住みはじめると色々と必要な物ってありませんか?
今回は飾り棚のご依頼を頂きましたのでご紹介させていただきます!
カウンターの上に写真を置いていたのですが、家族も増え同時に想い出も増えて写真を飾る場所が欲しいとの相談でした。
施行後(写真)にとても喜んでいただき、こちらも嬉しい限りです。
ぐんまの木の家 お客様係 吉澤良和
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
住みはじめると色々と必要な物ってありませんか?
今回は飾り棚のご依頼を頂きましたのでご紹介させていただきます!
カウンターの上に写真を置いていたのですが、家族も増え同時に想い出も増えて写真を飾る場所が欲しいとの相談でした。
施行後(写真)にとても喜んでいただき、こちらも嬉しい限りです。
ぐんまの木の家 お客様係 吉澤良和
先日 初めての現地敷地調査に行ってきました。
家づくりの第一歩はここから始まる。
緊張感丸出しの写真でごめんなさいm(__)m
ぐんまの木の家 吉沢良和
先週から高崎シティギャラリーで開催されている絵本原画展
絵本を紹介する台座を寄贈させていただきました。
開催前の準備中に行き、1足先に見て来ました。
素晴らしい展示内容でした
興味のある方は是非お出かけ下さい。
ぐんまの木の家 吉澤良和
副支店長の吉澤です
先日お引き渡しの際に気になった座卓です
長さ2400もあり、uv塗装を施してあります
今年もお世話になりました
皆様 良いお年をお迎えください
ぐんまの木の家 副支店長 吉沢良和
工場長吉澤です。
先日 木育インストラクターの研修会に参加させていただきました。
木育を通して沼田市の未来を考えていく会議です。
お昼休憩の時に「目で歩く散歩」も勉強してきました。
普段の紅葉の山も、落ち葉も見方を変えるととても新鮮な気持ちになりました。
ぐんまの木の家 生産 吉澤 良和
工場長吉澤です
最近食べたラーメンです
渋川市の六文銭エッセンス
の醤油ラーメン
沼田市の天神のチャンポン麺
どちらもオススメですが、
天神はメニューが多くて
迷います。
十割蕎麦も人気です。
ぐんまの木の家 生産 吉澤 良和
工場長吉澤です
月夜野町の伊賀野の花畑という所でコキアが見頃という事で、行ってきました。
目的はもうひとつあり(実はそっちが本命)
みなかみ町の「育風堂」のカツ丼が旨いらしい?
肉厚なカツ200gで980円!
柔らかくて甘めなタレ
ソーセージの盛り合わせとかも有名らしくまた次回のお楽しみができました。
味噌汁のネギが幸せの時間を演出してくれました(笑)
ぜひ行ってみて下さいませ。
ぐんまの木の家 生産 吉澤良和
工場長 吉澤です。
久しぶりにスツールを制作させていただきました。
座面は杉、脚や受けの部分は強度の高い松で作りました
シンプルな物程 精度が必要です。
楽しかったなぁ☺️
ぐんまの木の家 生産 吉澤 良和
工場長 吉澤です。
先日 高崎市倉渕町に杉の原木を見に行ってきました。
細い林道の先には立派な杉の木達が待っていました✨
この辺一帯の山は100年前に造林が始まりいよいよ本格的に切り出すのだそうです。
群馬県の木に拘る斉藤林業にお話がくるのは嬉しい事です
夏には伐採はしない為、今回は去年の冬に倒した杉の原木を買い付けました。
今からどんな美しい木目に出会えるか楽しみです。
工場長吉澤です。
7月に行われるお客様大感謝祭に向けて大忙しです!
大好評のアウトレット競り市
の作品も充実してきました
子供の木工教室作品!
今年も楽しんでもらえる内容です✨
皆さんお待ちしていまーす
ぐんまの木の家 生産 吉澤良和