今回は子供室間仕切り壁工事を
ご紹介します。
間仕切り方法にも何種類かありますが
今回は完全に仕切る為の壁を作る工事をしました。


まずは間柱を使って骨組みをします。


そして内装の下地になる石膏ボードを貼っていきます。
赤線を引いた箇所で下地材がジョイントします。
新築時はこのジョイントがない長さの石膏ボードを使います。
(天井まで1枚で貼れる長さ)
新築工事の時はまだ階段等を作る前に搬入するので
長くても2階に搬入可能ですが
完成後は長くて搬入できないので910X1820㎜の物を使用します。



両面クロスを貼って完成!!
群馬の木の家
メンテナンス部 七五三木 広志
