違反してしまいそうなのが、横断歩道での一時停止。

歩行者や自転車が横断しようとしている場合は一時停止しないと罰則の対象となって

しまいます。

違反点数は2点、反則金は9,000円(普通車の場合)、赤信号無視と同じ罰則の

重さとのこと。

安全運転5則を意識し、日々安全運転を心がけたいと思います。

令和6年度交通安全年間スローガン

「今日もまた あなたの無事故 待つ家族」

ぐんまの木の家

総務経理 福富正志

4+

草刈りの手伝いをしました(福富) 斉藤林業スタッフブログ

営業の中村さんの手伝いで草刈りをしてきました。

作業開始前は曇り空。何とか持ってほしいと思っていましたが、その思いも通じず雨

が降り始め、かっぱを着ての作業となりました。

かっぱを着ての作業のため蒸れて汗だくになりながら、前もって中村さんが刈ってお

いた草をトラックの荷台に積み込んでいきました。

雨の勢いは弱まるどころか次第に強くなる一方。それでも何とかトラック1台分の草

の積み込みが終了。雨も強くなってきたのとちょうどお昼になったので、昼休憩。

お昼を食べながら、このまま雨が降るようなら午後の作業は中止にしようと話してい

たところ、雨は次第に小降りになり、そのうちにすっかり青空に。

日差しも強く気温も上昇し、今度は暑さで汗だくになりながら残っていた草と、中村

さんが新たに刈り取った草をトラックの荷台に積み込んでいくと、またまたトラック

1台分に。

午前・午後でトラック2台分の草刈りを終えた現場はすっきり。

普段事務仕事で体を動か機会の少ない自分にとって、なかなか大変な作業でした

が、作業を終えた現場をみて、体はぐったりでも気分はすっきりでした。

ぐんまの木の家

総務経理 福富正志

9+

夏休み木工広場(福富)斉藤林業スタッフブログ

8月24日(土)・25日(日)、沼田市内の各小学校に在学する児童と家族等を対

象に、沼田市上之町天狗プラザにおいて、「夏休み木工広場」が開催されました。

弊社斉藤林業も加入している沼田木材組合が利根沼田建築相互組合の協力を得て開催

しています。

県産木材の需要拡大を図るため、広く一般市民を対象に、工作等を通じて木材に直に

触れ、木の良さや加工のし易さ等、木材の特性を理解していただくための取り組みの

一環です。子供たちに木の素晴らしさを伝え、創作を楽しむ集いとして恒例になって

おり、その様子を覗いてきました。

 

 

 

 

 

厳しい暑さの中、普段なかなか使用することのないカナヅチやノコギリを使い、真剣

な面持ちでお子様と親が一緒になって木工工作に奮闘されていました。

今はどうか分かりませんが、私が小学校の頃は夏休みの宿題に図工作品の提出があり

ました。当時はこのような催しはなく、毎年何を作るか悩んで、結局親の手を借りて

何か作ったのを覚えています。

ぐんまの木の家

総務経理 福富正志

2+

沼田まつり始まります(福富)斉藤林業スタッフブログ

8 月3日(土)、4日(日)、5日(月)沼田まつりが開催されます

曜日に関係なく毎年8月3日、4日、5日の3日間にわたり開催される、沼田市の一

大イベントです。

須賀神社、榛名神社の両神社みこし渡御をはじめ、市内の各地域から参加する優美華

麗な山車「まんど」の行列、子供みこし共演、町みこしの共演、「千人おどり」と呼

ばれる流し踊り等、様々な行事が行なわれます。

特に大天狗面をみこしに仕立て、約300人の女性だけで担ぐ「天狗みこし」は必見。

沼田市内の方はもちろん、市外の方も是非沼田まつりにお越しください。

ぐんまの木の家

総務経理 福富正志

5+

ホタル祭り行ってきました(福富)斉藤林業スタッフブログ

沼田市石墨町で「石墨棚田ホタル祭り」が開催されていると知り、

出かけてきました。

午後8時少し前に開催場所に到着。

当たり前ですが、ホタル観賞のため、会場はほぼ光のない暗闇の状態。

たくさんのホテルが飛びかうのを期待しつつ、会場を散策。

時間が早かったのか、最初のうちホタルは現れませんでしたが、時間がたつごとに

数匹のほたるが暗闇に淡い光りを照らし、観賞することができました。

7月7日(日)まで開催されていますので、癒しを求め出かけてみてはいかがでしょうか。

ぐんまの木の家

総務経理 福富正志

2+

定額減税が始まります(福富)斉藤林業スタッフブログ

6月より所得税と住民税の定額減税が始まります。

1人当たり、所得税3万円、住民税1万円合計4万円が減税されるというもの

ただ、今年生まれた子供については、住民税の減税対象外なので、所得税の3万円のみ

少し不公平な気もするが・・・・

そうは言っても、月々の所得税と住民税から減税されるので、手取りが増えることに

物の値段も上がっているし、これから電気代も上がるし、手取りが増えるのは歓迎したい

ただ、所得税については、月々の減税額は人それぞれ違うし、減税される月数も違う

住民税は減税後の金額が給与から控除されるので、月々いくら減税されているのか分

かりにくい

個人的には、一度にもらった方が減税の実感がある気もするのですが・・・

ぐんまの木の家

総務経理 福富正志

4+

桜のあとは(福富)斉藤林業スタッフブログ

沼田公園に出かけてみました。

3月の寒さで開花が少し遅れた桜でしたが、4月の中旬には満開となり、淡いピンクで

皆を楽しませてくれました。それも今ではすっかり緑色に・・・

桜に代わるように、今、つつじが満開を迎えようとしています。

沼田公園には約3,500本のつつじがあるとのこと。

緑に映えるつつじを楽しんでみませんか。

ぐんまの木の家

総務経理 福富正志

2+

暑さ寒さも彼岸まで(福富)斉藤林業スタッフブログ

「暑さ寒さも彼岸まで」 

意味は、厳しい暑さや寒さは彼岸まで続くが、その後は過ごしやすくなること

今年のお彼岸 職場はご覧のとおりの雪景色

各地の桜の便りも少し遅れ気味

ただ、月末にかけてようやく暖かくなってくるらしいので、春の訪れ、桜の開花も期待できそうです。

ぐんまの木の家

総務経理 福富 正志

4+

お宝10円玉(福富)斉藤林業スタッフブログ

先日、たまたま見ていたテレビ番組で、昭和61の10円玉が取り上げられていました。

昭和61年の10円玉は発行枚数6800万枚と非常に少なく、遭遇率0.2%と言われる超レアコインとのこと。

さらに61年は、前期と後期にデザインが別れていて、後期のデザインの希少価値がより高いそうです。

状態が良ければ20万円にもなるのだそう。

もしやと思い、早速財布の中をのぞくと数十枚の10円玉が

期待を込め一枚一枚確かめるも、そこは遭遇率0.2%の10円玉。簡単にお目にかかれるわけなく、あえなく撃沈。

昭和61年の10円玉以外にも、いろいろなプレミアムコインがあるようです。

奇跡の遭遇を期待し、皆様もお財布の中を確かめてみてはいかがでしょうか

ぐんまの木の家 経理・総務 福富正志

 

7+